

更新日: 2024年8月21日
【沖縄南部】絶景パノラマビュー!海ドライブ!
南部にはドライブにぴったりのグッドロケーションなスポットが点在。視界いっぱいに広がる絶景に思わず歓声があがるドライブコースをご紹介。
目次
ニライ橋・カナイ橋から見るオキナワンブルー
ニライ橋・カナイ橋
県道86号から国道331号に向かって大きくカーブする全長660mのパノラマロード。通行は無料。国道331号からアクセスすると、上り坂になるので、県道86号を下りながら大パノラマを楽しむのが正解。
トンネル上部の展望スペースからの眺め
トンネルを抜けると絶景が広がる
絶景ビューはココから
ニライ橋・カナイ橋は駐停車禁止。記念撮影したい場合は、橋の西側起点にあるトンネル上部の展望スペースへ
ニライ橋・カナイ橋
- 住所
- 沖縄県南城市知念知念
- 交通
- 那覇空港自動車道南風原北ICから国道329・331号、県道86号を知念方面へ車で17km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
沖縄素材のせっけんをゲット
Island Aroma
月桃や黒糖、ゴーヤーといった沖縄らしい素材を使った手作りせっけんの店。オリーブなどの天然オイルと美容効果の高い地元素材を組み合わせた、せっけんが12種類そろう。
庭から美しい海を一望
斎場御嶽石鹸(80g)1404円聖地・斎場御嶽の三庫理をイメージ。洗浄力の高い月桃やクチャを配合
Island Aroma
- 住所
- 沖縄県南城市知念吉富42
- 交通
- 那覇空港自動車道南風原北ICから国道329・331号を知念方面へ車で17km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)
- 休業日
- 日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)
- 料金
- 石けん=864円~(工場直売価格)/
琉球王国最高の聖地で祈りを捧げる
斎場御嶽
ニライ橋・カナイ橋を下った先にある聖地。亜熱帯の森の中にいくつかの拝所があり、おごそかな空気が漂う。
亜熱帯の森の中の聖域
斎場御嶽
- 住所
- 沖縄県南城市知念久手堅539
- 交通
- 那覇空港自動車道南風原北ICから国道329・331号を知念方面へ車で16km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉場18:00)、11月~翌2月は~17:00(閉場17:30)、チケット販売(南城市地域物産館)~17:15、11月~翌2月は~16:45
- 休業日
- 無休(旧暦5月1~3日休、旧暦10月1~3日休)
- 料金
- 大人300円、小・中学生150円(団体20名以上は大人200円)
高台からの眺めが最高!絶景海カフェへ
Cafe やぶさち
店内の大きな窓からは南部の海と森が見渡せる。ランチはスープ・サラダバー・ドリンクバー付き。おすすめのランチプレートは地元の野菜と肉をたっぷり使ったぜいたくな県産プレート。
青のグラデーションが美しい眺め
フレッシュフルーツパフェ1320円
眼下に百名ビーチを望む
Cafeやぶさち
- 住所
- 沖縄県南城市玉城百名646-1
- 交通
- 那覇バスターミナルから琉球バス交通百名方面行きで53分、百名バスターミナル下車、徒歩12分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(L.O.)、モーニングは9:00~10:30(予約制)、ランチタイムは11:00~15:00
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は営業(1月1~3日休、旧盆時期は変更の場合あり)
- 料金
- フルーツパフェ(注文は14:30~)=1760円/やぶさち県産プレート=2200円~/パスタランチ=1870円/オムライスのランチセット=1870円/ケーキセット=990円/
オリーヴの木
もっと海カフェ
緑あふれる高台に建つカフェ。評判のランチは全6種類。モチモチとした食感の手打ちパスタや地元の旬野菜を使ったプレートランチ1250円は人気が高い。
青い海の向こうに久高島が見える
こちらもチェック
カフェくるくま
浜辺の茶屋
食堂かりか
聖地がある静かな百名ビーチを歩く
百名ビーチ
新原ビーチ東の延長上にあり、新原ビーチから浜沿いに歩いて行ける。地元の人たちに親しまれる海水浴場として人気で、パラグライダーを楽しむ人も多い。
穏やかに波が打ち寄せる天然の浜
ヤハラヅカサ
琉球の創世神アマミキヨが降り立った場所とされている聖地、ヤハラヅカサの碑。石碑は満潮時には海中にあり、干潮時に姿を現わす
百名ビーチ
- 住所
- 沖縄県南城市玉城百名
- 交通
- 那覇バスターミナルから南城市役所行きバスで1時間、南城市役所からNバス(A路線)に乗り換えて15分、新原ビーチ下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
- 休業日
- 情報なし
- 料金
- 情報なし
奥武島に渡って、アツアツの天ぷらをほおばる
元祖 奥武島 中本てんぷら店
鮮魚店が営む、行列が絶えない人気の天ぷら販売店。ネタの鮮度が自慢で、魚、いか、もずく各85円~など13種類がある。
島の入口近くにある店
ふわふわの衣でおやつに◎
奥武島へは短い橋を渡ってすぐ
元祖中本てんぷら店
- 住所
- 沖縄県南城市玉城奥武9
- 交通
- 那覇空港自動車道南風原南ICから国道507号、県道48号、一般道を玉城方面へ車で10km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~18:00
- 休業日
- 木曜
- 料金
- 天ぷら=85円/あげパン=140円/
九州・沖縄の新着記事
還元される場合があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】エディターズ
SNS
岡山と沖縄にオフィスを構える、キャリア約30年の編集プロダクションです。旅行情報やタウン情報を中心に約1万件を超える取材や執筆の実績があります。旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」で岡山・四国・沖縄エリアの編集を担当しています。
旅好きな全スタッフがさまざまなアンテナを張りめぐらして情報を収集・編集し、「思わず旅に出たくなる」記事をお届けしていきます。