トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 奥多摩 > 奥多摩・御岳山 > 

奥多摩のドライブモデルプラン 東京の美しい渓谷を日帰りドライブ!

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年9月30日

奥多摩のドライブモデルプラン 東京の美しい渓谷を日帰りドライブ!

東京から日帰りで行ける奥多摩のドライブモデルプラン。
東京近郊の手軽なドライブコースとして人気の高いこのルートは、多摩川上流の渓谷にはじまり、ダムや湖、滝をめぐる最高のネイチャーコースです。
絶景に会いに、奥多摩にドライブに行きましょう!

奥多摩・御岳山の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

亀の井ホテル 青梅(2025年4月25日リニューアルオープン)

奥多摩・青梅・羽村
【日本の宿アワードTOP47受賞施設】25年リニューアル!奥多摩へのアクセス便利/愛犬泊まれる客室有
4.22
[最安料金]10,348円〜

奥多摩の風 はとのす荘

奥多摩・青梅・羽村
全室南向き、鳩ノ巣渓谷側に沿いベランダも設置、自家源泉と運び湯の大浴場とイタリアンが楽しめる宿
4.7
[最安料金]18,300円〜

兜家旅館

奥多摩・青梅・羽村
緑ふかい山々に抱かれた、奥多摩檜原村。南北朝時代の落人伝説を秘めた数馬の里に当兜家旅館はあります。
4.39
[最安料金]19,800円〜

憩山荘

奥多摩・青梅・羽村
東京の御岳山頂の旅館です。お車で直接お越しになれません、ケーブルカーご利用の事(最終18時30分発)
4.67
[最安料金]12,870円〜

古民家の宿 山城

奥多摩・青梅・羽村
1日2組様限定文化財の宿。秋川渓谷檜原村に南北朝より680年続く数馬発祥の館。
5
[最安料金]11,000円〜

駒鳥山荘

奥多摩・青梅・羽村
1776年(安永5年)創業 御岳山(国立公園内)の宿坊旅館
5
[最安料金]11,000円〜

南山荘<東京都>

奥多摩・青梅・羽村
都心よりわずか2時間、都会の喧騒を忘れ、食事と景色を味わえる宿
5
[最安料金]13,500円〜

民宿 かんづくり荘

奥多摩・青梅・羽村
築300年近い古民家で田舎体験して頂けます。『何もない』を楽しんで下さいませ。
4.5
[最安料金]11,000円〜

民芸のお宿 山香荘 一宮坊

奥多摩・青梅・羽村
江戸の昔より憩いの宿坊として、今も変わらぬ温かいおもてなし
5
[最安料金]12,500円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

奥多摩ドライブモデルプラン〈コースの特色〉

奥多摩ドライブモデルプラン〈コースの特色〉
小河内ダムには展望塔があり、ダムサイトに水と緑のふれあい館が建つ

奥多摩は東京近郊の手軽なドライブコース。多摩川上流部には御岳渓谷があり、ハイキングコースとしても人気。日原鍾乳洞へは谷間の狭い道を通るので注意しよう。小河内ダムを越えれば、しばらく奥多摩湖沿いを走る。沿道には桜の木も多く、春には花見も楽しめる。奥多摩周遊道路は奥多摩から檜原村へと抜ける峠越えのワインディングロード。周遊道路で一番のビュースポット、月夜見第一駐車場からは、眼下に奥多摩湖、湖を挟んで奥多摩や奥秩父の山々を眺望できる。帰路には東京で唯一、日本の滝百選に選定されている払沢の滝に立ち寄りたい。

ドライブメモ
● 奥多摩周遊道路は夜間通行禁止。19時~翌8時(10~翌3月は18時~翌9時)通行できない。
● 日原鍾乳洞付近は道路狭く、休日は大渋滞。

奥多摩のドライブモデルプラン〈モデルコース〉はこちら

調布IC

49㎞ 35分

青梅IC

15㎞ 30分

御岳渓谷

20 ㎞ 40分

日原鍾乳洞

60㎞ 1時間40分

払沢の滝

15㎞ 30分

あきる野IC

46㎞ 35分

高井戸IC

多摩川沿いの遊歩道を散策「御岳渓谷」

多摩川沿いの遊歩道を散策「御岳渓谷」
四季折々の渓谷美を楽しめる

JR御嶽駅前付近から下流のJR沢井駅とJR軍畑駅の中間あたりまでの渓谷。両岸には約4㎞の遊歩道が整備されている。渓谷沿いには食事処やカフェ、美術館など、立ち寄りスポットも多い。

御岳渓谷

住所
東京都青梅市御岳
交通
JR青梅線御嶽駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし

関東有数の規模の鍾乳洞「日原鍾乳洞」

関東有数の規模の鍾乳洞「日原鍾乳洞」
幻想的な世界が広がる

総延長約850mで、見学時間は約30分。洞内は気温11度で、夏は涼しく、冬は暖かい。白衣観音やガマ岩、天井知れずなど、自然の造形美を見ながら地底探索を楽しもう。

日原鍾乳洞

住所
東京都西多摩郡奥多摩町日原1052
交通
JR青梅線奥多摩駅から西東京バス鍾乳洞行きで35分、終点下車、徒歩5分(土・日曜、祝日は東日原行きで30分、終点下車、徒歩25分)
営業期間
通年
営業時間
4~11月は9:00~17:00(最終受付16:30)、12~3月は9:00~16:30(最終受付16:00)、繁忙期は延長あり
休業日
無休(12月30日~翌1月3日休)
料金
大人800円、中学生600円、小学生500円(団体割引あり)

日本の滝百選にも選ばれた名瀑「払沢の滝」

日本の滝百選にも選ばれた名瀑「払沢の滝」
四季折々に表情を変える神秘の滝

落差62mにおよぶ滝が4段に分かれて流れ落ちる名瀑。春の新緑、秋の紅葉、そして冬の厳寒期には氷瀑が見られることもあり、季節によりさまざまな表情を見ることができる。

払沢の滝

住所
東京都西多摩郡檜原村5545-3
交通
JR五日市線武蔵五日市駅から西東京バス払沢の滝入口・藤倉・数馬行きで25分、払沢の滝入口下車、徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし

奥多摩エリアのおすすめグルメ

奥多摩エリアのおすすめグルメ
とろろそば

玉川屋
JR御嶽駅の近くにある手打ちそばの老舗で、創業は大正4(1915)年。古民家の座敷でそばをはじめ、川魚や天然の山菜を使った料理を味わえる。

玉川屋

住所
東京都青梅市御岳本町360
交通
JR青梅線御嶽駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店、時期により異なる)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休)
料金
とろろそば=1000円/天ざる=1460円/鴨南ばん=1200円/ヤマメ塩焼き=730円/東京X肉汁そば=1030円/

まっぷる秩父・奥多摩 高尾山

まっぷる秩父・奥多摩 高尾山

首都圏からほど近く、自然の中でハイキングをはじめとしてアウトドアレジャーを満喫できる秩父、奥多摩や高尾山で週末を楽しもう!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅