目次
こちらもチェック!大宮の観光立ち寄りスポット
埼玉の歴史と民俗が学べる「埼玉県立歴史と民族の博物館」
埼玉県の歴史、民俗、美術工芸に関する資料を収集しており、地域特性を多角的に学習できる。数多くの展示品のほか、体験イベントも充実している。
藍染めなどを体験することもできる(要予約)
埼玉県立歴史と民俗の博物館
- 住所
- 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4丁目219
- 交通
- 東武アーバンパークライン大宮公園駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30、7~8月は~16:30<閉館17:00>)
- 休業日
- 月曜、祝日および振替休日は開館(12月29日~翌1月1日休、臨時休あり、GWは開館)
- 料金
- 大人300円、高校生150円、中学生以下無料、特別展・企画展は別途(障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
日本初の公立漫画美術館「さいたま市立漫画会館」
昭和41(1966)年開館。明治から昭和にかけて活躍した近代風刺漫画の先駆者である北沢楽天の作品や画室などを展示する。
楽天の晩年の住居「楽天居」跡に建てられた
さいたま市立漫画会館
- 住所
- 埼玉県さいたま市北区盆栽町150
- 交通
- 東武アーバンパークライン大宮公園駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(入館)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)
- 料金
- 無料
広大な敷地で自然とふれあう「市民の森」
市民の森、芝生広場、健康歩道、林間テラス、展示温室、盆栽園、りすの家、見沼グリーンセンター本館などがあり、四季を通じて楽しめる。
市民の森
- 住所
- 埼玉県さいたま市北区見沼2丁目94
- 交通
- JR宇都宮線土呂駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉園、時期により異なる)、展示温室・りすの家は10:00~16:00(閉館)
- 休業日
- 無休、盆栽園は土・日曜、祝日休(12月29日~翌1月3日休)
- 料金
- 無料
国産うなぎが堪能できる老舗「う匠 山家膳兵衛 ルミネ大宮店」
厳選した国産うなぎを創業以来の秘伝のタレで焼き上げる。元祖といわれる塩焼鰻重などオリジナルメニューもある。日本酒も揃う。
鰻重(松、吸い物・新香付き)
う匠 山家膳兵衛 ルミネ大宮店
- 住所
- 埼玉県さいたま市大宮区錦町630ルミネ大宮店ルミネ2 4階
- 交通
- JR東北新幹線大宮駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉店22:00)
- 休業日
- 不定休、ルミネ大宮の休みに準じる
- 料金
- 鰻重(松、吸い物・新香付き)=5500円/
地産野菜のおいしさを、独自の調理法で楽しませる「Ristorante Ogawa」
ヨーロッパ野菜を使ったメニュー。月替わりのメニューには鮎などの季節の食材を取り入れ、訪れるたびに県産の食材のおいしさを存分に味わえる。
Ristorante Ogawa
- 住所
- 埼玉県さいたま市大宮区東町2丁目288-1鈴木ビル 1階
- 交通
- JR東北新幹線大宮駅から徒歩9分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、18:00~22:00(L.O.)
- 休業日
- 日曜
- 料金
- 四季を味わうコース=6050円/
さいたま市初のクラフトビールが味わえる「氷川の杜」
町おこしの一環として誕生したクラフトビール「氷川ブリュワリー」の直営店。醸造所に併設され、新鮮なビールと料理が楽しめる。
氷川の杜(ハーフ、パイント)、キッシュ
氷川の杜
- 住所
- 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1丁目36-1
- 交通
- JR東北新幹線大宮駅から徒歩7分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:30、土曜は12:00~、日曜、祝日は12:00~20:00
- 休業日
- 月・火曜
- 料金
- 氷川の杜=880円(ハーフ)、1430円(パイント)/キッシュ=780円/
コーヒー片手に参道をのんびり散策「熊谷珈琲」
氷川神社の参道沿いにある自家焙煎珈琲店で、自慢のスペシャルティコーヒーをテイクアウトできる。コーヒー豆の販売も行っている。
テイクアウトのブラックとカフェラテ
熊谷珈琲
- 住所
- 埼玉県さいたま市大宮区浅間町2-46浅間町ハウス 102号
- 交通
- JR東北新幹線大宮駅から徒歩12分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期・年末年始は営業)
- 料金
- ブラック=260円(TO)/カフェラテ=440円(TO)/コーヒー豆=540円~(100g)/
さいたまの新着記事
還元される場合があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2019/12/771eba8ee92a1753d2fa505ed827c18f-200x200.jpg)
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!