トップ >  九州・沖縄 > 長崎・佐賀 > 長崎・諫早 > 長崎 > 

目次

目次を見る
長崎の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

i+Land nagasaki (アイランドナガサキ)(旧長崎温泉 やすらぎ伊王島)

長崎
長崎駅から無料送迎バスで30分。天然温泉や全天候型スパで癒され、四季折々の味覚を堪能!
4.54
[最安料金]11,440円〜

大江戸温泉物語 長崎ホテル清風

長崎
温泉、客室、レストランから。世界新三大夜景を見渡す絶景温泉ホテル
4.1
[最安料金]11,200円〜

ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート

長崎
全室テラス付。46平米以上の客室から眺める世界新三大夜景と世界遺産の街。大人の夜景リゾートホテル。
4.75
[最安料金]14,350円〜

グランドベース長崎シティ

長崎
2020年オープン!7名収容の大部屋有り♪長崎駅スグ新築ホテル☆中華街や原爆資料館へアクセス良好◎
5
[最安料金]10,800円〜

長崎マリオットホテル

長崎
稲佐山と長崎港を望む抜群の立地に客船を思わせる外観の「長崎マリオットホテル」が誕生します。
4.6
[最安料金]12,680円〜

グランドベース長崎中町

長崎
長崎県内で10棟目となるグランドベースシリーズ!長崎のセカンドアパートメントにいかがでしょう。
4
[最安料金]16,200円〜

出島の湯ドーミーイン長崎新地中華街(旧ドーミーイン長崎)(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)

長崎
新地中華街正面!サウナ付大浴場完備!
4.33
[最安料金]5,100円〜

長崎バスターミナルホテル

長崎
■長崎中華街まで徒歩1分■≪全室Wi-Fi完備≫長崎市の中心部、ビジネス・観光の拠点に最適な立地です
4.05
[最安料金]5,900円〜

ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル

長崎
グラバー園・大浦天主堂などの長崎観光の中心地・長崎南山手地区に位置する大型ホテルです。
4.44
[最安料金]6,525円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

【五島列島・福江島~中通島を満喫する1泊2日長崎観光モデルコース】1日目 福江島「堂崎天主堂」

【五島列島・福江島~中通島を満喫する1泊2日長崎観光モデルコース】1日目 福江島「堂崎天主堂」
※教会の画像は長崎大司教区の許可を得て撮影しています 五島列島に建てられた教会の模範になったといわれる堂崎天主堂

いけす割烹 心誠

↓車で約20分

【福江島】五島最古の教会、堂崎天主堂へ

海に映える赤レンガのゴシック様式の教会は、約50の教会がある五島列島のなかで最古のもの。ツバキをモチーフにしたステンドグラスがきれい。

堂崎天主堂

住所
長崎県五島市奥浦町2019
交通
福江港から五島バス戸岐・観音平行きで21分、堂崎天主堂入口下車、徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:45(閉館17:00)、夏休み期間中は~17:45(閉館18:00)、11月11日~翌3月20日は~15:45(閉館16:00)
休業日
無休(12月30日~翌1月3日休)
料金
大人300円、中・高校生150円、小学生100円

【五島列島・福江島~中通島を満喫する1泊2日長崎観光モデルコース】1日目 福江島「楠原教会」

【五島列島・福江島~中通島を満喫する1泊2日長崎観光モデルコース】1日目 福江島「楠原教会」
※教会の画像は長崎大司教区の許可を得て撮影しています 信徒の労力奉仕によって完成した楠原教会

堂崎天主堂

↓車で約30分

【福江島】2つめの教会は、厳かな雰囲気の楠原教会

洋式教会としては五島列島では3番目に古い教会。現在の建物は昭和46(1971)年に増築、補修されたもの。

楠原教会

住所
長崎県五島市岐宿町楠原
交通
福江港からタクシーで25分
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休
料金
情報なし

【五島列島・福江島~中通島を満喫する1泊2日長崎観光モデルコース】1日目 福江島「大瀬崎断崖」

【五島列島・福江島~中通島を満喫する1泊2日長崎観光モデルコース】1日目 福江島「大瀬崎断崖」
断崖絶壁の荒々しい景観が心をとらえる大瀬崎断崖

楠原教会

↓車で約50分

【福江島】大瀬崎断崖の風景に感動!

岬の先端に立つ灯台は、映画『悪人』で、男女が逃避行の末にたどり着いたところ。20㎞におよぶ海蝕断崖が連なる。

大瀬崎断崖

住所
長崎県五島市玉之浦町玉之浦
交通
福江港から五島バス向小浦行きで1時間24分、大瀬崎口下車、徒歩1時間
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし

【五島列島・福江島~中通島を満喫する1泊2日長崎観光モデルコース】1日目 福江島で宿泊

【五島列島・福江島~中通島を満喫する1泊2日長崎観光モデルコース】1日目 福江島で宿泊

大瀬崎断崖

↓車で約1時間

【福江島】宿泊は、「五島コンカナ王国WINERY &RESORT」

ホテルをメインに、鬼岳温泉、グルメ、レジャーがそろったスパリゾート。オリジナルの五島ワインは夕食時に。

五島コンカナ王国(日帰り入浴)

住所
長崎県五島市上大津町2413
交通
福江港からタクシーで15分
営業期間
通年
営業時間
7:00~9:00、12:00~22:30(閉館23:00)
休業日
無休
料金
入浴料=大人700円、小人(3歳~小学生)400円/貸しタオル=200円/
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

【五島列島・福江島~中通島を満喫する1泊2日長崎観光モデルコース】2日目 福江島から中通島へ

【福江島から中通島へ。注目の教会めぐりがメイン「五島列島」】2日目

五島コンカナ王国WINERY &RESORT

↓車で15分(※ターミナル近くでレンタカーを返却)

福江港ターミナル

↓ジェットフォイル約30分

奈良尾港(※レンタカーを借りる)

↓車で約50分

【五島列島】2日目 中通島でランチ

【五島列島】2日目 中通島でランチ
コシが強く、なめらかな食感と、食用の椿油を用いた伝統の製法から生まれるのどごしのよさが五島うどんの特徴

【中通島】有川港近くの「うどん茶屋 遊麺三昧」で、五島うどんランチ

中通島がある上五島は五島うどんの産地だけに、ランチにこの名物は欠かせない! 新上五島町観光物産センターに隣接し、五島うどんをはじめ上五島の特産品を買うこともできる。

うどん茶屋 遊麺三昧

住所
長崎県南松浦郡新上五島町有川郷428-31
交通
有川港から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00
休業日
不定休
料金
地獄炊き定食=1130円/

【五島列島・福江島~中通島を満喫する1泊2日長崎観光モデルコース】2日目 中通島「青砂ヶ浦天主堂」

うどん茶屋 遊麺三昧

↓車で約20分

【中通島】青砂ヶ浦天主堂の美しいステンドグラスを見学

色とりどりのステンドグラス越しに差し込むあたたかな光と、神聖な空気に包まれた堂内は、おのずと背筋がのびてくる。穏やかな気持ちで礼拝しよう。

【五島列島】2日目 中通島「矢堅目の駅」

【五島列島】2日目 中通島「矢堅目の駅」
昔ながらの薪で炊き上げる自然海塩「矢堅目の塩」

青砂ヶ浦天主堂

↓車で約15分

【中通島】「矢堅目の駅」で五島の海の結晶をおみやげに

五島近海の自然海水をくみ上げて精製した塩が人気の物産館。五島ならではの特産品をみやげに買おう。隣接する工房で塩づくりの様子を見学することもできる。

【五島列島】2日目 中通島「矢堅目の駅」

特産品の一つ、椿油も自店で製造している

矢堅目の駅

住所
長崎県南松浦郡新上五島町網上郷688-7
交通
青方港からタクシーで12分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休
料金
矢堅目のつばき茶塩=864円(100g)/生搾り純粋つばき油=4860円(120ml)/塩(プレーン)=260円(100g)/塩ソフトクリーム(4~12月限定)=300円/

青砂ヶ浦天主堂

住所
長崎県新上五島町長崎県新上五島町奈摩郷1241
交通
有川港から車で15分、青方港から車で10分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00/ミサ=18:00~(ミサ・冠婚葬祭時には見学不可の場合あり、閉場している場合あり)
休業日
無休
料金
寸志

【五島列島・福江島~中通島を満喫する1泊2日長崎観光モデルコース】2日目 長崎港ターミナルへ

【福江島から中通島へ。注目の教会めぐりがメイン「五島列島」】ゴール

矢堅目の駅から有川港までは車で約25分。
有川港でレンタカーを返却して、九州商船高速船に乗る。
約1時間43分で長崎港ターミナルに着く。
歩いて6分ほどの大波止バス停で空港リムジンバスに乗れば、長崎空港までは約41分。

1 2

九州・沖縄の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる長崎 ハウステンボス 佐世保・五島列島’25

まっぷる長崎 ハウステンボス 佐世保・五島列島’25

異国文化が織りなす長崎で観光もグルメも楽しみつくそう!「ハウステンボスパーフェクトBOOK」付録もついて最新情報満載!

まっぷる九州’26

まっぷる九州’26

人気観光スポットも、穴場の絶景も、ご当地グルメもギュギュっとまとめて掲載、九州を旅するならこの1冊でキマリ!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅