トップ >  九州・沖縄 > 沖縄 > 沖縄本島・慶良間諸島 > 沖縄中部 > 北谷 > 

沖縄のハンバーガー おすすめの店はこちら!個性的&絶品バーガーを食べに行こう

エディターズ

更新日: 2025年3月18日

沖縄のハンバーガー おすすめの店はこちら!個性的&絶品バーガーを食べに行こう

沖縄に行ったら食べたいのが、本場アメリカさながらのハンバーガー!
個性的なハンバーガーがたくさんある中で、おすすめのショップをご紹介します。

米軍基地が多くアメリカ文化が溶け込んでいる沖縄には、絶品ハンバーガーショップがたくさんあります。
地元客や観光客はもちろんアメリカ人までもが御用達の、ファストフードの域を超えたごちそうハンバーガー店は一度行く価値あり!

アメリカのダイナーにも負けない、ボリュームたっぷりの本格ハンバーガーにかぶりつきましょう。

北谷の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

ザ・ビーチタワー沖縄(共立リゾート)

宜野湾・北谷・読谷・沖縄市・うるま
海が目の前!県内最高層ホテル。天然温泉とプールが隣接。 癒しと遊びの贅沢なひと時をお過ごし頂けます♪
4.23
[最安料金]11,700円〜

ホテル日航アリビラ

宜野湾・北谷・読谷・沖縄市・うるま
沖縄本島屈指の透明度を誇る珊瑚礁の海が目の前に広がり亜熱帯植物に囲まれた楽園
4.59
[最安料金]14,800円〜

ムーンオーシャン宜野湾 ホテル&レジデンス

宜野湾・北谷・読谷・沖縄市・うるま
街やビーチにも近い恵まれたロケーション!暮らすような旅を叶えるオーシャンリゾート。
4.5
[最安料金]13,950円〜

はなりびら

宜野湾・北谷・読谷・沖縄市・うるま
心と体のパワー充電!をテーマに美しい海と星と花に囲まれた静かな島に佇む宿。心と体をリフレッシュ♪
4.56
[最安料金]10,500円〜

ヒルトン沖縄北谷リゾート

宜野湾・北谷・読谷・沖縄市・うるま
空港から車で約40分のリゾート★県内最大級プールやスパ等充実の施設&ビーチやショッピングも徒歩圏内♪
4.63
[最安料金]16,444円〜

グランディスタイル 沖縄 読谷 ホテル&リゾート

宜野湾・北谷・読谷・沖縄市・うるま
■温水プール通年OK・クラブラウンジ付■<13歳以上限定>“時間に縛られない”自由で贅沢な大人の休日
4.76
[最安料金]18,800円〜

沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん

宜野湾・北谷・読谷・沖縄市・うるま
全室オーシャンビュールーム!通年利用出来るインフィニティプールに大浴場・サウナ・岩盤浴等有。
4.81
[最安料金]11,472円〜

ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート

宜野湾・北谷・読谷・沖縄市・うるま
美しい沖縄の西海岸を望むオーシャンフロントリゾート★アメリカンビレッジやビーチも徒歩圏内!
4.5
[最安料金]17,170円〜

星のや沖縄

宜野湾・北谷・読谷・沖縄市・うるま
全ての客室がオーシャンフロント。美しい海を眺めて暮らすように滞在する、沖縄の贅沢を感じられるリゾート
4.74
[最安料金]15,232円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

自慢のバーガーは手作りを極めたスペシャル版「ToTo la Bebe Hamburger」

パティはもちろん、バンズやソース、ピクルスまで、すべて手作り。地元八重岳のカンヒザクラの木を使い、じっくり燻した自家製ベーコンが抜群の存在感を放っている。【沖縄美ら海水族館周辺】

自慢のバーガーは手作りを極めたスペシャル版「ToTo la Bebe Hamburger」

スペシャルバーガーセット 1780円

自慢のバーガーは手作りを極めたスペシャル版「ToTo la Bebe Hamburger」

レトロとモダンが融合した雰囲気の店

ToTo la Bebe Hamburger

住所
沖縄県国頭郡本部町崎本部16
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58・449号を本部方面へ車で20km
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)
休業日
木曜(GW・盆時期・年末年始は営業)
料金
スペシャルバーガー=1200円/

そびえ立つタワーのようなフォルムに圧倒される「アメリカ食堂SAND’S DINER」

国際通り沿いにあり、ゆいレール牧志駅からもすぐの立地。沖縄食材をアレンジしたアメリカ料理が味わえる人気店で、目を見張るほどのタワーバーガーは一見の価値あり。大人数で取り分けて楽しみたい。【国際通り】

そびえ立つタワーのようなフォルムに圧倒される「アメリカ食堂SAND’S DINER」

タワーバーガー
肉厚のパティが6枚のって迫力満点。ホテルメイドの特注バンズを使用

そびえ立つタワーのようなフォルムに圧倒される「アメリカ食堂SAND’S DINER」

サボテンのキャラクターが迎えてくれる

重量感たっぷりの厚盛りバーガーに大満足「GORDIE’S」

粗挽きの牛ミンチを使い、つなぎなしで作るパティは、肉を食べていると感じられるしっかりとした味わい。炭火でジューシーに焼き上げ、もっちりとした自家製バンズにもよく合う。【中部】

重量感たっぷりの厚盛りバーガーに大満足「GORDIE’S」

スペシャルバーガーコンボ(ドリンクセット)2343円
具がバンズからあふれそう。コンボセットはポテトやドリンクが付く

重量感たっぷりの厚盛りバーガーに大満足「GORDIE’S」

おしゃれなアメリカンテイストで外国人客も多い

GORDIE’S

住所
沖縄県中頭郡北谷町砂辺100
交通
沖縄自動車道沖縄南ICから県道23号、国道58号を砂辺方面へ車で5km
営業期間
通年
営業時間
8:00~11:00(L.O.、モーニング)、11:00~21:00(閉店21:30、月~金曜は昼のみ)
休業日
不定休
料金
スペシャルバーガーコンボ(ポテト・ピクルス・ドリンク付)=1750円/エッグベネディクト(~11:00)=1180円/ダブルチーズバーガー=1100円/

ふわふわの白焼きバンズがおいしさをプラス「Bricoleur」

宜野湾市の街と海を見下ろす外国人住宅を改装した洋服店&ハンバーガーショップ。地元のベーカリー特製のふっくらした白焼きバンズを使用したハンバーガーは自慢の味だ。【中部】

ふわふわの白焼きバンズがおいしさをプラス「Bricoleur」

島豚ベーコンチーズバーガー 1430円
県産牛100%のパティと島豚ベーコンが強力タッグ。ポテト付き

ふわふわの白焼きバンズがおいしさをプラス「Bricoleur」

高台に建ち、テラス席からの眺めも良好

Bricoleur

住所
沖縄県宜野湾市真志喜1丁目23-17

まさに氾濫寸前!見た目も味も規格外!「氾濫バーガーチムフガス」

瀬長島ウミカジテラスにあるハンバーガー専門店。「氾濫バーガー」の名のとおり、バンズに収まりきらないほどボリュームたっぷりのハンバーガーが名物だ。見た目はもちろん、その味にも大満足。【那覇・首里】

まさに氾濫寸前!見た目も味も規格外!「氾濫バーガーチムフガス」

氾濫バーガーセット 2150円
カリカリチーズが味のアクセントに。セットはドリンクとポテト付き

まさに氾濫寸前!見た目も味も規格外!「氾濫バーガーチムフガス」

海風がここちよいテラス席を設けている

氾濫バーガー チムフガス

住所
沖縄県豊見城市瀬長174-6瀬長島ウミカジテラス内
交通
沖縄自動車道那覇ICから県道82号、国道329号を那覇空港方面へ車で12km
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)
休業日
無休
料金
氾濫バーガーセット(ポテト、ドリンク付)=1600円/チーズバーガー=750円/BBQバーガー=750円/チーズチキンカツバーガー=750円/アボカドチーズバーガー=850円/アボカドスパイシーバーガー=850円/氾濫バーガー=1050円/ポチギドッグ=400円/フライドポテト=350円/厚切りベーコン=400円/やみつきポテト=700円/

【沖縄ハンバーガー×おすすめ】おすすめのうちなーバーガーチェーン店はここ!

Jef 豊見城店

沖縄で生まれたアメリカンスタイルのドライブインレストラン。沖縄県産のゴーヤーを使用したゴーヤーバーガーをはじめ、ぬーやるバーガーやゴーヤーリングはここならでは。【那覇・首里】

Jef 豊見城店

ぬーやるバーガー 480円
ゴーヤーの卵とじとポークをサンド。ゴーヤーの苦みがアクセントに

Jef 豊見城店

ゴーヤーリング(L)420円
ゴーヤーの輪切りに衣をつけて揚げたフライ

Jef 豊見城店

本島中南部に3店舗を展開する

Jef 豊見城店

住所
沖縄県豊見城市田頭66-1
交通
那覇空港から県道231号、国道331号を豊見城方面へ車で3km
営業期間
通年
営業時間
6:30~23:00
休業日
無休
料金
ゴーヤーバーガー=400円/ぬーやるバーガー=450円/ハムエッグサンド=390円/ジャンボポークサンド=770円/ミニバーガーセット=円/

沖縄グルメ特集!テーマから記事を探そう

九州・沖縄の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる沖縄ベストスポット’25

まっぷる沖縄ベストスポット’25

初めての沖縄旅行に必要な情報をピックアップして詰め込んだ一冊。定番スポットから最新スポットまで、詳細ガイドで旅をサポート!

まっぷる沖縄’26

まっぷる沖縄’26

はじめてさんもリピーターも大満足、今まで知らなかった沖縄に旅しよう!大定番~最旬情報まで満載の絶対外さないガイドブック♪

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】エディターズ

SNS

    岡山と沖縄にオフィスを構える、キャリア約30年の編集プロダクションです。旅行情報やタウン情報を中心に約1万件を超える取材や執筆の実績があります。旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」で岡山・四国・沖縄エリアの編集を担当しています。
    旅好きな全スタッフがさまざまなアンテナを張りめぐらして情報を収集・編集し、「思わず旅に出たくなる」記事をお届けしていきます。

    エリア

    ジャンル

    季節

    シチュエーション

    • ファミリー
    • カップル
    • シニア
    • 女子旅
    • ひとり旅