トップ >  東海・北陸 > 岐阜・飛騨 > 飛騨・白川郷 > 高山 > さんまち > 

さんまちの旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

飛騨高山温泉 高山グリーンホテル

高山・飛騨
好評!地産地消「高山ブッフェ」◆自家源泉「天領の湯」で温泉満喫!
4.58
[最安料金]11,000円〜

飛騨花里の湯 高山桜庵(共立リゾート)

高山・飛騨
高山駅徒歩5分・市街最高層に天然温泉大浴場&サウナ有◎
4.24
[最安料金]10,945円〜

飛騨高山温泉 ひだホテルプラザ

高山・飛騨
自家泉の天然温泉『飛天の湯』は、天望大浴場や併設の露天風呂、畳敷きの大浴場でお楽しみ頂けます!
4.53
[最安料金]12,650円〜

ホテルアソシア高山リゾート

高山・飛騨
雄大な北アルプスを望む露天風呂。ゆったりした客室。最上のリラクセーションで皆様をお迎えいたします。
4.06
[最安料金]10,032円〜

飛騨高山 本陣平野屋 別館

高山・飛騨
古い町並・陣屋前朝市まで徒歩1分!2023年3月、個室食事処『祭ばやし』オープン!
4.85
[最安料金]17,787円〜

高山龍神温泉 自家源泉100%かけ流し 龍リゾート&スパ

高山・飛騨
≪PH9.1★奇跡の美肌の湯≫加水・循環・消毒薬一切無し!美食と天然温泉に癒される魅惑のリゾート♪
4.21
[最安料金]17,050円〜

飛騨高山温泉 宝生閣

高山・飛騨
朝市や古い町並みまで徒歩圏内!カップル・女性に人気の和の宿
4.52
[最安料金]15,950円〜

飛騨高山温泉 飛騨の里 旅館 むら山

高山・飛騨
全プラン使える!割引クーポン発行☆【貸切温泉無料】個室食プランあり♪駐車場無料&駐輪OK!
4.67
[最安料金]11,000円〜

飛騨高山温泉 旅館あすなろ

高山・飛騨
越後の豪農の館を移築・復元した和風旅館・飛騨牛肉と飛騨の郷土料理が自慢の宿です。全室禁煙です
4.33
[最安料金]14,300円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

高山まちなか屋台村 でこなる横丁

個性豊かな店が集まるグルメスポット
昭和の雰囲気が漂う空間で、店から店へとはしご酒が楽しめる屋台村。高山ラーメンや飛騨とらふぐなど地元の名物が並ぶ店や立ち飲みワインバーなど、さまざまなジャンルの店が全21店舗そろう。【さんまち周辺】【食べる】

高山まちなか屋台村 でこなる横丁

高山ラーメンやジビエ、寿司の店などが並ぶ

高山まちなか屋台村 でこなる横丁

大人向けの射的場など、はしご酒の合間に立ち寄れる遊技場も

高山まちなか屋台村 でこなる横丁

ワインとつまみが充実する「立ち飲みワインバー Dios」

高山まちなか屋台村 でこなる横丁

酒が種類豊富にそろい、ほろ酔い気分で楽しめる

高山まちなか屋台村 でこなる横丁

住所
岐阜県高山市朝日町24
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる
料金
店舗により異なる

なべしま銘茶

飛騨紅茶をみやげに
奥飛騨の温泉を利用して作った、無香料・無着色の純国産紅茶を販売。一番茶、二番茶、ブレンドの3種類がある。飛騨で育った大麦のみを使った飛騨麦茶も。【さんまち】【買う】

なべしま銘茶

飛騨紅茶(2.5g8包入り864円~)はミルクティーで味わうのがおすすめ

なべしま銘茶

住所
岐阜県高山市下一之町12
交通
JR高山本線高山駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
火曜(1月1~5日休)
料金
飛騨紅茶=864円~(2.5g、8包入)/飛騨紅茶ファーストフラッシュ=1296円(30g)/飛騨紅茶ファーストフラッシュティーバッグ=1296円(2.5g×8個)/飛騨麦茶=324円(300g)、432円(10g×20個)/

飛騨のやきもの侘助

飛騨を代表する焼き物がせいぞろい
渋草焼や小糸焼など飛騨の伝統的な焼物を扱う。オリジナルや特注品など小糸焼きの品ぞろえが豊富で、渋草焼は六代渋草柳造の作品をそろえる。【櫻山八幡宮】【買う】

飛騨のやきもの侘助

小糸焼きのとっくりとおちょこのセット(3456円)

飛騨のやきもの侘助

住所
岐阜県高山市大新町1丁目58
交通
JR高山本線高山駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休
料金
ミニ花瓶=1944円/ぐい呑み=864円~/コーヒーカップ=2700円~/

山田春慶店

琥珀色がうつくしい飛騨の漆器
木目の美しさを生かした塗り物「春慶塗」の名店。伝統の技を生かした食器や弁当箱をはじめ、洋食器や文房具など新しい漆器も提案している。【櫻山八幡宮】【買う】

山田春慶店

紅色が女性に人気のミニフレーム(紅)2500円

山田春慶店

古布を使った一点物のコースター各2000円

山田春慶店

住所
岐阜県高山市大新町1丁目111
交通
JR高山本線高山駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(時期により異なる)
休業日
不定休
料金
檜材を使用したワイングラス=9500円/置き時計=8650円/カードケース=2160円/シャープペンシル=3090円/花器=4650円~/菓子器=4000円~/

高山でおなじみのマスコット さるぼぼ

さるぼぼは、高山の方言で「サルの赤ちゃん」という意味で、お守りとして親しまれている存在。寒い冬に外で遊べない子どものために作られたとされている。

高山でおなじみのマスコット さるぼぼ

基本の形

高山でおなじみのマスコット さるぼぼ

ぼぼくるみ 各560円
さしこの布でくるまれた、手作りの小さなさるぼぼ。

高山でおなじみのマスコット さるぼぼ

うぼぼ 1080円~
さるぼぼのうさぎバージョンで、高山うさぎ舎のオリジナル。

高山でおなじみのマスコット さるぼぼ

おちょこさるぼぼ 540円
舩坂酒造店の代表銘柄「深山菊」のおちょこから顔を出している。

1 2 3 4

まっぷる北陸・金沢’25

まっぷる北陸・金沢’25

北陸新幹線が福井県へ延伸。北陸旅は海鮮グルメを食べて、絶景を見る!初めての北陸でも安心なモデルプランも紹介!

まっぷる岐阜 飛騨高山・白川郷

まっぷる岐阜 飛騨高山・白川郷

話題の絶景スポットを巻頭クローズアップ!名所や温泉のほか名物グルメに人気みやげまで、今行きたい岐阜の魅力が満載の旅行ガイド。

まっぷる飛騨高山 白川郷・下呂温泉’26

まっぷる飛騨高山 白川郷・下呂温泉’26

高山、白川郷、奥飛騨温泉郷、新穂高ロープウェイ、下呂温泉が充実!付録「高山古い町並&白川郷さんぽMAP」付き

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅