ミュージアム飛騨
飛騨デザインの技と歴史を伝える
「日本の美 飛騨デザイン」をコンセプトに、すぐれたデザイン性を誇る岐阜県製品を展示し、飛騨の匠の技や歴史を伝える。実際に椅子の座り心地を確かめられるコーナーもあり、ミュージアムショップには、岐阜の伝統工芸品やクラフト、雑貨などがずらりと並ぶ。
飛騨家具がずらり
飛騨エリアのメーカーや工房が手がけた椅子を展示・販売
飛騨の匠のルーツ
飛騨の匠が造営に携わったといわれる朱雀門の模型
ミュージアム飛騨
- 住所
- 岐阜県高山市千島町900-1
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス高山市内線さるぼぼバスで18分、飛騨・世界生活文化センター下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉館)
- 休業日
- 火曜、祝日の場合は営業(12月29日~翌1月3日休)
- 料金
- 入場料=大人(高校生以上)500円、小・中学生200円/(企画展は別料金の場合あり、団体割引あり、障がい者割引あり)
岐阜・飛騨の新着記事
1 / 7
リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。
還元される場合があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】まっぷるマガジン編集部
SNS
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。