トップ >  関西 > 大阪 > 大阪 > 大阪ミナミ > なんば > 

道頓堀で遊ぶならコレ!リバークルーズからお笑いまで、おすすめ観光ネタをご案内

STORE

更新日: 2025年1月8日

道頓堀で遊ぶならコレ!リバークルーズからお笑いまで、おすすめ観光ネタをご案内

大阪の道頓堀は大人気の観光地。

イチオシの遊びはガイド付きクルーズの「とんぼりリバークルーズ」。
水上から眺める道頓堀はまるでテーマパークのにぎやかさです。

情緒たっぷりの法善寺も雰囲気が違って素敵だし、たこ焼きづくり体験もおすすめ!
噛めば噛むほど味がでる道頓堀、しっかり楽しんでください。

道頓堀観光で遊ぶ&やってみたいことBEST3

BEST①
ビジュアル系看板で記念撮影する!

BEST②
大阪名物で食いだおれする

BEST③
とんぼりリバークルーズなど面白体験をしてみる

おもしろガイド付き観光クルーズ「とんぼりリバークルーズ」

道頓堀を約20分かけてめぐるクルーズ。完売することが多いので、チケット購入はお早めに。大阪ガイド・クルーの観光案内も楽しい。

【料金】大人1500円、学生1000円、小学生500円
【出港時刻】毎時00分/30分(11:00~21:00)間に一部運休便が生じる場合あり。最新のスケジュールはHPにて要確認
※運休日は2024年7月13・24・25日
【のりば】太左衛門橋船着場
【申し込み方法】始発1時間前のチケット売り場にて、便指定で当日にチケットを発売。電話予約は不可

おもしろガイド付き観光クルーズ「とんぼりリバークルーズ」

水上から道頓堀を眺めてみよう!

おもしろガイド付き観光クルーズ「とんぼりリバークルーズ」

道頓堀を約20分船の旅へ~♪

とんぼりリバークルーズ

住所
大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-13太左衛門橋船着場
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
平日13:00~21:00(土・日曜、祝日、繁忙期は11:00~)
休業日
要問い合わせ
料金
大人(中学生以上)1000円

コナモンミュージアムでビルまるごとたこ焼き体験「道頓堀くくるコナモンミュージアム」

地下1階、地上3階のビルまるごとすべてが、粉もんをテーマにしたフロア構成。1階では焼きたてのたこ焼きを販売。コナモン歴史ミュージアムやサンプル作りなど、お楽しみがいっぱい。

コナモンミュージアムでビルまるごとたこ焼き体験「道頓堀くくるコナモンミュージアム」

B1F 自分で焼いてみる

職人に焼き方を教えてもらいながら、自分でたこ焼きを焼いて食べることができる。

B1F 自分で焼いてみる

たこ焼道場 くくる 匠

B1F 自分で焼いてみる

約30種類もの豊富な具が揃い、自分好みのたこ焼きに

1F 職人技を味わう

1F 職人技を味わう

大たこ入り たこ焼き8個
大きくてプリプリのたこが入って、ふっくらトローリ

道頓堀コナモンミュージアム

住所
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目6-12中和ビル B1~3階
交通
地下鉄なんば駅から徒歩4分

道頓堀名物の観覧車「ドン・キホーテ道頓堀店 道頓堀大観覧車「えびすタワー」」

道頓堀でひと際目をひく高さ77.4mの世界初の長円形観覧車が約10年の時を経て2018年に運行再開。座席が水平回転する観覧車に乗って、道頓堀沿い上空を15分間の空中散歩。人とは違う道頓堀観光を楽しめる。

【乗車料】1名1000円
【定員】1ゴンドラ4名まで
【最高位の高さ】77.4m
※雨天・強風時は運休

道頓堀名物の観覧車「ドン・キホーテ道頓堀店 道頓堀大観覧車「えびすタワー」」

頂上からはあべのハルカスが見える

同じ町とは思えない?! 情緒あふれる法善寺横丁へ

法善寺横丁ってこんなとこ
法善寺の北側の路地で、道頓堀から一本入るだけで雰囲気ががらりと変わる。石畳の細い道の両側には、味にうるさい大阪人が一目置く名店がずらり。

水掛不動

法善寺の不動明王像。お詣りの人がかける水で苔むしていることからこう呼ばれている。

水掛不動
水掛不動
水掛不動

水掛不動(法善寺)

住所
大阪府大阪市中央区難波1丁目2-16
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
境内自由(法善寺寺務所は8:00~23:00<閉所>)
休業日
無休
料金
情報なし

カップルで食べると円満に「夫婦善哉」

明治16(1883)年創業の甘味処。織田作之助の小説にも登場する歴史ある店だ。小説の夫婦になぞらえて、一人前2椀ずつをカップルで食べると円満になるといわれるようになった。

カップルで食べると円満に「夫婦善哉」

夫婦善哉

夫婦善哉

住所
大阪府大阪市中央区難波1丁目2-10法善寺MEOUTOビル
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00
休業日
無休
料金
夫婦善哉=815円/

法善寺横丁

住所
大阪府大阪市中央区難波1
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし

道頓堀観光のお土産はここで買おう!

なにわ名物いちびり庵道頓堀店 

ベタコテ商品満載で見ているだけで楽しい。

※中座くいだおれビル改修工事中、工事終了後も引き続き営業中。

なにわ名物いちびり庵道頓堀店 
なにわ名物いちびり庵道頓堀店 

くいだおれ太郎サブレ 

なにわ名物いちびり庵道頓堀店 

くいだおれ太郎絆創膏 

なにわ名物 いちびり庵 道頓堀店

住所
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目7-21中座くいだおれビル 1階
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、土・日曜、祝日は~21:00
休業日
無休
料金
くいだおれ太郎靴下=495円/くいだおれ太郎サクマドロップス=400円/くいだおれ太郎プリン三角缶=1595円/大阪弁キャップ=1320円/ゆるふわぬいぐるみ(タコ)=1100円/大阪弁サングラス=660円/

リトル大阪 ぐりこ・や道頓堀店 

グリコのランナーがいっぱい。関西限定のお菓子もある !

リトル大阪 ぐりこ・や道頓堀店 
リトル大阪 ぐりこ・や道頓堀店 

ボールペン

リトル大阪 ぐりこ・や道頓堀店 
リトル大阪 ぐりこ・や道頓堀店 

ジャイアントプリッツ(なにわ名物たこ焼味)

ぐりこ・や 道頓堀店

住所
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目7-21中座くいだおれビル 1階 リトル大阪道頓堀店内
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分

なんばの新着記事

記事の一覧を見る

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】STORE

SNS

    国内・海外の旅行やおでかけに関係するメディアを、20年以上にわたって制作している編集プロダクションの「STORE」です。京都・大阪・神戸をはじめとした関西全域の取材・撮影に毎日飛び回っています。
    スタッフはすべて女子なので、スイーツ、グルメ、雑貨、アウトドアなど、女子目線ならではのトレンド情報をキャッチするのが得意です。旅好き、グルメ好き、アウトドア好きを自称するスタッフの集合体。自分たちが楽しむためのホンネがあふれるレポートを、ぜひチェックしてみてくださいね♪