トップ >  東北 > 南東北 > 仙台・松島 > 仙台 > 仙台駅西口 > 

仙台で極上の日本酒に出会える店!うまい地酒肴で決まり!

シュープレス

更新日: 2025年3月3日

仙台で極上の日本酒に出会える店!うまい地酒肴で決まり!

東北一の歓楽街・国分町を中心に、仙台には日本酒のおいしい居酒屋や気軽に立ち寄れるワインバーなどさまざまなジャンルのお店が勢ぞろい。
旅の一日の締めくくりは、とっておきのお酒と料理で乾杯!
※店で扱う酒の銘柄は変動します
※掲載の情報は取材時のものです。お出かけの際は最新の情報をご確認ください。

仙台駅西口の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

ウェスティンホテル仙台

仙台・多賀城・名取
世界水準のホスピタリティでお客様をお迎えいたします。
4.15
[最安料金]18,343円〜

天然温泉 萩の湯 ドーミーイン仙台駅前(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)

仙台・多賀城・名取
天然温泉大浴場と高温サウナ完備。アイス乳酸菌飲料無料サービスと朝食 は海鮮丼と和洋食バイキング!
4.27
[最安料金]5,700円〜

リッチモンドホテルプレミア仙台駅前

仙台・多賀城・名取
仙台駅西口徒歩3分◆全室VOD・Youtube見放題◆フリードリンク・ソフトクリーム食べ放題
4.57
[最安料金]5,250円〜

天然温泉 青葉の湯 ドーミーイン仙台ANNEX(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)

仙台・多賀城・名取
男女別天然温泉大浴場・オートローリュサウナ(水風呂)完備!全室4K youtube視聴OK!
4.32
[最安料金]5,750円〜

ホテルモントレ仙台

仙台・多賀城・名取
アメニティ充実のレディースフロアを新設♪プラハをモチーフとした館内。最上階には天然温泉スパをご用意。
4.38
[最安料金]8,740円〜

ダイワロイネットホテル仙台

仙台・多賀城・名取
仙台駅東口より徒歩約2分!「ちょっと嬉しいくつろぎ空間」をコンセプトにしたビジネスホテル。
4.35
[最安料金]5,930円〜

ANAホリデイ・イン仙台

仙台・多賀城・名取
仙台駅東口から徒歩6分、ビジネスや観光の拠点に最適! 全室20㎡以上、広々空間で寛ぎの滞在を〜♪
4.22
[最安料金]5,000円〜

ホテルメトロポリタン仙台

仙台・多賀城・名取
仙台駅西口徒歩1分!再び訪れたくなる上質なおもてなしを。
4.24
[最安料金]6,500円〜

仙台国際ホテル

仙台・多賀城・名取
朝食を完全リニューアル!自慢の約80種類の豪華朝食ビュッフェがグレードUPしてご提供中です!
4.19
[最安料金]5,100円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

仙台で美味い日本酒に出会える国分町の店4選

東北随一の歓楽街・国分町

どこへ行こうか迷ったら、まず国分町へ。居酒屋やバー、郷土料理店などの飲食店が建ち並び、毎晩賑わいをみせる。

お酒がジャンルごとに充実

地酒充実の居酒屋や女性も気軽に立ち寄れるワインバー、バル、立ち飲みなど、仙台には多種多彩な酒場がそろう。

JAPANESE DINING BAR 歡の季

濃厚でとろけるようなうにの味わい

酒との相性を考えぬいた、店主自慢の創作和食を味わえる。地酒は「さらっと」「さらぴり」「うま口」「重口」と独自に分類。人気の「うにプリン」や1人前で10種類を盛ったお造りなど、さまざまな料理と酒の相性を楽しみながら味わえる。

JAPANESE DINING BAR 歡の季

うにプリン 1800円
うにの濃厚な風味ととろける食感が絶妙。

JAPANESE DINING BAR 歡の季

おすすめ地酒 伯楽星 純米吟醸 
糖分が低くすっきりとした味わい。フルーティな爽やかさと甘みが特徴で、白身魚との相性が良い。

JAPANESE DINING BAR 歡の季

隠れ家のような風情漂う店内

JAPANESE DINING BAR歡の季

住所
宮城県仙台市青葉区国分町3丁目2-10
交通
地下鉄勾当台公園駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
18:00~22:00(閉店23:00、要予約)
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)
料金
特選仙台牛タンステーキ=2200円/元祖がぜうにプリン=1650円/旬のおまんじゅう=900円/変わりスモーク盛合わせ=1900円/伯楽星純米吟醸=550円(グラス)/特選酒(蔵限定のもの)=850円~/おまかせコース7品(さしみ・うにプリン付)=4000円~/

阿古

目利きの主人が選ぶ新鮮な魚料理を堪能

釣りの達人でもある親方が目利きする、新鮮な魚介を使った料理を楽しめる。三陸で陸揚げされたかつおを藁焼きにした「カツオのたたき」が評判。

阿古

カツオのたたき 2400円
親方が目の前で豪快にかつおを炙って作る。5月末から10月にかけて味わえる。

阿古

おすすめ地酒 蒼天伝 特別純米酒 
低温発酵でていねいに醸した逸品。フルーツのような芳香と、辛口のキレのよさが特徴。

阿古

店内はコの字型のカウンター席のみ

阿古

住所
宮城県仙台市青葉区国分町2丁目11-11千松島ビル 1階
交通
地下鉄勾当台公園駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
17:30~23:00(閉店23:30)
休業日
日曜、祝日
料金
カツオのたたき=1000円~/蒼天伝 特別純米酒(グラス)=864円/

飲み喰い処 玄孫

蔵造りの空間で楽しむ旬の料理と地酒

山形県にあった蔵を移築、改装。「仙台牛すじ豆腐」をはじめとした定番から日替わりまで、旬の食材を生かした料理がそろう。

飲み喰い処 玄孫

仙台牛すじ豆腐 800円
コクのある牛すじと旨みがしみ込んだ豆腐が相性抜群。味わい深い逸品。

おすすめ地酒 阿部勘  純米辛口  もっきり
口の中に広がる米のうまみと、キレのある後味が特徴的。

飲み喰い処 玄孫

重厚さとモダンな雰囲気が融合した空間

飲み喰い処 玄孫

5~11月にはオープンテラス席が登場

玄孫

住所
宮城県仙台市青葉区本町2丁目8-1
交通
地下鉄広瀬通駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
16:00~22:00(閉店23:00)
休業日
日曜、祝日
料金
玄孫のお造り(中)=1680円/玄孫サラダ=780円/仙台牛すじ豆腐=550円/

ワインと料理 びすとろジョバン

豊富なワインと南仏料理が楽しめる

気軽に一杯飲みたいときにぴったりな店。ワインは種類豊富なので、気さくなソムリエの店主に相談して選ぶのがおすすめ。

 

ワインと料理 びすとろジョバン

バルバリー種鴨もも肉のコンフィ
肉質がやわらかく、旨みがあるバルバリー種鴨もも肉を使ったコンフィ。岩塩やマスタードをつけて味わう。

ワインと料理 びすとろジョバン

こぢんまりとした落ち着きのある店内

ワインと料理 びすとろジョバン

住所
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30
交通
地下鉄青葉通一番町駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
17:30~23:00(閉店24:00)
休業日
日曜、第3月曜、祝日の場合は営業
料金
蔵王鴨のコンフィ=1500円/クロード・マレシャル ブルゴーニュ シャルドネ(ボトル)=5000円/

はしご酒や気軽に一杯飲みたいときにぴったりな仙台の店4選

居酒屋 寿寿

立ち飲みもおすすめ

宮城県産の新鮮な魚介や野菜を使った和食が味わえる。東北の地酒は10種類以上あり、料理に合わせて楽しめる。

居酒屋 寿寿

大釜もつ煮

居酒屋 寿寿

住所
宮城県仙台市青葉区一番町4丁目5-2第2むさしビル 1階
交通
地下鉄広瀬通駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
15:00~翌2:00(閉店、入口カウンター席)、~17:00はドリンクのみ(おつまみあり)、テーブル席は18:00~翌1:00(閉店)
休業日
不定休
料金
名物もつ煮込み豆富=600円/ハートランド(生)=520円/ハイボール=520円/特選日本酒=600円~/東北の魚介お刺身盛り合せ(1人前)=500円/(テーブル席のみチャージ料別)

鮪菜酒酎 てなんご

こだわり魚介と地酒のマリアージュ

仙台市中央卸売市場で働いていた経験を持つ親方が選ぶ、厳選された新鮮魚介を目当てに多くの客が来店。誰もが注文する刺身盛り合わせは、その日の仕入れで内容が変わるが、店名にもなっているマグロは必ずのる。

鮪菜酒酎 てなんご

刺身盛り合わせ 1500円~
鯨ベーコンやカキ、鱈きくの炙りなど旬の味をひと皿に

鮪菜酒酎 てなんご

おすすめ地酒 愛宕の松 純米酒
ふくよかな甘さとさわやかさが同居した新澤酒造渾身の酒

鮪菜酒酎 てなんご

東北各地の銘酒を扱っている

鮪菜酒酎 てなんご

住所
宮城県仙台市青葉区国分町2丁目12-12千代田ビル 2階

にほんしゅ屋 シマウマ酒店 nico

好きな地酒を見つけて気軽に楽しむ
中華料理と日本酒を一緒に味わえる居酒屋。東北はもちろん、全国から集めた日本酒を50mlから注文できるのはありがたい。飲み比べをしたいなら、スタッフに好みや希望を伝えておすすめを聞いてみよう。

にほんしゅ屋 シマウマ酒店 nico

おつまみゴチャ盛り
酒のつまみにぴったりな一品。内容は日替わり

にほんしゅ屋 シマウマ酒店 nico

おすすめ地酒 日輪田 山廃純米酒 
軽快な酸味と、しっかりとしたコクのうまみが特徴

伊達のいろり焼 蔵の庄 総本店

東北の郷土料理と一緒に地酒を味わう
宮城県産の旬の食材を使った料理や、郷土料理を味わえる。名物は、牛たんや金華サバなどを炭火でじっくりと焼き上げた囲炉裏焼き。酒は「もっきり」と「とっくり」から選べる。

伊達のいろり焼 蔵の庄 総本店

金華さばいろり焼き(半身)
脂がのった金華サバは食べごたえ抜群

伊達のいろり焼 蔵の庄 総本店

個室も備えた広い店内

伊達のいろり焼 蔵の庄 総本店

住所
宮城県仙台市青葉区中央1丁目8-38AKビル 4階
交通
JR仙台駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
16:00~23:30(閉店24:00)
休業日
無休
料金
仙台せり鍋(11~翌2月、2~3人前)=2300円/

仙台の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる東北’26

まっぷる東北’26

大自然が作り出す絶景や一度は食べたいご当地グルメ、あこがれの名湯が点在する東北。その魅力のすべてを紹介した旅に必携の一冊。

まっぷる仙台・松島 宮城’26

まっぷる仙台・松島 宮城’26

仙台のグルメや絶景の松島、歴史と風情ある名湯、三陸海岸で味わう海の幸など、定番・満足スポットを満載した大充実の旅行ガイド。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】シュープレス

SNS

    仙台、東北地区のおでかけ情報を発信します。

    エリア

    ジャンル

    季節

    シチュエーション

    • ファミリー
    • カップル
    • シニア
    • 女子旅
    • ひとり旅