トップ >  北海道 > 札幌・函館・旭川 > 札幌・小樽 > 札幌 > 円山・藻岩山 > 

札幌の喫茶店&カフェで自家焙煎コーヒーを!こだわりの一杯に出会う

編集工房ビータス

更新日: 2024年4月30日

札幌の喫茶店&カフェで自家焙煎コーヒーを!こだわりの一杯に出会う

おいしいコーヒーが飲めるお店が多いのは、知られざる札幌の魅力のひとつです。
昔ながらの喫茶店からリノベーションカフェなどのおしゃれなカフェまで、個性豊かなお店が点在するので、街歩きの途中にぜひ立ち寄ってみましょう。
また、深夜まで営業している店も多く、一日の終わりにコーヒーを飲みながらゆったりとした時間を過ごすのも素敵ですね。
テイクアウトできるお店もあるので、事前にチェックしておきましょう。

円山・藻岩山の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

フェアフィールド・バイ・マリオット札幌

すすきの・中島公園
シンプルであることの美しさというコンセプトを持つ、マリオットブランドホテル
4.15
[最安料金]7,370円〜

プレミアホテル-TSUBAKI-札幌

すすきの・中島公園
ご宿泊者様専用サウナ&フィットネス◇すすきの徒歩圏内◇ご宿泊者様専用ラウンジ(利用条件有り)
4.27
[最安料金]5,145円〜

ジャスマックプラザホテル

すすきの・中島公園
「札幌すすきの、都会の温泉宿」。ホテルの快適さと温泉旅館の手厚いおもてなし。全館浴衣掛けで過ごせます
4.36
[最安料金]6,000円〜

ホテルルートイン札幌中央

すすきの・中島公園
WOWOW全室で無料視聴可■VODルームシアター(一般映画のみ)無料視聴可能:コンフォートルーム特典
4.12
[最安料金]5,650円〜

ホテルJALシティ札幌 中島公園

すすきの・中島公園
2019年9月、大浴場を備えたホテルJALシティが札幌に誕生★自然豊かな中島公園、すすきの徒歩圏内!
4.55
[最安料金]5,841円〜

SAPPORO STREAM HOTEL

すすきの・中島公園
地下鉄すすきの駅直結。札幌の街の奥深い魅力を感じられる新しいライフスタイルホテル。
4.25
[最安料金]7,200円〜

ペンション 雪輪

すすきの・中島公園
札幌ドームなどイベント会場へ好アクセスのリーズナブルなペンション。イベント、観光や出張にオススメ。
4.5
[最安料金]5,800円〜

札幌市保養センター駒岡

すすきの・中島公園
札幌市郊外にあり自然に囲まれ、シニア世代や障がい者の方にも優しく皆様にくつろいでいただける施設です
5
[最安料金]7,300円〜

コートヤード・バイ・マリオット札幌

すすきの・中島公園
2024年7月23日NEWオープン!マリオットが運営する札幌初のコートヤードです。
4.11
[最安料金]9,680円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

札幌はコーヒーがおいしい街

札幌の水や気候に合う、濃い焙煎のネルドリップスタイルのお店が多いのが特徴。遅い時間まで営業をしているお店も多く、飲んだ後でも一人でも気軽に立ち寄ることができるのが魅力です。こだわりの一杯を心ゆくまで味わいましょう。

札幌はコーヒーがおいしい街

【札幌のおすすめコーヒー】森彦

古時計が時を刻む空間で、自社焙煎豆のコーヒーを味わう

人気のリノベーションカフェで札幌の一大コーヒーブランド「MORIHICO.」の原点。どこか懐かしい気分になれるこだわりの空間づくりも「MORIHICO.」ならでは。【円山】

予算:1000円、営業時間帯:朝・昼・夜

【札幌のおすすめコーヒー】森彦

注文が入ってから豆を挽き、ドリップする

【札幌のおすすめコーヒー】森彦

日差しが差し込む暖かな雰囲気の2階席

【札幌のおすすめコーヒー】森彦

ガトーフロマージュ550円と本店限定のブレンド・森の雫913円

【札幌のおすすめコーヒー】森彦

系列のパティスリー「マリピエール」の焼き菓子も販売

【札幌のおすすめコーヒー】森彦

心地よい音を響かせるネジ巻き時計

【札幌のおすすめコーヒー】森彦

円山の閑静な住宅街にある風情のある木造民家

森彦

住所
北海道札幌市中央区南二条西26丁目2-18
交通
地下鉄円山公園駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30
休業日
無休
料金
森彦本店限定ブレンド森の雫=748円/季節のタルト=528円/

【札幌のおすすめコーヒー】森彦の系列店カフェをチェック

MORIHICO.藝術劇場

札幌市民交流プラザ内に併設。店内ではコーヒーを飲みながら、隣接する図書館の本を読むことができる。【大通】

MORIHICO.藝術劇場

住所
北海道札幌市中央区北一条西1丁目札幌市民交流プラザ 1階

ATELIER Morihiko

白を基調としたナチュラルな雰囲気で居心地のよい店内。隣にはオリジナル石鹸を販売するSiesta Labo.が入る。

【西11丁目】

ATELIER Morihiko

住所
北海道札幌市中央区南一条西12丁目4-182ASビル 1階
交通
地下鉄西11丁目駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
8:00~21:30
休業日
無休
料金
要問合せ

MORIHICO.ROASRING&COFFEE

築50年の倉庫をリノベーションした200坪の巨大なコーヒーファクトリー。焙煎工場をカフェに併設している。【白石区】

【札幌のおすすめコーヒー】円山坂下宮越屋珈琲本店

札幌の喫茶店文化の先駆け的存在。フレンチ、マイルド(各715円)など、オーナーがヨーロッパで学んだ本格的な味を楽しめる。【円山】

予算:900円、営業時間帯:昼・夜

【札幌のおすすめコーヒー】円山坂下宮越屋珈琲本店

マイルドブレンド(後方) 715円

苦味も酸味もほどよい同店看板メニュー。ケーキセットは1155円

【札幌のおすすめコーヒー】円山坂下宮越屋珈琲本店

ジャズが流れる店内。緑を眺める2階席も

円山坂下 宮越屋珈琲 本店

住所
北海道札幌市中央区南二条西28丁目
交通
地下鉄円山公園駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:30(閉店23:00)
休業日
無休
料金
自家製ケーキセット=972円/ブレンドコーヒー=各594円/

【札幌のおすすめコーヒー】丸美珈琲店 大通本店

丁寧に一杯ずつ抽出したスペシャルティコーヒー

世界⼤会で実⼒を証明された珈琲の鑑定⼠であり、焙煎⼠でもある後藤さんが営むスペシャルティコーヒー専⾨店。⽣産地で買いつけした旬のコーヒーが楽しめる。【大通】

予算:1000円、営業時間帯:昼・夜

【札幌のおすすめコーヒー】丸美珈琲店 大通本店

丸美ブレンド(手前) 660円

中米産の豆をブレンドした代表的な一杯はまるみとコクのある味わい。北海道産米粉を100%使用したワッフル(プレーンは1枚275円)と一緒に味わいたい

【札幌のおすすめコーヒー】丸美珈琲店 大通本店

焙煎したてのコーヒーの香りに包まれる店内

丸美珈琲店

住所
北海道札幌市中央区南一条西1丁目2松崎ビル 1階
交通
地下鉄大通駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00(閉店)、日曜、祝日は10:00~19:00(閉店)
休業日
無休
料金
ビターブレンド=486円/カフェオレ=540円/エスプレッソ=324円/カプチーノ=540円/

【札幌のおすすめコーヒー】珈琲とほころびcafuné

伝統と進化が融合した癒しカフェ

バラエティ豊かなコーヒーが楽しめる居心地のよいカフェ。ブレンドは浅煎りから深煎りまで5種類あり、朝、昼、夕、夜と時の流れに合わせたコーヒーを提案。【豊平区】

予算:1000円、営業時間帯:昼・夜

【札幌のおすすめコーヒー】珈琲とほころびcafuné

たそがれ-中深煎り-(後方) 550円

しっかりとしたコーヒー感と芳醇な香りが楽しめる一杯。人気の地蔵プリン(550円)はドリンクとセットで頼むと100円引きに

【札幌のおすすめコーヒー】珈琲とほころびcafuné

アンティークのイスが配置されたシックな店内

珈琲とほころび cafune

住所
北海道札幌市豊平区水車町2丁目3-25メープルリバービュー 1階
交通
地下鉄学園前駅から徒歩6分

【札幌のおすすめコーヒー】寿珈琲

自家焙煎コーヒーとスイーツを堪能

自家焙煎のコーヒーにあわせて、市内の人気菓子店から取り寄せたスイーツをそろえる。夜はクラフトビールなどアルコールも楽しめる。週末限定でフルーツサンドも。【創成川イースト】

予算:1000円、営業時間帯:朝・昼・夜

【札幌のおすすめコーヒー】寿珈琲

ナチュラル 580円

まろやかでありながら酸味が少なく飲みやすいネルドリップコーヒー。自家製スコーン(写真はコリアンダーとチョコレートのスコーン)と一緒に味わうのもおすすめ

【札幌のおすすめコーヒー】寿珈琲

明治期の札幌軟石や赤レンガを活かした店内

寿珈琲

住所
北海道札幌市中央区南二条東1丁目1-6M’S2条横丁 1階
交通
地下鉄バスセンター前駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
9:00~24:00(閉店)、日曜、祝日は10:00~20:00(閉店)
休業日
無休(12月31日~翌1月2日休)
料金
テイクアウトのコーヒー=350円~/ブレンドコーヒー=550円/
1 2

まっぷる札幌 小樽・富良野・旭山動物園’26

まっぷる札幌 小樽・富良野・旭山動物園’26

最旬の札幌を総力取材!付録は「札幌周辺人気スポット」「おみやげ&新千歳空港」「旭山動物園」「街歩きMAP」で大満足の1冊!

まっぷる北海道’26

まっぷる北海道’26

ぜったい見たい!大自然のパノラマ絶景や必食の北海道グルメを徹底紹介!今の北海道旅をまるごと楽しむ必携ガイド。豪華4大付録!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

北海道を中心に地域密着のおでかけ情報、観光情報をお届けします。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅