更新日: 2024年9月19日
金沢で絶品の寿司を食べるならこちら!厳選された旬の食材を楽しもう
金沢の寿司は、加賀百万石の文化が感じられるような繊細で華麗なたたずまい。
日本海の新鮮な旬の食材を厳選し、熟練の職人が丹精込めて握っています。
一貫一貫に技の限りを尽くした、妥協のない味を堪能しましょう。
目次
【金沢の絶品寿司!】鮨処あさの川
茶屋街に建つ伝説の鮨職人が監修した店舗
風情あふれる浅野川のほとりにたたずむ店で、金沢の名店「小松弥助」の大将が監修している。秘伝のタレを受け継いだマグロの漬けや、素材の味を引き出す包丁さばきに、伝説の店の面影が感じられる。【主計町】
鮨処あさの川
- 住所
- 石川県金沢市主計町2-13
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店14:30)、17:30~21:30(閉店22:00)
- 休業日
- 水曜
- 料金
- 蒸しあわび=時価/握りおまかせ(昼)=5000円/
【金沢の絶品寿司!】鮨処 こいづみ
この道40年の職人が握る江戸前寿司はまた格別の味
東京・九段下の「寿司政」などで修業を積んだ大将が握る、本格的な江戸前寿司が味わえる店。職人から職人へと伝承されてきた100年前の仕事を守り続け、その技を今は北陸の魚にも施す。金沢ならではの江戸前を心ゆくまで堪能してほしい。【片町】
【金沢の絶品寿司!】鮨処みや
趣向を凝らした雅な寿司を厳選地酒とともに
米や酢にこだわった寿司を厳選された酒とともに楽しめる人気店。熱々のウニの蒸し寿司やガリの代わりに出される浅漬けなど、ほかでは味わえない趣向を凝らしたもてなしが圧巻。寿司以外の肴も旨い地酒によく合い絶品。【片町】
鮨処みや
- 住所
- 石川県金沢市片町2丁目30-2片町ペントハウス 1階
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道片町方面行きバスで9分、片町下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:00(閉店14:00)、17:00~22:00(閉店23:00、要予約)
- 休業日
- 日曜
- 料金
- おまかせコース=6000円~(昼)・8000円~(夜)/
【金沢の絶品寿司!】鮨 歴々 近江町店
職人技による江戸前鮨をカウンターで気軽に
金沢屈指といわれる名店「鮨 みつ川」の姉妹店。金沢港や近江町市場から仕入れる魚介にていねいな仕事を施した寿司は本店仕込みの繊細さ。価格が手ごろな一品料理も豊富なので、気軽に名店の味を楽しめる。【近江町市場】
鮨 歴々
- 住所
- 石川県金沢市十間町27-1
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店)、17:00~21:00(閉店22:00)
- 休業日
- 月1日不定休、月曜
- 料金
- 亀(握り11貫、汁物またはミニ茶碗蒸し)=3240円/匠(握り10~12貫、巻物、汁物)=5616円/
【金沢の絶品寿司!】大國鮨
はらりとほどけるシャリが魚のうまみを包み込む
近江町市場近くに店を構えて40年以上。誰よりも早く市場に赴き、上質な魚を仕入れることが主人の日課。空気を含むように握ったシャリが口の中でふわりとほどけおいしさが広がる。一番人気は旬のネタ満載の梅コース。【近江町市場周辺】
大國鮨
- 住所
- 石川県金沢市西町藪ノ内通31
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道バス香林坊方面行きで3分、武蔵ヶ辻下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店)、17:00~20:30(閉店、日曜、祝日は昼のみ)
- 休業日
- 不定休
- 料金
- 梅コース握り=3240円/コース=2160円・3240円/白子の手巻き(冬期)=648円/
【金沢の絶品寿司!】鮨 一誠
こだわりが詰まった寿司コースをワインと味わう
地元の漁師や農家から直接仕入れる食材など、店主のこだわりが詰まった寿司コース。この味を求めて、多くの地元客が訪ねてくる。メニューは1万円のコースのみで、種類豊富なワインと合わせるのがおすすめだ。当日予約が可能なので、確実に楽しみたいならぜひ利用を。【近江町市場周辺】
【金沢の絶品寿司!】寿し割烹 寿し 若
鮨職人による渾身の一貫
ブリやのど黒など地物の一級品を味わえる名店。四季折々の素材の美味しさを存分に引き出す大将こだわりの一貫がいただける。鮮度抜群のお刺身がたっぷりのった海鮮ちらしも見逃せない。【金沢駅周辺】
北陸の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】まっぷるマガジン編集部
SNS
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。