
更新日: 2024年4月30日
札幌でおすすめのスープカレー店 道産野菜たっぷりのカレーを食べに行こう!
北海道産の新鮮野菜がたっぷり味わえる食べごたえ十分なスープカレー。
濃厚系からさっぱり系までさまざまなジャンルがあり、スパイスやだしにこだわっているので、食材のうまみがとことん堪能できます。
トッピングや、辛さを選んで自分好みの一杯を頼んでみましょう。
目次
札幌 スープカレーの豆知識
●歴史●
札幌で約30年前に誕生。たっぷりの具材が入ったスープとライスのセットが提供される。
●スープ●
鶏ガラや魚介ベースの和風だしが効いたものなど、店の特徴が光る。
●具材●
肉や魚介などのメイン具材に大きくぶつ切りにした野菜が入るのが基本。
●辛さ●
辛さの段階を選べる店が多いので辛いのが苦手という人も安心。
●トッピング●
別料金にはなるが1個100〜300円ほどで具材の追加ができる店がほとんど。
スープカレーの食べ方
食べ方① 浸す
スプーンですくったライスをスープに浸けてひと口ずつ食べる。
食べ方② かける
スープをご飯にかける。とろみのあるスープにおすすめ。
食べ方③ 入れる
ライスをまとめてスープに入れておじや風にして食べる。
札幌でおすすめのスープカレー店① スープカレーGARAKU
コクうま×秘伝スパイス×和風だしの行列店
鶏ガラ・もみじ・鶏レッグと豚骨、野菜のうまみを凝縮したスープに、鰹節4種を使った和風だしをプラスしたスープが特徴。開店直後から昼どきは混み合うので早めの入店を。【大通】
やさい15品目大地の恵み+炭炙り角煮トッピング 1570円
じゃがいもやにんじんなど野菜がたっぷり。道産豚を使った角煮のトッピングがおすすめ
<ポイント>
うまみがギュッと詰まったまろやかスープは、また食べたくなる!
<スープカレーDATA>
スープ:ややこってり
辛さ:40段階
おすすめトッピング:炙りチーズ120円、炙りベーコン160円
りょうばあちゃんのザンギ 380円
店主の母のレシピで作る特製ザンギ。トッピングにしても◎
「アーリーアメリカン」がコンセプトの店内
スープカレー GARAKU 札幌本店
- 住所
- 北海道札幌市中央区南二条西2丁目6-1おくむらビル 地下1階
- 交通
- 地下鉄大通駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(閉店15:30)、17:00~20:30(閉店21:00、スープがなくなり次第閉店)
- 休業日
- 不定休
- 料金
- やわらかチキンレッグと野菜=1480円/とろとろ炙り焙煎角煮=1640円/りょうばあちゃんのザンギ(4個)=430円/ラッシー=430円/
札幌でおすすめのスープカレー店② ピカンティ 札幌駅前店
札幌駅近くで味わう老舗のスープカレー
北海道大学近くに本店があり、その味が街ナカで味わえると好評。たっぷりの野菜とスパイスのバランスが絶妙な味わいの一皿が楽しめる。【札幌駅周辺】
サクッとPicaチキン+舞茸トッピング 1750円
スープは濃厚系とあっさり系、トマト系の3種から選べるのがうれしい
<スープカレーDATA>
スープ:ややあっさり
辛さ:7段階
おすすめトッピング:プレミア舞茸250円
星空の旅人ラッシー
標茶の牧場のヨーグルトを使う濃厚な味わいのラッシー
あたたかみのある店内
ピカンティ 札幌駅前店
- 住所
- 北海道札幌市中央区北二条西1丁目8-4青山ビル 1階
- 交通
- JR札幌駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:30(閉店16:00)
- 休業日
- 水曜
- 料金
- チキンレッグ=1150円/朝スープカリィ(8:30~11:00、ホットコーヒー付き<チキン、プレミア舞茸から選択>)=各750円/サクッとPICAチキン=990円/野菜のすすめ=1150円/
札幌でおすすめのスープカレー店③ 路地裏カリィ侍.アピア
化学調味料を使わず体にやさしい黄金スープ
大量の野菜と鶏・豚骨・煮干し・鰹節などをまる2日間煮込んだ無添加スープが自慢。道内の契約農家から直送している野菜を使っているのも魅力だ。【すすきの】
チキンと一日分の野菜20品
野菜たっぷり。チキンレッグはパリパリかやわらかいのかを選べる
<スープカレーDATA>
スープ:ややこってり
辛さ:11段階
おすすめトッピング:さくさくブロッコリー
プレーンラッシー
自家製ヨーグルトを使い、甘さ控えめ。程よい酸味が飲みやすい
入口には印象的なドライフラワーがお出迎え
札幌でおすすめのスープカレー店④ SOUL STORE
野菜LOVEの店主が作るヘルシースープカレー
鶏ガラや香味野菜、フルーツなどを煮出した濃厚鶏スープに、魚介ベースのだしをブレンドしたスープカレーで人気。野菜の旨味を凝縮した「クラシック」がおすすめ。【狸小路】
季節の旬菜カリー 1500円
大きな揚げごぼうと15〜20種類の野菜が日替わりで入る
<スープカレーDATA>
スープ:普通
辛さ:5段階
おすすめトッピング:大地のザンギ400円
カフェレモネード 400円
コーヒーとレモネードがミックスされた新感覚のドリンク
シンプル・シックをテーマにした落ち着いた雰囲気の店内
SOUL STORE
- 住所
- 北海道札幌市中央区南三条西7丁目3-2F-DRESS 7 BLD 2階
- 交通
- 地下鉄すすきの駅から徒歩8分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00、17:30~20:30
- 休業日
- 不定休
- 料金
- 鶏団子とパリパリ揚げごぼうのカリー=1100円/カフェレモネード=400円/
札幌でおすすめのスープカレー店⑤ スープカレー ouchi
隠れ家的カフェでいただくスープカレー
2023年に桑園に移転。夜はスープカレー(夜はハーフサイズ)のほか、ナチュラルワインと北海道の食材をつあったヨーロッパの家庭料理も楽しめる。【桑園】
チキンと野菜のスープカレー 1580円
やわらかいチキンレッグに、16種の野菜がたっぷり入る
<スープカレーDATA>
スープ:ややこってり
辛さ:20段階
おすすめトッピング:アチャール3種330円
コロ助スープカレー 1400円
創業当時から人気のトッピング「コロ助」がのる
豚角煮スープカレー 1300円
人気のとろとろ角煮がのる一品
ouchi
- 住所
- 北海道札幌市中央区北十条西14丁目1-2桑園イーストプラザ 1階
- 交通
- JR函館本線桑園駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00、17:00~22:30
- 休業日
- 不定休
- 料金
- チキンと野菜のスープカレー=1580円/
札幌でおすすめのスープカレー店⑥ 奥芝商店 駅前創成寺
リッチなエビスープと新鮮な旬の素材が楽しめる
濃厚でコクのある、えびスープで人気を博す「奥芝商店」の支店。この店舗でしか味わえない燻製えびスープも楽しめる。鉄板焼きのメニューがあるのも特徴。【札幌駅周辺】
チキベジカリー 1480円
契約農家から仕入れる旬の野菜とやわらかいチキンレッグが入る
<スープカレーDATA>
スープ:ややこってり
辛さ:12段階
おすすめトッピング:小おくしばーぐ250円
宗谷岬おくしばーぐカリー 1880円
鉄板で焼く道産牛100%のハンバーグは絶品!
和風の照明が印象的なくつろげる店内
すすきのの新着記事
還元される場合があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】編集工房ビータス
SNS
北海道を中心に地域密着のおでかけ情報、観光情報をお届けします。