トップ >  関東・甲信越 > 北関東 > 尾瀬・水上 > みなかみ > 水上温泉 > 

みなかみのランチ&カフェ おすすめの店はこちら!水上駅近く&地元で人気の店を厳選してご紹介

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2025年2月6日

みなかみのランチ&カフェ おすすめの店はこちら!水上駅近く&地元で人気の店を厳選してご紹介

利根川とその支流群周辺の景勝や、アウトドアスポーツが人気の群馬県みなかみ。
JR水上駅周辺にはすてきなカフェやレストランが点在しています。
緑豊かな景色を楽しみながら、ひと休みしてはいかかでしょうか。

こちらの記事ではランチに人気の店や、こだわりのメニューが並ぶカフェを厳選してご紹介します。

みなかみはこんなところ

みなかみはこんなところ
猿ヶ京にある赤谷湖は、春は桜が湖畔を染める

魅力ある露天風呂のある宿が点在するエリア。アウトドアスポーツが盛んなことで知られている。

地元の多彩なダムを表現したダムカレーを施工「レストラン諏訪峡」

水上IC近くのカフェレストラン。地元群馬の素材にこだわっていて、上州牛ステーキ、ハンバーグ、とんかつがいち押し。手打ちそばやうどん、カフェメニュー、アルコールの扱いもある。

地元の多彩なダムを表現したダムカレーを施工「レストラン諏訪峡」

ダムカレー(アーチ式 素揚げ野菜) 1380円

まろやかな中にもスパイスを感じられ、老若男女問わず人気。一度は放流してみたい。サラダセットは+350円

地元の多彩なダムを表現したダムカレーを施工「レストラン諏訪峡」

落ち着いた店内。歩道途中の階段を上ったところにある

レストラン諏訪峡

住所
群馬県利根郡みなかみ町川上20-5
交通
JR上越線水上駅から徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30、月曜は~16:00
休業日
火曜
料金
ダムカレー(普通盛りサラダ付き)=864円/

手打ちにこだわる名物へぎそばを「そば処 角弥」

奥利根産の舞茸など旬の素材を添えた天ざるや、へぎそばが味わえる。手打ちにこだわり、のどごしの良さが自慢。

手打ちにこだわる名物へぎそばを「そば処 角弥」

へぎそば 2156円

手打ちそばを堪能できる角弥名物。海藻を入れずに二八そばで提供する。「舞茸天ぷら」1892円もおすすめ。

手打ちにこだわる名物へぎそばを「そば処 角弥」

湯檜曽駅から徒歩10分ほどのところにある。地元でも人気のそば処

そば処 角弥

住所
群馬県利根郡みなかみ町幸知189-1
交通
JR上越線水上駅から関越交通湯の小屋行きバスで10分、幸知下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
11:00~売り切れまで
休業日
木曜(臨時休あり、GW・盆時期・年末年始は営業)
料金
へぎそば(2人前)=1860円/野菜天ざるそば=1300円/舞茸天ぷら=1260円/野菜天ぷら=1260円/そば茶アイス=324円/

古民家を使った店で地元素材の料理を「山雨堂」

「たくみの里」にある、米から野菜、そばまで地元産の食材にとことんこだわる定食店。古民家を利用したどこか懐かしい店内で、素材の味を生かした料理を味わえる。

古民家を使った店で地元素材の料理を「山雨堂」

定食

旬の野菜をていねいに仕上げた惣菜6品に、具だくさんの味噌汁、漬物が付く、体が喜ぶ定食。惣菜は日替わり

古民家を使った店で地元素材の料理を「山雨堂」

築60年という古民家。中央には昔ながらのストーブが置かれている

山雨堂

住所
群馬県利根郡みなかみ町須川781-2
交通
JR上越新幹線上毛高原駅から関越交通バス猿ヶ京行で22分、たくみの里下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
11:30~売り切れ次第閉店
休業日
水曜
料金
たくみの里定食=1000円/

一度は試したい名物の焼きカレー「亜詩麻」

北欧風のカフェ&レストラン。12種類のスパイスを使って作ったカレーに、地元産の卵とチーズをのせ、オーブンで焼いた焼きカレーが人気メニューだ。

一度は試したい名物の焼きカレー「亜詩麻」

きのこの焼きカレー 1200円

地元で採れた舞茸としめじをトッピングして焼いたヘルシーな焼きカレー。アツアツでいただきたい

一度は試したい名物の焼きカレー「亜詩麻」

ランチメニュー(月替り) 1380円

平日限定

一度は試したい名物の焼きカレー「亜詩麻」

風が気持ちのいいテラス席は、ペット連れでも利用できる

カフェレストラン亜詩麻

住所
群馬県利根郡みなかみ町湯原146
交通
JR上越線水上駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00、月~金曜17:00~は予約のみ、土・日曜、祝日は~21:00
休業日
水曜(1月1日休)
料金
きのこの焼きカレー=1100円/ランチプレート(平日限定)=1350円/

オープンデッキのテラスで絶品ピザを「窯焼きピザの店 ラ・ビエール」

オープンデッキのテラス席もある温泉街のピザ店。イタリア産のモッツァレラチーズを使うなど、材料にもこだわっている。スイーツも充実している。

オープンデッキのテラスで絶品ピザを「窯焼きピザの店 ラ・ビエール」

マルゲリータ 1573円

地元の水ときのこ、イタリア産モッツァレラチーズを使い、窯で焼いたピザ。焼きたてを頰張ろう

オープンデッキのテラスで絶品ピザを「窯焼きピザの店 ラ・ビエール」

とろ~りとろけるみなかみプリン 440円

オープンデッキのテラスで絶品ピザを「窯焼きピザの店 ラ・ビエール」

テラス席はペット同伴OK。ピザはテイクアウトもできる

窯焼きピザの店 ラ・ビエール

住所
群馬県利根郡みなかみ町湯原681-3
交通
JR上越線水上駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:30~20:00(閉店20:30)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休、第2水曜
料金
ラ・ビエール=1683円/マルゲリータ=1463円/とろ~りとろける みなかみプリン=440円/

みなかみの山々に包まれながら焼きたてタルトを「ジャック・ザ・タルトファンタジー!」

タルトや季節限定のチョコレートを扱う店。群馬県産の小麦粉を使ったチーズタルトを年間を通じてトータルで50種類以上そろえる。焼きたての味を楽しもう。

みなかみの山々に包まれながら焼きたてタルトを「ジャック・ザ・タルトファンタジー!」

タルト(1個) 300円〜

写真左から紅芋、チーズ、パンプキンのタルト。季節限定のタルトや、チーズを使わないタルトもある(写真はイメージ)

みなかみの山々に包まれながら焼きたてタルトを「ジャック・ザ・タルトファンタジー!」

タルトはもちろん、持ち帰りも可能。おみやげにおすすめ

みなかみの山々に包まれながら焼きたてタルトを「ジャック・ザ・タルトファンタジー!」

みなかみのさわやかな空気を感じながら過ごせるテラス席

みなかみの山々に包まれながら焼きたてタルトを「ジャック・ザ・タルトファンタジー!」

お店のキャラクター「ジャック・デ・ヴァンデ」がお出迎え

1 2

まっぷる群馬 草津 伊香保・みなかみ’26

まっぷる群馬 草津 伊香保・みなかみ’26

ぐんまの最旬レジャー情報を大特集。感動絶景、温泉、大自然満喫のアクティビティや絶対食べたいご当地グルメを徹底紹介!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅