

更新日: 2024年2月22日
群馬【中之条】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
楽天トラベル 人気ホテルピックアップ
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら
四万温泉 積善館本館
四万温泉 豊島屋
四万温泉 春木亭 なかざわ旅館
四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと)
四万温泉 あやめや旅館
四万温泉 ひなたみ館
四万温泉 鹿覗きの湯つるや
四万温泉 源泉掛け流しの貸切風呂と囲炉裏料理宿 湯の宿 山ばと
無数にある格安航空券をすばやく一括検索
伊参スタジオ公園
映画のロケ地に利用された中学校校舎
廃校となった後、小栗康平監督の『眠る男』の撮影拠点となった中学校校舎。セットを移築して校庭を含め公園として公開している。映画のワンシーンがよみがえるようだ。資料写真コーナーもある。【見る】
0279-75-7220
CMやドラマなどのロケにも使われている
伊参スタジオ公園
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町五反田3527-5
- 交通
- JR吾妻線中之条駅からタクシーで20分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園)
- 休業日
- 無休、1~3月は月~金曜、祝日の場合は開園(1月1~3日休)
- 料金
- 無料
林昌寺
南北朝時代の創建で、戦国時代に真田幸隆の弟が再建。シダレザクラが見事。【見る】
0279-75-8814(中之条町観光協会)
六合赤岩養蚕農家群
明治期の養蚕農家が現存する山村
2006年に群馬県初の重要伝統的建造物群保存地区に選定された山村の養蚕集落。地元ガイドによる案内も行なわれている(有料、要予約)。【見る】
0279-95-3008(ふれあいの家赤岩重伝建案内所)
幕末から明治にかけての山村の景観が残る集落。保存地区に選ばれた
六合赤岩養蚕農家群
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町赤岩225
- 交通
- JR吾妻線長野原草津口駅からローズクィーン交通花敷温泉行きバスで15分、南大橋下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00
- 休業日
- 木曜
- 料金
- ガイド料(個人、1名)=500円/
花の駅 花楽の里
フラワーアレンジメントが楽しめる
暮坂高原にある施設で、敷地内には散策道が整備され、色彩豊かな花々が咲き誇る。館内でドライフラワーアレンジメントも体験できる(要予約)。【遊ぶ】
0279-80-7123
花から紅葉まで、季節ごとの楽しみがいっぱい。直売所も充実の品ぞろえ
そばきり 吾妻路
吾妻路はもりそばと田舎そばの2色もり
のどごしのよいもりそばと田舎そばが楽しめる。石臼で挽いた香り高いそばは、5年間寝かしたかえしを使ったそばつゆとの相性抜群。日本酒も充実。【食べる】
0279-75-3575
濃厚なつゆで食す「鴨汁付きもりそば」1400円。だしが効いているつゆはクセになるおいしさ
そば処 野のや
肉厚舞茸とそばの絶妙な組み合わせ
舞茸の栽培・直売を行なっていた店主が、新鮮な六合まいたけを食べてもらいたいと開いたそば店。そば粉は六合産そば粉100%。舞茸の販売も。【食べる】
0279-95-5478
「きのこ三昧そば」1150円。冷たいそば、きのこたっぷりのアツアツの汁、舞茸天ぷらのセット
野のや
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町入山1899-3
- 交通
- JR吾妻線長野原草津口駅から中之条町営バス花敷温泉・野反湖行きで35分、花敷温泉下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~そばがなくなるまで
- 休業日
- 木曜(1~3月は臨時休あり)
- 料金
- もりそば=800円/もりそば舞茸ご飯付き=1100円/きのこ三昧そば=1150円/
モアザン 地産地消カフェぷくぷく
地産地消のカフェでゆったり食事を
地元産の食材を使用したメニューが並ぶ、おしゃれなカフェ。自家飼育する鶏の卵を使用したふわふわのオムライスや自家製カレーが味わえる。無添加スイーツなどを販売する直売所も必見。【食べる】
0279-75-0611
卵がとろける「オムライス」780円~は不動の人気
北関東の新着記事
還元される場合があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】まっぷるマガジン編集部
SNS
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。