トップ >  関東・甲信越 > 北関東 > 草津・伊香保・四万温泉 > 渋川・伊香保温泉 > 伊香保温泉 > 

【伊香保温泉】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年8月22日

【伊香保温泉】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

伊香保温泉の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

伊香保温泉 ホテル松本楼

伊香保温泉・渋川
露天風呂付客室、サウナ付客室、展望部屋、バリアフリールームなど8種以上の客室タイプ。
4.57
[最安料金]11,500円〜

伊香保温泉 森秋旅館

伊香保温泉・渋川
★名湯「黄金の湯」源泉掛け流しが自慢の宿♪ ★観光名所「石段街」まで徒歩3分♪
4.2
[最安料金]11,100円〜

伊香保温泉 ホテル木暮

伊香保温泉・渋川
★全国2位★2024年楽天お風呂口コミ評価4.82★北関東最大級1300坪_庭園露天付き大浴場
4.7
[最安料金]18,920円〜

伊香保温泉 松本楼 洋風旅館ぴのん

伊香保温泉・渋川
女性が1人でも安心して宿泊できる洋風旅館。1品1品出来立てでお出しする『フレンチ風懐石』が人気
4.65
[最安料金]10,500円〜

伊香保温泉 和心の宿 大森

伊香保温泉・渋川
口コミサービス部門「4.7点」石段まで徒歩5分、標高800mの絶景露天風呂・貸切風呂あり
4.69
[最安料金]15,400円〜

伊香保温泉 心に咲く花 古久家(こくや)

伊香保温泉・渋川
源泉かけ流し「黄金の湯」湯上がりは徒歩1分石段街を色浴衣で散策!敷地内に駐車場で車も安心!
4.25
[最安料金]10,500円〜

伊香保温泉 温泉宿 塚越屋七兵衛

伊香保温泉・渋川
伊香保に語り継がれる希少泉質「黄金の湯」を、贅沢に源泉かけ流しで楽しむ至福の宿泊体験。
4.2
[最安料金]11,440円〜

伊香保温泉 お宿玉樹

伊香保温泉・渋川
畳廊下の純和風の宿です。
4.63
[最安料金]19,800円〜

伊香保温泉 千明仁泉亭

伊香保温泉・渋川
【立地&風呂5つ星★】伊香保随一の湯量を誇る「黄金の湯」かけ流しをお楽しみ下さい。
4.61
[最安料金]12,100円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

徳冨蘆花記念文学館

文豪、蘆花の作品に触れる
小説『不如帰(ほととぎす)』で有名な明治の文豪、徳冨蘆花の書簡、初版本、遺品などを展示。常宿とした「千明仁泉亭」の別邸も敷地内に移築されている。ガラス張りの喫茶室からは、上州の山並みを一望できる。

徳冨蘆花記念文学館

入口には蘆花の胸像が立つ

徳冨蘆花記念文学館

蘆花や、蘆花の作品にまつわる資料を展示している

徳冨蘆花記念文学館

住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保614-8
交通
JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで30分、終点下車、徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉館17:00)
休業日
不定休(12月25~29日休)
料金
入館料=大人350円、小・中・高校生200円/(障がい者割引あり)

伊香保切り絵美術館

切り絵独自の魅力を鑑賞
伊香保切り絵作家協会員の作品を中心に展示する美術館。伊香保をはじめ全国各地の名所が題材。切り絵の独特な世界を鑑賞できる。切り絵体験コーナーなどもある。

伊香保切り絵美術館

無料で切り絵体験もできるので挑戦してみよう

伊香保切り絵美術館

住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保530-108
交通
JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで25分、見晴下下車、徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
火曜、祝日の場合は開館
料金
入館料=大人500円、小人200円/切り絵体験=無料/

ハワイ王国公使別邸

伊香保とハワイの交流史を知る
旧ハワイ王国の駐日弁理公使ロバート・W・アルウィンの別荘。併設のガイダンス施設では、公使や2都市間の交流に関する資料を閲覧できる。

ハワイ王国公使別邸

公使が明治24(1891)年に購入した別荘

ハワイ王国公使別邸

住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保32
交通
JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで30分、石段街口下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)
休業日
火曜、祝日の翌日、火曜が祝日の場合は翌日休、祝日の翌日が土・日曜の場合は開館(12月28日~翌1月4日休)
料金
別邸=無料/ガイダンス施設入館料=大人200円、小・中・高校生100円/

伊香保保科美術館

竹久夢二などの多彩な作品を展示
画家の竹久夢二や小林かいちの作品、現代日本画、木彫などを全6室の展示室で鑑賞できる。2階には180度見渡せる展望休憩室もある。敷地内の足湯は入館者無料。

伊香保保科美術館

小林かいちのコレクションが特に充実している

伊香保保科美術館

住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保208-1
交通
JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで25分、見晴下下車、徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
木曜、祝日の場合は開館(展示替え期間休)
料金
大人1000円、小・中学生600円、小学生未満300円(障がい者大人200円引、小・中学生100円引)

峠の公園

かつての路面電車を常設展示
温泉街に整備された公園。明治43(1910)年から昭和31(1956)年まで渋川~伊香保間を走っていた路面電車(チンチン電車)が展示されている。撮影ポイントとしておさえておこう。

峠の公園

電車内部も公開。ベンチもあって、休憩ポイントにぴったり

峠の公園

住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保553-7
交通
JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで25分、見晴下下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休
料金
情報なし

なつかし屋本舗

射的や手裏剣投げに夢中になる!
駄菓子屋をイメージした昔懐かしい内装で、子どもに戻ったような気分で輪投げや射的、手裏剣投げが楽しめる。立ち飲みのカウンターもある。

なつかし屋本舗

アナログなゲームに熱くなること必至。まるで縁日のような雰囲気

なつかし屋本舗

住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保47
交通
JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで30分、終点下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
14:00~22:00(閉店)、日曜、祝日は10:00~18:00(閉店)
休業日
不定休
料金
射的=300円(7発)/輪投げ=300円/手裏剣投げ=200円/

伊香保 精養軒

石窯で焼き上げる本格的なピザが自慢
温泉旅館「遊山の里 とどろき」内にある洋食店。おすすめは「本格石窯焼きピザ」900円~。ディナーも比較的リーズナブルに味わえる。

伊香保 精養軒

コース料理の一例。季節の食材がふんだんに使われていて満足することうけあい

1 2

まっぷる軽井沢’25

まっぷる軽井沢’25

最新の人気グルメ&ショップの紹介をはじめ、モデルプランやおみやげ情報も大充実!高原リゾート・軽井沢を満喫できるガイドです。

まっぷる群馬 草津 伊香保・みなかみ’26

まっぷる群馬 草津 伊香保・みなかみ’26

ぐんまの最旬レジャー情報を大特集。感動絶景、温泉、大自然満喫のアクティビティや絶対食べたいご当地グルメを徹底紹介!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅