更新日: 2023年2月1日
鞍馬・貴船のおすすめ観光&グルメスポットをチェック!
京都の市街地から離れて京の奥座敷、鞍馬・貴船の観光へ足を延ばしてみませんか。
深い緑と涼やかな川のせせらぎに抱かれた鞍馬・貴船には、源義経が天狗に武道を習った説が残る「鞍馬寺」と水神・雨乞の社として信仰を集める「貴船神社」など、歴史や文化に深くかかわる観光スポットがあります。
川面のすぐ上に床を設えた貴船の川床は夏の貴船観光のいちばん人気。
京都市街に比べると、なんと10度近くも涼しいのだとか。
趣向を凝らした川床料理を味わう京都らしい避暑を楽しんで。
京都駅から鞍馬・貴船への行き方
市バス・17系統→出町柳→叡山電車鞍馬線→鞍馬駅(1時間10分650円)
鞍馬・貴船ってこんなところ
●宇宙の気が満ちる鞍馬寺と、水源を守る貴船神社を抱くパワスポなので、あらゆるご利益をいただける。
●京都の奥座敷とも呼ばれ、避暑地としても人気。夏は貴船川沿いで川床料理を楽しむぜいたくな体験を。
鞍馬から貴船をめぐるBESTコースはこちら!
鞍馬駅から徒歩10分の由岐神社を皮切りに、鞍馬寺、貴船神社をめぐるコースをご案内します。
所要時間:4.5時間
距離:約4.5km
Start 鞍馬駅
⇩ 徒歩10分
【鞍馬から貴船をめぐるBESTコース】①由岐神社
奇祭、鞍馬の火祭が有名
鞍馬の里の氏神。鞍馬寺への参道途中にあり、10月22日の夜に鞍馬の火祭が行なわれる。境内にすっくとそびえる大杉は樹齢800年のご神木。
所要 10分
由岐神社
- 住所
- 京都府京都市左京区鞍馬本町1073
- 交通
- 叡山電鉄鞍馬線鞍馬駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(社務所は9:00~16:00<閉所>、時期により異なる)
- 休業日
- 無休
- 料金
- おみくじ=500円/
⇩ 徒歩15分
【鞍馬から貴船をめぐるBESTコース】②鞍馬寺
天狗や魔王尊で有名な寺
天狗にまつわる風変わりな伝説や寺宝を有するユニークな寺。霊宝殿には国宝の毘沙門天像が安置されている。
所要 90分
鞍馬寺
- 住所
- 京都府京都市左京区鞍馬本町1074
- 交通
- 叡山電鉄鞍馬線鞍馬駅から徒歩30分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:15(霊宝殿は~16:00)
- 休業日
- 無休、霊宝殿は月曜(祝日の場合は翌平日休)および12月12日~翌2月末
- 料金
- 愛山費=300円/霊宝殿=200円/(障がい者手帳持参で本人無料)
⇩ 徒歩60分
【鞍馬から貴船をめぐるBESTコース】③貴船神社
縁結びのご利益もある水の神様
鴨川の水源地となる貴船川沿いに参道が続く古社。古くから水神・雨乞の社として崇敬され、「えんむすびの神」としても絶大な信仰を集める。
所要 60分
⇩ 徒歩30分
Goal 貴船口駅
貴船&鞍馬のグルメ
【貴船のグルメスポット】仲よし
貴船の自然をまるごと食べたい
5月限定の山菜お昼膳3600円がおすすめ。涼を楽しむ夏の川床料理を6700円〜で満喫できる。
仲よし
- 住所
- 京都府京都市左京区鞍馬貴船町71
- 交通
- 叡山電鉄鞍馬線貴船口駅から京都バス33系統貴船行きで5分、終点下車、徒歩5分(貴船口駅から送迎あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(閉店21:00、要予約)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 川床料理(夏)=6700円、8750円/山菜御膳(初夏限定)=3600円/ボタン鍋(冬)=4200円、8500円/(サービス料込)
【貴船のグルメスポット】雍州路
おいしくてヘルシーな精進料理
鞍馬寺御用達の精進料理店。精進膳2200円〜や、7種の薬味でいただく雲珠そば1100円が名物。
雍州路
- 住所
- 京都府京都市左京区鞍馬本町1074
- 交通
- 叡山電鉄鞍馬線鞍馬駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉店18:00)
- 休業日
- 火曜、祝日の場合は営業
- 料金
- 花精進膳=2200円/くらま山精進膳=2750円/月精進膳=3300円/雲珠そば=1100円/
【貴船のグルメスポット】多聞堂
ほっこりするやさしい甘さのお餅
トチの実と餡がマッチした牛若餅は鞍馬のご当地菓子。牛若餅1個140円ほか、4~5種の和菓子がある。
多聞堂
- 住所
- 京都府京都市左京区鞍馬本町235
- 交通
- 叡山電鉄鞍馬線鞍馬駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉店17:00、時期により異なる)、店頭販売は~16:00
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は営業(12月26~31日休、臨時休あり)
- 料金
- 佃煮=435円~/牛若餅=130円(1個)・600円(おうすとセット)/ところてん=450円/アイス最中と抹茶セット=720円/あま酒=500円/コーヒー=500円/
上賀茂・鞍馬・大原の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】まっぷるマガジン編集部
SNS
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。