更新日: 2024年8月21日
河原町周辺のおすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
河原町を中心とした四条、三条のおすすめの観光・グルメ・ショッピングスポットを一挙ご紹介!
目次
【河原町周辺の観光】漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)
【八坂神社からすぐ】
漢字の歴史と奥深さを実感
日本初の漢字に特化した博物館。館内でまず目に飛び込むのは、最新の「今年の漢字®」の大書。四面に漢字があしらわれた漢字5万字タワーや、展示には手を動かしながら楽しめる仕掛けが盛りだくさん。企画展も開催。
漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)
- 住所
- 京都府京都市東山区祇園町南側551
- 交通
- 京阪本線祇園四条駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)
- 料金
- 大人800円、高・大学生500円、小・中学生300円、未就学児無料(障がい者無料)
【河原町周辺の観光】京都国際マンガミュージアム
【錦市場から徒歩10分】
マンガ文化の発信基地
こちらのメインは、マンガの歴史や産業を説明した常設展示とさまざまなマンガの企画展、そして自由に読めるマンガ本5万冊がギッシリ詰まった書架「マンガの壁」。週末にはワークショップや各種イベントも開催される。
京都国際マンガミュージアム
- 住所
- 京都府京都市中京区京都府京都市中京区烏丸通御池上ル
- 交通
- 地下鉄烏丸御池駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は翌日休(点検期間休、年末年始休)
- 料金
- 大人900円、中・高校生400円、小学生200円/(20名以上で団体割引あり、障がい者手帳・被爆者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳持参で入場無料)
【河原町周辺の観光】お酒の美術館 京都三条烏丸レトロパブ
【錦市場から徒歩8分】
大正ロマンの雰囲気漂うパブ
1920(大正9)年築の洋館2階にあるレトロな店内には1500本の洋酒が並ぶ。見るだけでも価値ある空間で、こだわりのお酒がリーズナブルに味わえる。フードも充実。
お酒の美術館 京都三条烏丸 レトロパブ
- 住所
- 京都府京都市中京区三条通烏丸西入ル御倉町79文椿ビルヂング 2階
- 交通
- 地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~24:00(閉店)
- 休業日
- 無休
- 料金
- じっくり煮込んだ「弘」のすね肉=900円/森伊蔵=700円/特級サントリーオールド『樽詰め』ウヰスキー=300円~/レモンクーラー=600円/
【河原町周辺の観光】ブラッスリーカフェONZE
【錦市場から徒歩9分】
パリ気分になれるフランス風食堂
ひとりでも立ち寄れる気軽さが魅力。ビストロからフランスの家庭料理まで幅広いメニューをそろえており、多彩なワインも自慢。カフェ、居酒屋、2軒目などいずれにも使い勝手のよいお店。
ブラッスリーカフェONZE
- 住所
- 京都府京都市下京区木屋町通四条下ル斎藤町125
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~翌1:00(L.O.)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 牛肉のステーキ カフェ ド パリ風=2090円/アリゴと自家製ソーセージ=1980円/
【河原町周辺の観光】BEER PUB ICHI-YA
【錦市場から徒歩5分】
京都のクラフトビールを飲み比べ
インターナショナルビアカップ2017で金・銅とダブルで受賞した京都の一乗寺ブリュワリーによるブリューパブ。和食中心のフードとともに醸造所直送のクラフトビールなどが堪能できる。
BEER PUB ICHI-YA
- 住所
- 京都府京都市中京区御幸町通蛸薬師下ル船屋町384CasaINO’S
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~22:00(閉店23:00)
- 休業日
- 無休(年末年始は要問合せ)
- 料金
- クラフトビール飲み比べセット=1080円/おでん5種盛合せ=810円/
【河原町周辺の観光】Yasai hori
【錦市場からすぐ】
花を添えたフォトジェニックな一品
旬の野菜を主役に、サラダや炭火焼、煮込み料理など幅広い料理を提供。手作りのソースや、野菜をたっぷり食べられるメニューがヘルシーと人気。ディスプレイや器などもおしゃれ。
yasai hori
- 住所
- 京都府京都市中京区中之町565-11
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~24:00(閉店)
- 休業日
- 火曜
- 料金
- 炭焼き野菜=500円/自家製フルーツと野菜のジュース=700円/淡海地鶏の桜のくんせい=950円/
【河原町周辺の観光】MISO POTA KYOTO
【錦市場から徒歩5分】
ヘルシーな進化形みそ汁
味噌汁をポタージュのように仕立てた、飲みやすくてヘルシーな「みそポタ」が話題。オーガニックや農薬不使用など具材選びにも心を注いでいるから、界隈の女性にも好評。
二条城・京都御所の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】まっぷるマガジン編集部
SNS
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。