トップ >  関西 > 京都 > 京都・宇治 > 京都駅・河原町・二条城 > 京都駅・東寺 > 

【京都・おしゃれ町家レストラン】和食にフレンチ、イタリアンも♪京町家をリノベーションした懐かしくて新しいおしゃれ町家レストラン6選

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2025年2月10日

【京都・おしゃれ町家レストラン】和食にフレンチ、イタリアンも♪京町家をリノベーションした懐かしくて新しいおしゃれ町家レストラン6選

懐かしい京町家をリノベーションした食事処はイタリアンや中華などジャンルもいろいろ。レトロな雰囲気と美味をたっぷり味わって。

ほっこり落ち着く空間でおしゃれキッシュをどうぞ「cafe marble 仏光寺店」

【カフェ】
佛光寺のほど近くに建つこちらは、サクサク生地のキッシュや常時7種がそろうタルトが人気の町家カフェ。和洋の調度品を配した憩いの空間で、ランチやカフェを楽しみたい。

【昼】【カフェ】【夜】

ほっこり落ち着く空間でおしゃれキッシュをどうぞ「cafe marble 仏光寺店」

築約120年
格子や虫籠窓などに京町家の典型的なスタイルが見られる

ほっこり落ち着く空間でおしゃれキッシュをどうぞ「cafe marble 仏光寺店」

小さな坪庭、吹き抜けのある土間など、町家ならではの落ち着き感

ほっこり落ち着く空間でおしゃれキッシュをどうぞ「cafe marble 仏光寺店」

キッシュプレート 1150円~
野菜とチーズが入った具だくさんのキッシュにサラダ、スープが付く

cafe marble 仏光寺店

住所
京都府京都市下京区仏光寺通高倉東入ル西前町378
交通
地下鉄四条駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00)、月曜の祝日、祝前日をのぞく日曜は~19:30(閉店20:00)
休業日
最終水曜(年末年始は要問合せ)
料金
キッシュプレート=1150~1600円/キッシュ(単品)=700~750円/洋なしとラズベリーの焼タルト=550円/ナッツの焼タルト=550円/季節のフレッシュフルーツタルト=650円/挽肉とレンズ豆カレー=1000円/きまぐれリゾット=1000円/ブレンドコーヒー=500円/

町家と蔵をリノベーション使い勝手のよいごはん処「隈本総合飲食店MAO」

【カフェ&居酒屋ダイニング】
創業約70年の和装卸売メーカーが自社の町家と蔵を改装し、こだわり食材を使った料理を提供。カフェやランチはもちろん、ディナーやバー使いもできる使い勝手のよさが魅力。

【昼】【カフェ】【夜】【カード】

町家と蔵をリノベーション使い勝手のよいごはん処「隈本総合飲食店MAO」

季節の隈本総合スペシャルランチ
土・日曜・祝日限定のスペシャルメニューはボリュームたっぷり。内容は随時変わる

町家と蔵をリノベーション使い勝手のよいごはん処「隈本総合飲食店MAO」

築約100年
奥に長い造りを生かして、テーブルもゆったり配されている

隈本総合飲食店 MAO

住所
京都府京都市中京区東洞院通錦小路上ル元竹田町644
交通
阪急京都線烏丸駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
11:30~17:00(L.O.)、18:00~23:00(L.O.)、日曜~16:00(閉店)
休業日
不定休
料金
若鶏の唐揚げ食べ放題定食=950円/蔵個室貸切飲み放題コース=5000円(前日までの要予約)/ディナーアラカルト=500円~/

〝おくどさん〟も現役の町家チャイニーズ「雪梅花 菜根譚 蛸薬師」

【中華】
京野菜や根菜を使った中国家庭料理店。和と中が融合したエキゾチックな空間では、季節の野菜の持ち味を引き出した一品料理や、2色のスープで味わう薬膳太極鍋がいただける。

【昼】【夜】【カード】

〝おくどさん〟も現役の町家チャイニーズ「雪梅花 菜根譚 蛸薬師」

築約100年
玄関そばにあるおくどさん。今でも蒸し料理などに使われている

〝おくどさん〟も現役の町家チャイニーズ「雪梅花 菜根譚 蛸薬師」

雪梅花のお弁当2300円(杏仁豆腐付は2500円)
蒸し物や揚げ物など日替わりのおかず6品にスープやごはんが付く

気軽なトラットリアで手打ちパスタとワインを「il pozzo」

【イタリアン】
手打ちパスタや、新鮮な魚介類、亀岡から届く旬の野菜、厳選した肉を使ったイタリアンが評判。カジュアルな雰囲気で、足を伸ばしてくつろげる掘りごたつ席も用意。

【昼】【夜】【カード】

気軽なトラットリアで手打ちパスタとワインを「il pozzo」

築100年余
建物は元染物屋。入口を入ると土間があり左手に堀りごたつ席が

気軽なトラットリアで手打ちパスタとワインを「il pozzo」

おすすめランチpranzoB
選べるパスタや9種の前菜など盛りだくさん。デザート、ドリンク付きの人気コース

il pozzo

住所
京都府京都市中京区西洞院通三条下ル柳水町77-2
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩9分
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(L.O.)、17:30~22:00(L.O.)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年始休)
料金
ランチplanzo B(前菜9種と朝焼きたてフォカッチャ、デザートのパスタセット)=2200円/とれたて旬野菜のバーニャカウダ=1800円/(ディナータイムはワンドリンク制)

ココもおすすめ!

町やカフェ ろじうさぎ

町やカフェ ろじうさぎ

ろじうさぎ

住所
京都府京都市東山区下柳町176
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩6分
営業期間
通年
営業時間
8:00~10:30(閉店11:00)、12:00~16:30(閉店17:00)、7・8月の朝は7:00~
休業日
不定休
料金
お昼ごはん・ろじうぜん=950円/甘酒みるく=600円/京の朝ごはん=800円/

百足屋

百足屋

百足屋 本店

住所
京都府京都市中京区新町通錦小路上ル百足屋町381
交通
地下鉄四条駅から徒歩7分
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)
休業日
水曜、4・11月は無休(夏期は臨時休あり、年末年始休)
料金
昼のコース=3240円~/夜のコース=5400円~/

京のごちそう コラム

知恵が詰まった京町家の魅力

出格子や虫籠窓が京都らしい街並みを演出する京町家。美しさと機能性を持ち合わせた伝統的な家屋は、間口が狭く奥行きのあることから「うなぎの寝床」とも呼ばれる。

知恵が詰まった京町家の魅力

出格子(でごうし)
風や光を取り入れつつ、外からは中が見えにくい作りになっている

知恵が詰まった京町家の魅力

虫籠窓(むしこまど)
採光や通風のために2階に設けられた窓。虫カゴのように見えることから虫籠窓の名が

知恵が詰まった京町家の魅力

鍾馗さん(しょうきさん)
ヒゲを蓄え、剣を持つ鍾馗さん。瓦製がほとんどで、魔除け・厄除けの神様として屋根に立つ

京都の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる京都社寺めぐり

まっぷる京都社寺めぐり

京都の社寺めぐりにまつわる最新情報が満載。春と秋の特別拝観や花と青もみじの大人絶景、話題の社寺周辺で甘味とランチを大特集!

まっぷる京都・大阪・神戸

まっぷる京都・大阪・神戸

京都・大阪・神戸の三都めぐりをサポート!王道&最旬スポットを大特集。付録「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンBOOK」付き

まっぷる京都’26

まっぷる京都’26

あこがれの京都に今こそ行きたい!社寺にグルメにスイーツにお買いもの。最新の京都を盛りだくさんで紹介します!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅