
更新日: 2025年2月6日
京都のインスタ映えスポット25選!写真を撮るコツも知って絵になる1枚を♪
京都にはインスタ映えするカフェや、京都の情緒あふれる鴨川、クールなアートがあしらわれたお寺など、インスタ映えする場所がいっぱい!
思わず心ときめく瞬間に出会ったら、シャッターチャンスを逃さずに。
インスタ映えする素敵な旅の思い出をたくさん残しましょう。
最後には、「イイね♥がもらえる写真を撮るコツ」や「編集部いちおしのベストスポット」をご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
素敵な旅の思い出をたくさん残しましょ♪
※掲載の情報は取材時のものです。お出かけの際は最新の情報をご確認ください。
目次
- 京都のインスタ映えスポット25選 Cafe BLUE FIR TREE
- 京都のインスタ映えスポット25選 叡山電車
- 京都のインスタ映えスポット25選 正寿院
- 京都のインスタ映えスポット25選 美御前社
- 京都のインスタ映えスポット25選 行者橋
- 京都のインスタ映えスポット25選 京阪伏見稲荷駅
- 京都のインスタ映えスポット25選 青蓮院門跡
- 京都のインスタ映えスポット25選 総本家ゆどうふ 奥丹 清水
- 京都のインスタ映えスポット25選 巽橋
- 京都のインスタ映えスポット25選 産寧坂
- 京都のインスタ映えスポット25選 河合神社
- 京都のインスタ映えスポット25選 平野神社
- 京都のインスタ映えスポット25選 八坂庚申堂
- 京都のインスタ映えスポット25選 花見小路
- 京都のインスタ映えスポット25選 市比賣神社
- 京都のインスタ映えスポット25選 花街
- 京都のインスタ映えスポット25選 鴨川デルタ
- 京都のインスタ映えスポット25選 高瀬川
- 京都のインスタ映えスポット25選 納涼床
- 京都のインスタ映えスポット25選 平安神宮
- 京都のインスタ映えスポット25選 糺の森
- 京都のインスタ映えスポット25選 京都迎賓館
- 京都のインスタ映えスポット25選 天授庵
- 京都のインスタ映えスポット25選 妙満寺
- SNSでイイね♥がもらえる写真を撮るコツ
- 京都のインスタ映えスポット 編集部いちおしのベストスポット
目次を見る
上賀茂・下鴨・北山通りの旅行を予約
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
京都のインスタ映えスポット25選 Cafe BLUE FIR TREE
#ハートのホットケーキ #カリッふわっ #なんと4.5cm厚☆
Cafe BLUE FIR TREE
- 住所
- 京都府京都市東山区大和大路通四条下ル大和町6-1モア祇園 1階
- 交通
- 京阪本線祇園四条駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店19:00)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)
- 料金
- 幻のホットケーキセット=1000円/フレンチトーストセット=1000円/ドーナツプレーン=250円/黒糖コーヒー牛乳=600円/メープルミルクティー=600円/
京都のインスタ映えスポット25選 叡山電車
#激レア #全車両で1つだけ #恋が叶うハートのつり革
京都のインスタ映えスポット25選 正寿院
幸せを呼ぶハートの窓をのぞいてみよ!
#ハートの窓 #カラフルな花天井も必見
京都のインスタ映えスポット25選 美御前社
絵馬に願いを書いて、美貌の神さまにお祈りを…♡
#美容水を肌につけて #美人になりたい!
美御前社
- 住所
- 京都府京都市東山区祇園町北側625八坂神社
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、祇園下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
京都のインスタ映えスポット25選 行者橋
白川に架かる小さな橋で涼もう
by fotolia - © ykimura65
#阿闍梨さんが修行後に渡る橋 #ドラマでも有名
京都のインスタ映えスポット25選 京阪伏見稲荷駅
#千本いなり #スタイリッシュな白狐
京都のインスタ映えスポット25選 青蓮院門跡
モダンな襖絵が不思議とお寺の雰囲気にマッチ
#青の幻想 #ポップで美しい襖絵 #寺アート
青蓮院
- 住所
- 京都府京都市東山区粟田口三条坊町69-1
- 交通
- 地下鉄東山駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉門17:00)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 見学料=500円/夜間特別拝観時=800円/茶室好文亭特別拝観(拝観料別途、お点前、抹茶、菓子付)=1000円/(30名以上の団体は大人450円、高校生350円、中学生300円、小学生200円、春秋夜間特別拝観時の30名以上の団体は大人700円、小・中・高校生300円、障がい者手帳持参で本人のみ団体料金)
上賀茂・下鴨・北山通りの新着記事
1 / 4
リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。
還元される場合があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】まっぷるマガジン編集部
SNS
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。