トップ >  関東・甲信越 > 山梨・富士山 > 富士山・富士五湖 > 富士吉田 > 

人穴浅間神社(人穴富士講遺跡)

人穴浅間神社(人穴富士講遺跡)
遺跡の見学は自由だが、入洞は事前申し込みが必要

洞穴の「人穴」を中心とした富士講の聖地
世界遺産に登録されている人穴富士講遺跡は、人穴浅間神社の境内にあります。江戸の富士講の開祖・長谷川角行が修行、入滅したとされる洞穴周辺の遺跡で、信者が建立した多数の碑塔群が残っています。

人穴富士講遺跡

住所
静岡県富士宮市人穴206
交通
JR身延線富士宮駅からタクシーで40分
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休
料金
情報なし

村山浅間神社

村山浅間神社
村山は富士山の修験道の中心地だった

かつて富士修験の拠点であった興法寺を構成した堂社のひとつ
鎌倉時代に末代上人に関連する富士山の修行者により寺院が成立、修験者の信仰の中心として仰がれました。明治政府による神仏分離令に基づき興法寺は廃止され、村山浅間神社及び大日堂に分離された歴史をもちます。

村山浅間神社

住所
静岡県富士宮市村山1151
交通
JR身延線富士宮駅からタクシーで20分
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休
料金
情報なし

須山浅間神社

須山浅間神社
樹齢400年を超える杉の木が厳かな雰囲気を醸している

須山口登山道の起点となる神社
富士山世界文化遺産の構成資産である須山口登山道の起点の神社。古くから山頂を目指した登山者が、みそぎを行い登山の安全を祈願してきました。現在の本殿は文政6(1823)年に建立されたと伝えられています。

須山浅間神社

住所
静岡県裾野市須山722
交通
JR御殿場線御殿場駅から富士急行遊園地ぐりんぱ方面行きバスで35分、須山下車、徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休
料金
情報なし

河口浅間神社

絶景の富士を拝む世界遺産の神社
9世紀後半の噴火を鎮めるため、富士山の北麓に初めておおやけに建立された神社と伝わっています。境内から徒歩30分ほどの遥拝所からは、朱色の鳥居越しに富士山の絶景が眺められると話題に。

問い合わせ:0555-76-7186
境内自由
所在地:山梨県富士河口湖町河口1
アクセス:富士急行河口湖駅から車で10分
駐車場:60台

小室浅間神社

小室浅間神社
富士急行下吉田駅から徒歩3分の場所に建つ

富士吉田市にある縁結び祈願で人気の神社
9つの浅間神社にもう一つ加えてご紹介するのが、秋の占いをする流鏑馬祭りで知られる小室浅間神社です。ハート型のコブをもつ御神木があり、縁結びのパワースポットとして注目されています。

「縁結びの御神木」として祀られている桜の木

数種類の御朱印があり、月変わりの御朱印も人気を集めている

 

小室浅間神社

住所
山梨県富士吉田市下吉田3丁目32-18
交通
富士急行線下吉田駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
情報なし
料金
御朱印(初穂料)=300円/

富士山をご神体とする浅間大社へ参りましょう!

富士山の噴火を鎮めるため、木花之佐久夜毘売命・別名浅間大神を祀る浅間神社。富士山頂には浅間大社の奥宮があり、八合目から上は奥宮の境内となっています。富士山そのものが神域であることがはっきりと伝わってきますね。かつては武田信玄や徳川家康により社殿の造営や修復が行われたと伝わり、歴史的にも重要な位置づけであったことがわかります。そんな霊験あらたかな日本有数のパワースポットへ行ってみませんか?

1 2

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

昭文社旅行ガイドブック編集部にて編集歴約20年。関西在住の編集者。アウトドア、文学、映画&ドラマ、雑学なんにでも興味津々。中川政七商店をはじめとした「日本の古きよき物」も日々こつこつ収集中。わりと最近、KPOPのおっかけも始めました。旅行・おでかけネタを中心にミックスカルチャーな情報を発信します。