トップ >  関東・甲信越 > 伊豆・箱根 > 東伊豆 > 熱海 > 熱海温泉 > 

熱海銀座のランチ&スイーツ!話題のお店へGO♡

ブラックフィッシュ

更新日: 2024年9月17日

熱海銀座のランチ&スイーツ!話題のお店へGO♡

熱海駅から徒歩15分ほどの場所にある熱海銀座商店街と隣接する渚町。
昭和レトロな雰囲気が漂う商店街を中心に、おしゃれなカフェや食べ歩きスイーツなど話題のお店が集合しています。

熱海ならではの海鮮料理店などもあり、ランチ選びも楽しいこのエリア。
話題のお店を一挙、大公開しましょう!

熱海温泉の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

絶景掛け流しの宿 熱海月右衛門

熱海
6年獲得!楽天ゴールドアワード2024&日本の宿アワードW受賞★新鮮な海の幸で彩る懐石料理をご堪能♪
4.51
[最安料金]12,300円〜

熱海温泉 熱海後楽園ホテル

熱海
熱海の夜景と相模灘を眼前に望める絶好のロケーション!源泉を使用した大展望風呂で、ゆっくりと温泉三昧。
4.43
[最安料金]14,520円〜

熱海温泉 月の栖 熱海聚楽ホテル

熱海
楽天トラベルマイスター&アワード受賞!お部屋へご用意する出汁がきめての会席料理がクチコミ高評価!
4.48
[最安料金]17,600円〜

熱海温泉 お部屋食と源泉かけ流しの宿 ホテル貫一

熱海
贅沢なお部屋食&源泉かけ流し7つのお風呂で温泉ざんまい!アワード6年連続受賞★熱海駅より徒歩約15分
4.37
[最安料金]11,000円〜

ホテルニューアカオ

熱海
全350室がオーシャンビュー 海上リゾートで唯一無二の絶景体験を
4.05
[最安料金]13,400円〜

熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館)

熱海
平成25年7月オープン! 熱海駅から徒歩2分「懐かしの湯宿」がテーマの浴衣で楽しめる宿
4.32
[最安料金]11,000円〜

熱海温泉 秀花園湯の花膳

熱海
【食事評価が高い宿ランキング全国3位☆】3/31、4/1空室わずか!直前割販売中♪【部屋食】
4.72
[最安料金]11,000円〜

大江戸温泉物語Premium あたみ

熱海
南国気分を味わうオーシャンビューの温泉宿
4.1
[最安料金]14,000円〜

熱海温泉 湯の宿 平鶴(ひらつる)

熱海
海水浴場目前【お客さまアンケート★★★★+半分】海に浮かぶ露天風呂と源泉100%の掛流し温泉が人気
4.49
[最安料金]10,200円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

熱海銀座・渚町のランチ 話題のお店① 熱海銀座おさかな食堂はなれ

朝8時からのメニューとして、熱海や伊豆の食材がふんだんに並ぶ「熱海おばんざい」をビュッフェスタイルで楽しめる。食べ放題のおばんざいに、お替わり自由のごはんとみそ汁、メインのおかずは干物や煮魚、お刺身、名物アジフライなどから1種類選べる。お昼は「海鮮釜めし」で豪華なランチを。

熱海銀座・渚町のランチ 話題のお店① 熱海銀座おさかな食堂はなれ
熱海銀座・渚町のランチ 話題のお店① 熱海銀座おさかな食堂はなれ

必食はこちら!>朝食ビュッフェ

地元の豆腐や漬物、県内産の卵を使った出汁巻き玉子など約20種類が並ぶ。メインのおかずは、熱海で最も古い「小沢干物店」の干物

熱海銀座・渚町のランチ 話題のお店① 熱海銀座おさかな食堂はなれ

必食はこちら!>伊勢海老の海鮮釜飯 4708円

本日のお刺身・鯵フライ・あら汁・小鉢付きでボリュームたっぷり

熱海銀座・渚町のスイーツ 話題のお店② La DOPPIETTA

熱海周辺で採れたフルーツをたっぷり使い、新鮮な素材の味を活かすために毎日店舗で手作りしているジェラートが、常時18種類そろう。なめらかな口あたりとコク、風味を楽しんで。

熱海銀座・渚町のスイーツ 話題のお店② La DOPPIETTA

必食はこちら!>抹茶&さくら&丹那ヨーグルトトリプル 900円
地元の丹那牛乳を使ったヨーグルトなど、静岡や熱海の食材が豊富

熱海銀座・渚町のスイーツ 話題のお店② La DOPPIETTA

地元上多賀産のだいだいや稲取産の紅ほっぺが、色鮮やかなジェラートに

LaDOPPIETTA

住所
静岡県熱海市銀座町10-19
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(L.O.)
休業日
木曜
料金
静岡抹茶とイタリアントマトのジェラート=500円/

熱海銀座・渚町のスイーツ 話題のお店③ 熱海フルーツキング

店頭には常時フルーツサンドが16~18種類、ゼリーが12~13種類ほど並ぶ。商品ごと、自家製ペーストやフルーツに合わせて生クリームを変えることで、ボリュームがあっても食べ飽きない味。

熱海銀座・渚町のスイーツ 話題のお店③ 熱海フルーツキング

必食はこちら!>フルーツサンドミックス各680円
ごろっと大きなフルーツとたっぷりのクリームで食べ応えもバッチリ!

熱海銀座・渚町のスイーツ 話題のお店③ 熱海フルーツキング

必食はこちら!>ミックスフルーツゼリー648円(左)/熱海サンビーチグレープフルーツ637円(右)

熱海フルーツキング 本店

住所
静岡県熱海市渚町1-2
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00頃(売り切れ次第閉店)
休業日
無休
料金
フルーツサンド・ミックス=540円/フルーツサンド麦こがし=594円/熱海水ゼリー=216円/フルーツティー(M)=626円/熱海サンビーチグレープフルーツ=518円/ミックスフルーツゼリー=518円/

熱海銀座・渚町のカフェ 話題のお店④ QUARTO

コーヒー豆焙煎メーカー勤務を経て開業した店主のおすすめは、イタリアのナポリで出会った味を再現したエスプレッソ。ほかに、ハンドドリップコーヒーやアルコールメニューも楽しめる。

熱海銀座・渚町のカフェ 話題のお店④ QUARTO

必食はこちら!>カフェラテ Ice
エスプレッソと丹那牛乳で作る一番人気・カフェラテのアイス

熱海銀座・渚町のカフェ 話題のお店④ QUARTO

必食はこちら!>カフェ・チョコラータHot
エスプレッソとイタリアンチョコレートを組み合わせた、イタリア流カフェモカ

QUARTO

住所
静岡県熱海市銀座町10-19
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(L.O.)
休業日
木曜
料金
キウイラテグラニータ=550円/カプチーノ=450円/エスプレッソ(シングル・炭酸水付き)=250円/アッフォガートエスプレッソ=600円/イタリアンビール=650円~/

熱海銀座・渚町のランチ 話題のお店⑤ Cafe&Restaurant Nagisa

1階は気軽に味わえる洋食、2階はちょっぴりぜいたくな料理を楽しめる。2階の看板商品、とろとろ玉子のオムライスや、創業時から人気がある最高級のロイヤルブレンドコーヒーも味わいたい。

熱海銀座・渚町のランチ 話題のお店⑤ Cafe&Restaurant Nagisa

必食はこちら!>オムライスランチセットA1800円
2階で味わえるとろとろのオムライスは、サラダ、スープ、デザート、コーヒーor紅茶付き

熱海銀座・渚町のランチ 話題のお店⑤ Cafe&Restaurant Nagisa

天気がいい日は、目の前に海が広がるテラス席へ

Cafe&Restaurant Nagisa

住所
静岡県熱海市渚町10-5
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス紅葉ヶ丘・ひばりヶ丘行きで5分、銀座下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(L.O.)、2階は11:30~21:00(L.O.)
休業日
火曜、祝日の場合は営業
料金
おすすめランチ=1620円/パスタランチ=1620円/デザートセット=900円/特別観覧席(1ドリンク付)=3000円/特別観覧席(ディナーコース付、18:00~花火終了まで)=5000円/

熱海銀座・渚町のカフェ 話題のお店⑥ Organic Box

オーガニックにこだわったフルーツと砂糖、蜂蜜、ハーブ、スパイスなどすべて農薬を使わずに育った素材を使用しているカフェ。オーガニックフルーツを2週間漬け込んだ自家製シロップを炭酸で割ったフレッシュなサイダーと、フルーツの味が濃い自家製かき氷(4月~10月頃)が人気。

熱海銀座・渚町のカフェ 話題のお店⑥ Organic Box

必食はこちら!>ストロベリー&ミント650円
有機JAS認定のイチゴシロップに、三島産ミントが鮮やかなサイダー

熱海銀座・渚町のカフェ 話題のお店⑥ Organic Box

必食はこちら!>マンゴー×ヨーグルトのかき氷 800円
チアシード、安定剤などを使わないヨーグルト、自然栽培のマンゴーが3層になったねっとり濃厚なかき氷

熱海銀座・渚町のカフェ 話題のお店⑥ Organic Box

必食はこちら!>レモネードサイダー550円
有機栽培のレモンを丸ごと漬け込んだ自家製シロップが爽やか

熱海銀座・渚町のカフェ 話題のお店⑥ Organic Box

ブラックジンジャー(左3300円)とストロベリー(右2500円)の自家製のシロップ

熱海銀座・渚町のカフェ 話題のお店⑥ Organic Box

海まで徒歩3分の好ロケーション。テイクアウトしてビーチで飲むのもGOOD

熱海銀座・渚町のカフェ 話題のお店⑦ 熱海プリンカフェ2nd

“みんなで楽しむお風呂”をテーマにした、プリン専門店「熱海プリン」のカフェ。タイル張りの浴槽や風呂桶のテーブルなど、まるでお風呂に入っているような気分。熱海プリンのほか、のむプリンデラックスや皿プリンなどもぜひ。

熱海銀座・渚町のカフェ 話題のお店⑦ 熱海プリンカフェ2nd

必食はこちら!>皿プリン500円
固めのクラシックプリンに湯けむりをイメージした生クリームをトッピング

熱海銀座・渚町のカフェ 話題のお店⑦ 熱海プリンカフェ2nd

必食はこちら!>のむプリンデラックス1000円
ほろ苦い特製カラメルゼリーと熱海プリン、風呂まーじゅプリン、皿プリンが1つに

1 2

伊豆・箱根の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる静岡 浜名湖・富士山麓・伊豆’25

まっぷる静岡 浜名湖・富士山麓・伊豆’25

富士のくに・静岡は、超絶景、感動体験、アニメ聖地など楽しさ満載。漁港めしのほか餃子にやきそばなど美味しい地元グルメも充実!

まっぷる伊豆・箱根’24

まっぷる伊豆・箱根’24

絶景ビューや海鮮グルメ、海山絶景の天然温泉、一度は泊まってみたい憧れ宿まで“楽しい・おいしい・嬉しい”情報が満載です

まっぷる伊豆 熱海’26

まっぷる伊豆 熱海’26

街あるきが楽しい熱海の最旬情報もたっぷり!絶景、グルメ、温泉、遊び体験を思う存分楽しむための伊豆観光スーパーガイド!

まっぷる伊豆・箱根 熱海’25

まっぷる伊豆・箱根 熱海’25

大人気の観光地「熱海」、絶景ビューや海鮮グルメ、海も山も絶景の天然温泉などいまどきの伊豆・箱根のベストスポットを紹介

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

国内、海外を問わず、旅行系のメディアを制作するチーム。30年近くにわたって、旅行ガイドブックや旅雑誌などを制作し続けています。とくに箱根や千葉、新潟は、現地での広いネットワークを生かして多彩な情報を発信。各地をじっくりとめぐったからこそ見つけられた、知られざる穴場スポットも続々と発掘していきます。
さらに、それぞれ異なる趣味趣向を持ったメンバーが集まっていますので、多彩なジャンルの記事も手がけていく予定です!

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅