更新日: 2024年6月28日
日光でかき氷を食べるならオススメはこちら!
日光を訪れたら絶対食べたいのが、伝統製法で作られた天然氷の「かき氷」。
きめ細かくふわふわの食感は一度食べたらとりこになるおいしさです。
そして日光スイーツでもう一つの定番スイーツ「チーズケーキ」もお見逃しなく♪
目次
【日光のかき氷オススメの店】鉢石カフェ
特製シロップを自分だけの組み合わせで
文化元(1804)年創業の老舗和菓子店が手がける和カフェ。日光天然氷のかき氷は、シロップを自分好みに調整できるうれしい仕様で提供している。和菓子店ならではの漉餡ソースは必食だ。
鉢石カフェ
- 住所
- 栃木県日光市下鉢石町946
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで4分、日光支所前下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 休業日
- 不定休
- 料金
- 天然氷のかき氷(4月中旬~11月中旬、氷がなくなり次第終了)=1210円/
【日光のかき氷オススメの店】味の隠れ家 cafe 千両茶屋
焼き芋と黒蜜きなこの絶妙なコラボ!
焼き芋と濃厚ヨーグルトが人気のカフェ。かき氷は和風黒蜜きなこのほか、マンゴーも提供。焼き芋はテイクアウトもできるので、食べ歩きやおみやげに購入する人も多いそう。
味の隠れ家 cafe 千両茶屋
- 住所
- 栃木県日光市御幸町601-3
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで4分、日光行政センター前下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00
- 休業日
- 不定休
- 料金
- 和風黒蜜きなこ(4~10月限定)=880円/
【日光のかき氷オススメの店】日光珈琲 御用邸通
趣ある建物のなかでふわふわのイチゴ氷を
明治初期の古い商家を改装したカフェは自家焙煎のコーヒーが自慢。一年を通してかき氷を提供するので冬はアツアツの一杯と一緒にどうぞ。チーズケーキもチェックを。
日光珈琲 御用邸通
- 住所
- 栃木県日光市本町3-13
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで7分、西参道下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店18:00)
- 休業日
- 月曜、第1・3火曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期は営業)
- 料金
- ケーキセット=1080円/御用邸通の黒カレー(ドリンクとセット)=1782円/
【日光のかき氷オススメの店】日光さかえや
自家製豆乳シロップとゴロゴロのイチゴ!
「揚げゆばまんじゅう」が評判の同店は昭和33(1958)年創業。行列ができることもしばしばあり、夏になれば冷たいかき氷とアツアツの「揚げゆばまんじゅう」を交互に楽しむ人も。
さかえや
- 住所
- 栃木県日光市松原町10-1
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00(時期により異なる)
- 休業日
- 無休(臨時休あり)
- 料金
- 揚げゆばまんじゅう=240円(1個)、1200円(おみやげ5個入)/日光ゆばまんじゅう=180円(1個)/日光産いちごかき氷=1000円/
【日光のかき氷オススメの店】日光茶屋
じっくり発酵させたイチゴ酵素シロップ
天然氷を使用したかき氷が人気の、日光駅前にある有名店。ふわふわでシュワッととけるかき氷が一年中味わえる。おしるこ、お雑煮、味噌田楽など、素朴でホッとするメニューもそろう。
【日光のかき氷オススメの店】日光パークロッジ 東武駅前
まるで南国!トロピカルな一杯♪
ホテルの入り口にあるラウンジで、軽食やコーヒーを提供。夏場はかき氷を注文する人が多く、なかでもスペシャルな「トロピカル」が人気! カラフルな見た目に心が踊るはず。
【日光でチーズケーキを食べるならオススメ】明治の館 ケーキショップ 日光駅前店
シンプルな材料で仕上げた舌ざわりなめらかな極上の一品
「日光といえばチーズケーキ」という認識を全国に広めた名店・西洋料理明治の館のケーキショップ。最高級のクリームチーズを使ったチーズケーキを求め、連日大勢の人が訪れる。駅前なのでおみやげにも◎。
明治の館 ケーキショップ 日光駅前店
- 住所
- 栃木県日光市松原町4-3
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 休業日
- 不定休
- 料金
- ニルバーナ=440円/
北関東の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。