トップ >  関東・甲信越 > 北関東 > 那須・塩原 > 那須 > 板室温泉 > 

【栃木・那須高原×牧場のめぐみ土産】にほんかし雲IZU

NASUのラスク屋さんの姉妹店で、那須の恵みを素材とした和菓子を提供。併設しているカフェでは、お茶や旬の果物を使ったスイーツが味わえる。

【栃木・那須高原×牧場のめぐみ土産】にほんかし雲IZU

今までにないやわらかさ
萬雷 (8個入り)1296円

那須高原産のミルク・卵をふんだんに使ったカスタードあんをベースにしたやわらかいまんじゅう

【栃木・那須高原×牧場のめぐみ土産】にほんかし雲IZU
【栃木・那須高原×牧場のめぐみ土産】にほんかし雲IZU

珍しいミルク羊羹とチョコレート羊羹
白雲(写真奥)・紫雲(写真手前) (1本)1296円

「白雲」は、那須高原産の朝搾り牛乳と練乳を使い、白あんと合わせ、柚子羹を中に配したミルク羊羹。チョコレートを合わせた羊羹「紫雲」もある

にほんかし雲出づ

住所
栃木県那須郡那須町高久乙1-3
交通
JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで10分、田代小学校前下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(冬期は~16:30)
休業日
無休
料金
萬雷=1232円(8個入り)/白雲=1100円(1本)/紫雲=1100円(1本)/
1 2

北関東の新着記事

記事の一覧を見る

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

静岡や伊豆、日光、栃木、岐阜エリアの旅行ガイドブックの編集から取材執筆、撮影などに携わっている、静岡を拠点とする編集プロダクションです。
代表の志水は、静岡のローカル情報番組のコメンテーターを歴任するなど、20年以上にわたり旅と暮らしに関わり続けています。乗り鉄&呑み鉄旅が好き。日本各地の手ぬぐい収集癖がある一方、引っ込み思案。
その他にも多彩で個性的なライター陣により、現場の空気感を拾い上げたレポートをお伝えしていきます。