トップ >  東北 > 北東北 > 青森・十和田・八甲田 > 八甲田 > 

八甲田ゴードラインへ!山麓を走る絶景ドライブコースをご案内

編集工房ビータス

更新日: 2024年12月11日

八甲田ゴードラインへ!山麓を走る絶景ドライブコースをご案内

奥入瀬渓流や十和田湖を楽しんだ後は、湿原や沼、秘湯が点在する自然いっぱいの八甲田山麓をドライブ!
全長約50㎞のドライブコースでは、青森タウンまでの移動を飽きることなく楽しめるのがうれしい。
八甲田ゴードラインではトレッキングも楽しめます。

天空を駆け抜けるような爽快なコースでは、四季折々の絶景スポットもスタンバイ。
それぞれの見どころを事前にチェックして、大自然と戯れるコースを走破しよう!

八甲田の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

奥入瀬渓流ホテル by 星野リゾート

八甲田・十和田湖・奥入瀬
日本屈指の景勝地奥入瀬渓流。その畔に佇むリゾートホテルで大自然が演出する非日常空間をご堪能下さい
4.28
[最安料金]18,500円〜

奥入瀬渓流温泉 野の花 焼山荘

八甲田・十和田湖・奥入瀬
総ヒバ造りの和風温泉旅館。会席風和食料理とオリジナル料理、温かいサービスの小さな宿。
4.6
[最安料金]10,150円〜

蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉-

八甲田・十和田湖・奥入瀬
約千年前から源泉のやさしい湯が湧き出てくる全国でも希少な「源泉湧き流し」の湯をお楽しみ下さい
4.67
[最安料金]19,888円〜

日本三秘湯 谷地温泉

八甲田・十和田湖・奥入瀬
八甲田山中にある開湯400年の歴史を誇る温泉で、日本三秘湯としても知られる。足下自噴の源泉かけ流し泉
4.11
[最安料金]12,600円〜

十和田湖畔温泉 とわだこ遊月

八甲田・十和田湖・奥入瀬
【全国旅行支援でお得に宿泊!】十和田湖の展望露天風呂が楽しめる宿
4
[最安料金]14,800円〜

十和田湖畔 桜楽

八甲田・十和田湖・奥入瀬
【十和田湖に1番近い宿】全室レイクビューで特別なひとときを。部屋食・貸切風呂もご用意。
4.15
[最安料金]13,222円〜

酸ヶ湯温泉旅館

八甲田・十和田湖・奥入瀬
広さ160畳の大浴場「ひば千人風呂」にぜひ一度お入り下さい。昔ながらの混浴を守っています。
4.42
[最安料金]9,900円〜

十和田西湖畔温泉 十和田プリンスホテル

八甲田・十和田湖・奥入瀬
壮麗な大自然と四季折々の食材を味わえる十和田湖フレンチで非日常的な空間を体感。
4.18
[最安料金]5,321円〜

八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura-

八甲田・十和田湖・奥入瀬
源泉かけ流し温泉を八甲田の自然と共に楽しむ北欧風マウンテンリゾート。地元青森の旬の味覚をご用意。
4.37
[最安料金]6,215円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

八甲田山麓ドライブコースの概要

全長50km
所要約5時間(見学時間込み)

〈八甲田山麓ドライブコース〉START 焼山

⇩ 9分/6km

〈八甲田山麓ドライブコース〉① 蔦の七沼

ブナの原生林に点在する沼をめぐる
沼から沼へとめぐる遊歩道沿いには、水芭蕉の群生地や渓流があり、変化に富んだハイキングが楽しめる。赤沼以外の6沼めぐりは、全行程約3kmで所要約1時間30分。

〈八甲田山麓ドライブコース〉① 蔦の七沼

遊歩道入口から比較的近い場所にある蔦沼

〈八甲田山麓ドライブコース〉① 蔦の七沼

紅葉の名所でもあり、なかでも蔦沼の美しさは圧巻

蔦の七沼

住所
青森県十和田市奥瀬蔦野湯1
交通
JR青森駅からJRバス十和田湖行きで1時間45分、蔦温泉下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし

〈八甲田山麓ドライブコース〉② 睡蓮沼

澄んだ湖沼をバックに八甲田山がそびえる
笠松峠の近くに点在する湖沼群で、夏になると白い睡蓮の花々で彩られる。天気のいい日は鏡のように澄み切った沼の水面に八甲田の山々が映り、紅葉の時期も美しい。

〈八甲田山麓ドライブコース〉② 睡蓮沼

初夏にはオレンジ色のレンゲツツジが咲き誇る

睡蓮沼

住所
青森県十和田市八甲田山中
交通
JR青森駅からJRバス十和田湖行きで1時間12分、睡蓮沼下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし

〈八甲田山麓ドライブコース〉③ 地獄沼

巨大な湯壺を思わせる
酸ヶ湯温泉の近くで起きた火山活動によってできた沼。沼の底からは約90度の熱湯が吹き出しているため絶えず湯煙も上がり、巨大な湯壺を思わせる。

〈八甲田山麓ドライブコース〉③ 地獄沼

草や木が生えない荒涼とした景色が広がる

地獄沼

住所
青森県青森市八甲田山中
交通
JR青森駅からJRバス十和田湖行きで1時間5分、酸ヶ湯温泉下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし

〈八甲田山麓ドライブコース〉④ 城ヶ倉大橋

紅葉の時期も美しい上路式アーチ橋
八甲田山麓の樹海が見渡せるアーチ橋で青森の「津軽」と「南部」を結んでいる。橋上から見る城ヶ倉渓谷は絶景で、岩木山、青森市街地まで望める。車から降りて眺めを楽しむ人が多い。

〈八甲田山麓ドライブコース〉④ 城ヶ倉大橋

十和田八幡平国立公園の一部になっている

〈八甲田山麓ドライブコース〉④ 城ヶ倉大橋

360度に広がる秋の紅葉はまさに絶景

〈八甲田山麓ドライブコース〉④ 城ヶ倉大橋

手つかずの大自然が広がり、四季を通して八甲田山系の景色が楽しめる

城ヶ倉大橋

住所
青森県青森市荒川南荒川山
交通
JR青森駅からJRバス十和田湖行きで1時間、城ヶ倉温泉下車、徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休
料金
情報なし

〈八甲田山麓ドライブコース〉⑤ 八甲田ゴードライン

ロープウェーで天空の遊歩道へ
10を超える山々の総称である八甲田山。そのひとつ、田茂萢岳山頂を起点とする、所要約1時間のトレッキングコース。ひょうたん形のフルコースと、ショートコースの2種類がある。

〈八甲田山麓ドライブコース〉⑤ 八甲田ゴードライン

田茂萢湿原
トレッキングコースのメインスポット

〈八甲田山麓ドライブコース〉⑤ 八甲田ゴードライン

田茂第一展望所
遠くまで重なる山並みが広がりパノラマに近い眺望

〈八甲田山麓ドライブコース〉⑤ 八甲田ゴードライン

三山展望台
赤倉岳、井戸岳、大岳の三山が望める

山頂まではロープウェーで!八甲田ロープウェー

山麓と田茂萢岳山頂を結ぶ100人乗りのロープウェー。山頂までは標高差650m、所要時間10分

山頂まではロープウェーで!八甲田ロープウェー

八甲田ロープウェー

住所
青森県青森市荒川寒水沢1-12
交通
JR青森駅からJRバス十和田湖行きで1時間20分、八甲田ロープウェー駅前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:20(上り)、11月中旬~翌2月は~15:40(上り)
休業日
無休(11月中旬は点検期間休)
料金
往復=大人2000円、小人700円/片道=大人1250円、小人450円/(障がい者手帳持参で往復950円)

八甲田ゴードライン

住所
青森県青森市荒川寒水沢国有林内
交通
JR青森駅からJRバス十和田湖行きで54分、八甲田ロープウェー駅前で八甲田ロープウェーに乗り換えて10分、山頂公園駅下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:20(ロープウェー上り)、下りは~16:40(時期により異なる)
休業日
無休(11月中旬は点検期間休)
料金
ロープウェイ往復料金=大人1850円、小学生870円/
1 2

まっぷる秋田 角館・乳頭温泉郷

まっぷる秋田 角館・乳頭温泉郷

一度は見てみたい絶景&祭り、旅に欠かせない名物グルメや温泉、おすすめの旅プランまで、秋田県の観光情報が盛りだくさんの一冊。

まっぷる東北’26

まっぷる東北’26

大自然が作り出す絶景や一度は食べたいご当地グルメ、あこがれの名湯が点在する東北。その魅力のすべてを紹介した旅に必携の一冊。

まっぷる青森 奥入瀬・十和田・弘前・八戸’25

まっぷる青森 奥入瀬・十和田・弘前・八戸’25

本州の最北端で海、山の絶景があふれる青森。そんな青森の最旬の見たい!食べたい!遊びたい!をぎゅっと詰めた一冊です。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

北海道を中心に地域密着のおでかけ情報、観光情報をお届けします。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅