トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 成田・佐原・鹿嶋 > 佐原・香取神宮 > 佐原 > 

香取神宮 香取神社の総本社を参拝しよう ご利益スポットとアイテムも要チェック! by fotolia - ©tokoriki

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年11月14日

香取神宮 香取神社の総本社を参拝しよう ご利益スポットとアイテムも要チェック!

全国に約400社ある香取神社の総本社である香取神宮。
家内安全や産業指導、海上守護、武道必勝、交通安全のご利益がある神として広く信仰されています。

勝ちを祈願したお守りや、樹齢1000年以上と言われるご神木など、ご利益を授かれるアイテムやスポットも事前にチェックしてお詣りにまいりましょう!

香取神宮の由緒

神武天皇18年の創建と伝わる日本屈指の名社で、『日本書紀』に登場する経津主大神(ふつぬしのおおかみ)を祀る。明治以前から「神宮」の称号を与えられた数少ない神社。

香取神宮への行き方

JR佐原駅から車で15分、東関東自動車道佐原香取ICから車で5分
(駐車場:200台)

香取神宮

住所
千葉県香取市香取1697
交通
JR成田線佐原駅からタクシーで10分
営業期間
通年
営業時間
境内自由(宝物館は8:30~16:30<閉館>)
休業日
無休
料金
入場料=無料/宝物館=大人300円、小人100円/

香取神宮の拝殿、御本殿、楼門をチェックしよう

香取神宮の拝殿、御本殿、楼門をチェックしよう

拝殿
昭和11(1936)年~15(1940)年の大修築で造営された木造平屋建て。威風堂々とした造り

香取神宮の拝殿、御本殿、楼門をチェックしよう

御本殿
元禄13(1700)年に徳川綱吉により造営された。両流造りの社殿としては最大級

香取神宮の拝殿、御本殿、楼門をチェックしよう

楼門
三間一戸で、楼門内の随身像は向かって右が竹内宿祢、左が藤原鎌足と伝わる

香取神宮のご利益アイテム&スポット

体育勝運守 (たいいくかちうんまもり)
スポーツをする人に人気のお守り。武道の神を祀る神社ならでは。

要石災難除守 (かなめいしさいなんよけまもり)
香取神社のパワースポット・要石に由来する厄除けのお守り。

香取神宮のご利益アイテム&スポット

ご神木 (ごしんぼく)
樹齢1000年以上といわれる周囲約10mの巨杉が拝殿前にそびえる。

【香取神宮】朱塗りの大鳥居

参道正面にある第二の木造の鳥居。周囲の老杉の緑や春の桜とのコントラストが美しい

【香取神宮】朱塗りの大鳥居
by fotolia - ©tokoriki
【香取神宮】朱塗りの大鳥居

参道
朱塗りの大鳥居をくぐり参道へ。参道沿いには桜やモミジなどが植えられており、四季折々の景色を楽しめる

【香取神宮】朱塗りの大鳥居

要石
参道途中にあります
地震を起こすなまずの頭尾を、香取と鹿島の神様が石棒で押さえつけたという伝説が残る。

【香取神宮×観光】おすすめ甘味処

お参り帰りに立ち寄りたい
お参りを終えたら、近くのお店でひと休み。やさしい甘さの和菓子やラテに癒される。

【香取神宮観光×甘味処】亀甲堂

香取名物・厄落しだんご
香取神宮の入口で大正時代から続く食事処。草だんごと手打ちそばが看板メニュー。ペットと一緒に入れるドッグカフェコーナーもある。香取みやげも販売する。

【香取神宮観光×甘味処】亀甲堂

2階には150人を収容する座敷席や個室もある

【香取神宮観光×甘味処】亀甲堂

名物の草だんごは、あん4個ときな粉3個で450円

亀甲堂

住所
千葉県香取市香取1894-5
交通
JR成田線佐原駅からタクシーで10分
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉店18:00、要予約)
休業日
無休
料金
草だんご(あん4個、きな粉3個)=420円/

【香取神宮観光×甘味処】UNO Café

自家焙煎のコーヒーをはじめ、だんごと抹茶のセット820円~が人気。アナログのレコードから流れるBGMがここちよい。

【香取神宮観光×甘味処】UNO Café

くつろげるソファー席のほか、テラス席もある

【香取神宮観光×甘味処】UNO Café

ホイップ黒蜜ラテ680円。ラテの種類が豊富

電話:0478-57-3581
住所:香取市香取1892
アクセス:JR佐原駅から車で10分
営業時間:10:00~L.O.16:30
休み:月・木曜(祝日の場合は翌日休)
駐車場:8台

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。