トップ >  東北 > 北東北 > 弘前・津軽半島 > 大鰐温泉 > 

黒石温泉郷 野趣あふれる名湯・秘湯で泊まりたい宿はここ!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年12月11日

黒石温泉郷 野趣あふれる名湯・秘湯で泊まりたい宿はここ!

浅瀬石川沿いと、そこから少し離れたところに湯煙がたなびく青森県の黒石温泉郷。
ランプの一軒宿や純和風旅館などが点在する温泉郷で、滞在を楽しもう。

大鰐温泉の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル

弘前・黒石
青森ヒバの大浴場と露天風呂が自慢のリゾートホテル
4.29
[最安料金]13,200円〜

黒石温泉郷落合温泉 花禅の庄

弘前・黒石
首都圏(羽田空港)から最短2時間半でたどり着ける日本人の隠れ家旅館
4.47
[最安料金]10,000円〜

温湯温泉 飯塚旅館

弘前・黒石
大正建造物の館内は情趣たっぷり。かけ流しの天然温泉を堪能し、季節の料理お部屋でお楽しみ下さい。
4.5
[最安料金]13,200円〜

ペンション ワンダーランド<青森県>

弘前・黒石
岩木山麓に位置する高原の宿。静けさが自慢です。あり余る自然と天然温泉が、心と体を癒してくれます。
4
[最安料金]11,500円〜

天然温泉 岩木桜の湯 ドーミーイン弘前(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)

弘前・黒石
宿泊者限定ドリンクサービス実施中♪最上階天然温泉大浴場・高温サウナ完備で心身ともにととのう!
4.5
[最安料金]5,000円〜

ホテルルートイン 弘前駅前

弘前・黒石
14階最上階に大浴場を用意 WOWOW全室で無料視聴可 朝食バイキング無料
4.13
[最安料金]5,425円〜

東横INN弘前駅前

弘前・黒石
弘前駅から徒歩1分で朝食・小学生以下添い寝無料のホテル!弘前公園まで車で10分
4.22
[最安料金]5,145円〜

ホテルルートイン弘前城東

弘前・黒石
WOWOW全室で無料視聴可■VODルームシアター無料視聴可能(一般映画のみ)(コンフォート特典)
4.1
[最安料金]5,600円〜

大鰐温泉 不二やホテル

弘前・黒石
津軽の四季を感じる露天風呂は格別です。
4.25
[最安料金]9,350円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

黒石温泉郷はこんなところ

黒石から車で30分
黒石温泉郷は、温湯(ぬるゆ)、落合、板留(いたどめ)、青荷の4つの温泉からなり、古くから湯治場として栄えてきた。温湯温泉は400年以上の歴史がある温泉地。温湯から1kmほど東にある落合温泉は山裾に温泉宿が建ち並び、浅瀬石川を挟んで落合と向かい合う板留温泉は薬効の優れた湯として知られる。一軒宿の青荷温泉は、全国からリピーターや長期滞在客がやってくる。

黒石温泉郷はこんなところ

清流沿いに静かに湧く温泉郷

黒石温泉郷へのアクセス

【バス】
弘南鉄道弘南線黒石駅
↓ 路線バス 30分
板留温泉

【車】
黒石IC
↓ 国道102号ほか 10〜40分
黒石温泉郷

ランプの宿 青荷温泉

【青荷温泉】
ほのかな明かりと素朴さに癒される
南八甲田の深い山あいに建つ一軒宿。照明にはランプが使われ、ほのかな明かりが灯る夜の風情は格別だ。風呂は総ヒバ造りの内風呂「健六の湯」や渓流沿いの露天風呂など4つ。趣の違いを楽しみながら湯めぐりができる。

日帰り入浴情報
10:00〜15:00(12〜3月は要予約)
無休

ランプの宿 青荷温泉

ランプの光が旅情をかきたてる野趣あふれる露天風呂

ランプの宿 青荷温泉

囲炉裏の間には天井からいくつものランプが下がる

ランプの宿 青荷温泉

住所
青森県黒石市沖浦青荷沢滝ノ上1-7
交通
弘南鉄道弘南線黒石駅から弘南バス虹の湖公園行きで30分、終点下車、タクシーで15分(送迎あり、定時便、予約制)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休
料金
1泊2食付=11150円・12250円/外来入浴(10:00~15:00、12~翌3月は要予約)=540円/外来入浴食事付(10:00~15:00、大広間利用、要予約)=1816円~/

旅の宿 斉川

【板留温泉】
女将の手による旬の郷土料理を
静かな山あいにたたずむ小さな温泉宿。館内には民芸品が飾られ、昔懐かしい雰囲気が漂う。源泉かけ流しの温泉は24時間入浴可能で、貸切露天風呂は無料で利用できるのもうれしい。

日帰り入浴情報
10:00〜15:00
無休

旅の宿 斉川

ガラス張りの明るい浴場

旅の宿 斉川

夕食には女将が心を込めて作る料理が並ぶ

旅の宿 斉川

住所
青森県黒石市板留宮下8
交通
弘南鉄道弘南線黒石駅から弘南バス虹の湖公園行きで30分、板留温泉下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト10:00
休業日
無休
料金
1泊2食付=7710円~/外来入浴(10:00~15:00)=500円/外来入浴食事付(11:00~14:00、広間利用、要予約)=2100円/

大鰐温泉

800年の歴史を誇る古湯に浸かる
平川の清流沿いに広がる大鰐温泉。800年の歴史をもち、津軽の奥座敷として古くから親しまれている。風情あふれる静かな温泉地で、のんびりと癒しの時間を過ごそう。

大鰐温泉はこんなところ

弘前から電車で13分
弘前市内から南東へ15km。慶安2(1649)年に津軽3代藩主が湯治に訪れたという史実も残る由緒ある温泉地。街には素朴な共同浴場もあり、地元の人とのふれあいも楽しい。

大鰐温泉はこんなところ

温泉街のシンボルとなっている大きな灯籠

大鰐温泉へのアクセス

【鉄道】
弘前駅
↓ JR奥羽本線 13分
大鰐温泉駅

【鉄道】
中央弘前駅
↓ 弘南鉄道大鰐線 30分
大鰐駅

【車】
大鰐弘前IC
↓ 国道7号ほか 10分
大鰐温泉

不二やホテル

季節ごとに彩りを変える日本庭園が見事
四季の移ろいを肌で感じる露天風呂が自慢の宿。木のぬくもりあふれる客室や、郷土色あふれる夕食も好評だ。十一面観世音菩薩や古伊万里などの古美術が鑑賞できるギャラリーもある。

不二やホテル

大きな石組みの露天風呂は和風庭園に囲まれている

不二やホテル

広々とした大浴場はのんびりできる

不二やホテル

洗練された雰囲気が人気の宿

不二やホテル

住所
青森県南津軽郡大鰐町蔵館川原田63
交通
JR奥羽本線大鰐温泉駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休
料金
1泊2食付=11880~16350円/外来入浴(10:30~14:00、日曜、祝日のみ)=500円/外来入浴食事付(10:00~15:00、不定休)=要問合せ/

観光ホテル寿実麗

甘酸っぱい香りの元祖りんご風呂
りんごをかたどった浴槽に生のりんごを浮かべるりんご大浴場が名物。甘酸っぱい香りに包まれて入浴すれば、温泉との相乗効果でリラックスできる。地元の食材を使った郷土料理も好評。

日帰り入浴情報
11:00〜15:00(要予約)
無休

観光ホテル寿実麗

りんごの香りで心身ともに癒される

昭和温泉旅館 すみれ

住所
青森県南津軽郡大鰐町大鰐湯野川原64-2
交通
JR奥羽本線大鰐温泉駅から徒歩10分

大鰐温泉

住所
青森県南津軽郡大鰐町大鰐
交通
JR奥羽本線大鰐温泉駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし

北東北の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる青森 奥入瀬・十和田・弘前・八戸’25

まっぷる青森 奥入瀬・十和田・弘前・八戸’25

本州の最北端で海、山の絶景があふれる青森。そんな青森の最旬の見たい!食べたい!遊びたい!をぎゅっと詰めた一冊です。

まっぷる東北’26

まっぷる東北’26

大自然が作り出す絶景や一度は食べたいご当地グルメ、あこがれの名湯が点在する東北。その魅力のすべてを紹介した旅に必携の一冊。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅