目次
居酒屋 土紋
昔ながらの家庭料理が味わえる
イカの身とゲソに玉ねぎと片栗粉で作る人気メニューのイカメンチは、店主が子どもの頃から食べてきたおふくろの味。1日に10人前しか作れないので早めの来店がおすすめ。
居酒屋 土紋
- 住所
- 青森県弘前市代官町99
- 交通
- JR奥羽本線弘前駅から徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~22:30(閉店23:00)
- 休業日
- 日曜(8月13日休、12月31日~翌1月3日休)
- 料金
- イカメンチ=540円/貝焼味噌=702円/たらたま=540円/自家製いかわた正油漬け=216円/
オステリア・エノテカ・ダ・サスィーノ
食材作りから手がけるイタリアン
農園での種植えから仕込みを始め、野菜や生ハム、チーズ、ワインまでを素材から作り出し、地産地消を実践。イタリアで修業したシェフによる旬の味が詰まった料理を楽しめる。
Point Rouge
ワインと料理を気軽に楽しめる
パリの路地裏にあるカフェをイメージさせる、おしゃれなたたずまい。前菜、ピッツァ、パスタなどの料理と、それによく合うワインが充実している。デートでも一人で訪れても楽しめる。
Point Rouge
- 住所
- 青森県弘前市新鍛冶町23福島ビル 1階
- 交通
- JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで12分、蓬莱橋下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~22:30(閉店23:00)
- 休業日
- 日曜
- 料金
- 若鶏のコンフィ=1080円/海老のトマトクリームスパゲッティ=1026円/田舎風パテ=756円/(チャージ料300円別)
BAR侍庵
旅の夜を過ごしたい上質のバー
かくみ小路にひっそりとたたずむバー。重厚なカウンターのほか、店内にはソファーやテーブルが配され、くつろげる空間。オリジナルカクテルをいただこう。おすすめはブラッディ・タメノブ1000円。
BAR侍庵
- 住所
- 青森県弘前市新鍛冶町9-32階
- 交通
- JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで10分、下土手町下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 19:00~翌1:30(閉店)
- 休業日
- 第1・3日曜
- 料金
- 要問合せ
BAR BLOCK HOUSE
カクテルで楽しむ弘前の四季
1階のカウンター席、ほの暗さがここちよい2階のテーブル席、隠れ家的な3階のロフトと、TPOに合わせて利用できる。地シードルを使ったオリジナルカクテル1000円〜が人気。
BAR BLOCK HOUSE
- 住所
- 青森県弘前市新鍛冶町74-2
- 交通
- JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで12分、蓬莱橋下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 20:00~翌2:30(閉店翌3:00)
- 休業日
- 無休(12月31日~翌1月1日休)
- 料金
- 白神の魚の燻製=800円~/カクテル=900円~/モルトウイスキー各種=800円~/ピザ(M)=1500円/(チャージ料別1階350円、2階500円、3階700円)
珈琲時代屋
レトロな建物にある老舗カフェ
木のカウンターが印象的な店内にはコーヒーの香りが漂い、古い喫茶店ならではの風情がある。注文を受けてからママが一杯ずつ落とすコーヒー400円はもちろん、手作り軽食メニューも人気。
珈琲 時代屋
- 住所
- 青森県弘前市元寺町9三上ビル 1階
- 交通
- JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで13分、下土手町下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00(閉店20:00)
- 休業日
- 日曜(12月31日~翌1月3日休)
- 料金
- コーヒー=400円/ランチセット=650円/
珈琲専科 壹番館
レンガアーチが印象的なカフェ
アンティーク調の家具でまとめられた店内は居ごこちがいい。コーヒーの味と香りをストレートに楽しむならブレンド、デザート気分なら生クリームなどでアレンジしたカフェマロン450円がおすすめ。
珈琲専科 壹番館
- 住所
- 青森県弘前市一番町24
- 交通
- JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで13分、下土手町下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~14:00(閉店)
- 休業日
- 日曜(盆時期休、年末年始休)
- 料金
- カフェ・マロン=450円/ホットサンド=300円/マイルドブレンド=350円/トアルコトラジャ=450円/
北東北の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】まっぷるマガジン編集部
SNS
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。