
更新日: 2024年11月11日
茨城ブランド肉が美味しい店!常陸牛、ローズポーク、奥久慈しゃも、美明豚を味わうならこの店!
茨城の風土や伝統がはぐくむ銘柄肉は牛、豚、地鶏とどれも逸品ぞろい。
こだわりの品質管理で生み出される味は格別です。
いつもより少し贅沢して、極上のブランド肉を堪能してみませんか。
常陸牛、ローズポーク、奥久慈しゃも、美明豚の美味しい店を一挙ご紹介します♪
【茨城のブランド肉1】常陸牛
全国に名高い高級和牛
特別な飼育管理のもとで30か月余り育てられ、食肉取引規格A、Bの4等級以上に格付けされた牛肉のみが常陸牛と呼ばれる。肉質はやわらかく、豊かな風味がある。
赤身と脂身のバランスが絶妙な料理が自慢「常陸牛 きくすい」
食肉卸業者直営のレストランでコストパフォーマンスが抜群。常陸牛の風味がそのまま味わえるステーキをはじめ、すき焼きやハンバーグなど、メニューは豊富にそろう。【水戸】
すきやき
厳選した部位の肉を使ったおすすめメニュー
大きな看板がめじるし
常陸牛 きくすい
- 住所
- 茨城県水戸市西原2丁目16-5
- 交通
- JR水戸駅から茨城交通自由ヶ丘方面行きバスで16分、松ヶ丘二丁目下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店14:30)、17:00~21:00(閉店21:30、水曜は昼のみ)
- 休業日
- 無休(盆時期休、年末年始休)
- 料金
- すきやき=2890円~/サーロインステーキ=4580円~/常陸牛の焼肉=940円~/常陸牛しゃぶしゃぶ(1人前、注文は2人前~)=2300円~/
常陸牛のうまみを堪能する洋食レストラン「水戸レストランイイジマ」
老舗肉店「肉のイイジマ」が誇る茨城県産の美味しいお肉が自慢のレストラン。ステーキやしゃぶしゃぶなど常陸牛をメインにした幅広いメニューが楽しめる。【水戸】
常陸牛五福盛り合わせセット 8525円
常陸牛を5種類の食べ方で堪能できるぜいたくなセット
木々に囲まれた瀟洒なエントランス
レストランイイジマ
- 住所
- 茨城県水戸市見和2丁目251-10
- 交通
- JR常磐線赤塚駅から茨城交通常磐大学前経由水戸駅行きバスで6分、表町入口下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店15:00)、17:00~20:30(閉店22:00)、日曜、3日以上の連休の最終日は~20:00(閉店22:00)
- 休業日
- 無休(12月30日~翌1月1日休)
- 料金
- 常陸牛シャトーブリアンコース=17000円/常陸牛ステーキコース=8500円/常陸牛ももステーキセット=4000円/洋食コース=3800円/常陸牛すき焼きセット=4250円/
【茨城のブランド肉2】ローズポーク
豚肉王国の茨城が誇る
肉質はきめが細かく、やわらかくなめらかな舌ざわりが特徴。生産農家が、専用の飼料で育てる。両親が7世代にわたって選抜された系統豚であることが条件。
分厚いポークステーキが名物「彩美亭」
精肉店が経営するカフェレストラン。名物の「網焼きポークステーキ」は茨城名産ローズポークを使用。厚さ3〜4cmもあるが、柔らかくてジューシーなのでぺろりと食べられる。【笠間】
茨城ローズポーク網焼きポークステーキ(並ロース) 2970円~
塩コショウで食べるのがおすすめ。サラダ、ライス、味噌汁、ソフトドリンク付
山小屋風の外観が目印
薄切り肉を重ねて揚げたやわらかいとんかつ「とんかつ専門店 とん」
揚げ上がりの軽いとんかつを提供する店。ローズポークをはじめ、米や野菜、調味料も茨城産の素材にこだわっている。とんかつとは別の皿にきゃべつが添えられるのもうれしい。【日立】
幸せを呼ぶ福かつ
ロース肉を20枚以上も重ねて低温で揚げたとんかつ
三角屋根がめじるし
とんかつ専門店 とん
- 住所
- 茨城県日立市鮎川町2丁目2-3
- 交通
- JR常磐線常陸多賀駅からタクシーで5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~14:30(閉店15:00)、16:30~20:30(閉店21:00)、土・日曜、祝日は10:30~20:30(閉店21:00)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 茨城銘柄豚ローズポーク200グラムセット=2145円/茨城銘柄豚常陸の輝き(G7初のとんかつとして提供)200グラムセット=2585円/日替わりランチ=1375円/ヒレカツサンド=1242円/単品ヒレカツ1個=450円/
【茨城のブランド肉3】奥久慈しゃも
口あたりの良い肉質
一般的な鶏の約3倍もの期間をかけ、奥久慈の自然のなかでていねいに育てられる地鶏。十分に運動させるため、コクのある深い味わいで、歯ごたえたっぷり。
シャモ肉と野菜たっぷりの名物鍋料理「玉屋旅館」
料理が評判の旅館だが、食事のみの利用も可能。「しゃも鍋」はあっさりした塩味で、うまみが湧き出てくる。甘辛いしゃも肉をごはんの上にのせた「しゃも弁当」もここの名物だ。【大子】
しゃも鍋 (2人前)
歯ごたえのあるシャモ肉と野菜の組み合わせが抜群
しゃも弁当 (テイクアウト)
駅弁としても売られる。店内で食べる場合は味噌汁付で1280円
コクのあるシャモ肉を手軽に味わえる親子丼「五鐵夢境庵」
シャモ料理が看板の和食店。ランチの軍鶏親子丼は、奥久慈しゃもと有精卵を使った深い味わいで人気。シャモ料理のほかにもうなぎやあんこうなど旬に合わせた料理が食べられる。【水戸】
軍鶏親子丼 1100円
ランチタイムのみ提供する特別価格のメニュー
名は『鬼平犯科帳』に登場するシャモ屋にちなむ
五鐵夢境庵
- 住所
- 茨城県水戸市南町1丁目3-27橋本ビル 1階
- 交通
- JR水戸駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:30(閉店14:00)、17:00~21:00(閉店22:00)
- 休業日
- 無休、5~10月は日曜(予約があれば営業、1月1日休)
- 料金
- 軍鶏親子丼=1000円/軍鶏鍋(1名、注文は2人前~)=2370円~/あんこう鍋(1名、注文は2人前~)=3240円~/あんこう鍋コース(1名、注文は2人前~)=4750~7180円/
【茨城のブランド肉4】美明豚
口あたりの良い肉質
行方市の中村畜産が育てている豚の肉。飼料に乳酸菌、ビフィズス菌、納豆菌などの天然素材を配合。ジューシーな肉はしつこくなく、脂に甘みがある。
飽きずにどんどん食べられる豚しゃぶ「水府そば 大和屋」
創業約100年を誇る蕎麦店。そばの味も評判だが他の料理にも定評がある。とくに美明豚を使う豚しゃぶは、あっさりと食べやすく、とくに女性に人気の料理となっている。【水戸】
豚しゃぶ (2人前)
野菜もたっぷり入っていてヘルシー(予約制)
茨城県庁のすぐそばにある
水府そば 大和屋
- 住所
- 茨城県水戸市笠原町978-35
- 交通
- JR水戸駅から茨城交通、関東鉄道県庁シャトルバスで23分、終点下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、17:30~20:30(閉店21:00)
- 休業日
- 日曜、祝日(GW休)
- 料金
- 豚しゃぶ(2人前)=2400円/
ジューシーなとんかつを秘伝のソースでいただく「とんかつ かつ吉」
じっくり熟成させた美明豚を使うとんかつが食べられる店。脂身の上品な甘さが評判だ。秘伝のソースや塩のほか、女性向けのさっぱりした梅しそや濃厚な味噌のソースもある。【土浦】
ジューシーロースかつ定食 1670円
美明豚ロース肉180gを使用したおすすめメニュー
定食はごはん、豚汁、お新香、キャベツがおかわり自由
とんかつ かつ吉
- 住所
- 茨城県土浦市田中2丁目13-5
- 交通
- JR常磐線土浦駅から関東鉄道筑波大学中央行きバスで10分、田中三丁目下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、土・日曜、祝日は11:30~14:30(L.O.)、17:00~21:30(L.O.)
- 休業日
- 月曜(GWは営業)
- 料金
- ジューシーロースかつ定食=1440円/美明豚のロース=1440円(180g)/
北関東の新着記事
還元される場合があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】まっぷるマガジン編集部
SNS
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。