目次
南国モチーフのオリジナル雑貨「福木カフェ・商店」
<中心部>
オレンジ色の外観が目をひく雑貨とカフェの店。雑貨は、オーナーが描く南国フルーツなどをモチーフにしたカラフルなイラストが際立つ布小物や紙小物がメイン。
「うむやすファーム」ハーブティー(箱入り)650円〜、(缶入り)900円〜
ローゼル、レモングラス、月桃などのフレバーがある。オリジナルのイラストがかわいい
平袋(3枚)各390円
南国モチーフのカラフルな柄にひと目惚れ
絵本「はまべへいこう」2500円
店主の豊永彩子さんが絵と文を手掛けたシリーズ本
トートバッグ
島フルーツ、島野菜などがいきいきと描かれたトートバッグは持つだけでゴキゲンに
おりがみセット「島の見本帳」
モチーフはブーゲンビリア、島唐辛子、ゴーヤーなど。部屋に飾るのも◎
小さな島の雑貨+Tシャツハウス「hakoniwa kurima・NAMIMA」
<来間島>
写真家のオーナー自身がリメイクしたショップ。敷地内に、雑貨やアクセサリーを販売するhakoniwa kurima、Tシャツやバッグの店NAMIMAの2つの建物が並ぶ。
プリティーな島みやげに一目惚れ「DESIGN MATCH」
<平良タウン>
「デザイナーが作るおみやげ」をコンセプトに、手ぬぐい小物やTシャツ、ステッカーなどをそろえる。島らしい絵柄がプリントされた手ぬぐいがいちばん人気。
手ぬぐい(マンゴー)1210円
宮古島特産のマンゴーをあしらったカラフルな手ぬぐい
レジンキーホルダー 2200~2750円
おしゃれなデザインのレジンアートは自分みやげに
ピンクゲンマイTシャツ
伊良部島名物の「ピンク玄米ドリンク」がPOPなTシャツに。旅の思い出に家族や仲間でおそろいにするのもいい
ミニバッグ付きコースター(5枚セット)
DESIGN MATCHの手ぬぐいから作ったコースター&バッグ形収納袋。ほかにクマノミ、島唐辛子柄などがあり、どれもキュート♪
DESIGN MATCH
- 住所
- 沖縄県宮古島市平良下里572-3
- 交通
- 宮古空港からタクシーで15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店)
- 休業日
- 不定休
- 料金
- 宮古手ぬぐい=各1080円/Tシャツ=各2800円/ミニバッグ付コースター=1500円(5枚セット)/前掛けBAG=6500円/宮古島スタンプ=540円(小)、800円(大)/宮古島まもるTシャツ=2800円/島ぞうり=3200円/泡盛バッグ=3600円/酒造所前掛け=4200円/
個性あふれるシーサーたちがお待ちかね「シーサーモノガタリ」
<中心部>
座っていたり、立っていたり、大笑いしていたりと、個性豊かなシーサーが並ぶやちむん専門店。シーサー作り体験は予約制で、4290円(材料費込み、送料別)。
三線シーサー(一対)1万890円
一体ずつ手作りされるシーサーモノガタリのシーサー。ぽっこりおなかとユーモラスな表情に癒される
宮古島マンゴーを買うなら♪
おすすめはコレ!
アップルマンゴー
いちばん人気
6月下旬~7月中旬
キーツマンゴー
甘みが強い
7月下旬~8月中旬
島の駅みやこでは糖度12度以上のおいしいマンゴーだけを取り扱っています!
1箱 2㎏(1〜4玉)程度でおよそ5000~1万円、送料は1370円程度(→東京都内)
九州・沖縄の新着記事
還元される場合があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】エディターズ
SNS
岡山と沖縄にオフィスを構える、キャリア約30年の編集プロダクションです。旅行情報やタウン情報を中心に約1万件を超える取材や執筆の実績があります。旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」で岡山・四国・沖縄エリアの編集を担当しています。
旅好きな全スタッフがさまざまなアンテナを張りめぐらして情報を収集・編集し、「思わず旅に出たくなる」記事をお届けしていきます。