トップ >  九州・沖縄 > 沖縄 > 宮古列島 > 宮古島 > 平良 > 

【宮古島のお土産】おいしくてカワイイをセレクト!

エディターズ

更新日: 2025年2月15日

【宮古島のお土産】おいしくてカワイイをセレクト!

南国の太陽と青い海の島、宮古島の“おいしくてカワイイ”お土産をセレクト。楽しかった旅の思い出をキュートなお土産に詰めて、自宅に持って帰ろう。

南国フード

南国の太陽を浴びて育った食材が、自慢のおみやげに変身。個性的なパッケージにも注目。

宮古島みやげの充実度はNo.1「島の駅みやこ」

<中心部>
国道390号沿いに建つ。雪塩関連商品をはじめ、泡盛、黒糖菓子などの宮古島みやげがズラリと並ぶ。店頭のフードコートで食事や休憩もできる。

宮古島みやげの充実度はNo.1「島の駅みやこ」
宮古島みやげの充実度はNo.1「島の駅みやこ」

宮古島のしあわせマンゴージュース(小瓶)440円(大瓶)2400円
マンゴー農家が作る甘くておいしいマンゴーだけを厳選して仕上げた濃厚なジュースは、さすがの味わい。パウチ入りもあり、冷凍して食べるのもgood

宮古島みやげの充実度はNo.1「島の駅みやこ」
宮古島みやげの充実度はNo.1「島の駅みやこ」

宮古島サイダー(雪塩200㎖)250円
宮古島の雪塩を使ったご当地サイダー。暑い時期の塩分チャージにも◎

宮古島みやげの充実度はNo.1「島の駅みやこ」

宮古島サイダー 6本入りBOX

島の駅みやこ

住所
沖縄県宮古島市平良久貝870-1
交通
宮古空港からタクシーで10分
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(6~9月は~19:00)
休業日
無休
料金
雪塩ふわわ=300円/宮古そば=650円(大)、550円(小)/

新鮮な野菜やフルーツがずらり「ファーマーズマーケット宮古あたらす市場」

<中心部>
宮古島産マンゴーや島バナナなど、旬のフルーツや野菜を豊富に取りそろえる。手作り味噌やフルーツゼリーといった加工品も人気。宮古空港に近い。

新鮮な野菜やフルーツがずらり「ファーマーズマーケット宮古あたらす市場」

うずまきラスク (6個入り)1080円
宮古島の老舗パンメーカーが作る人気のうずまきパンが、おみやげにぴったりのラスクになって登場

新鮮な野菜やフルーツがずらり「ファーマーズマーケット宮古あたらす市場」

宮古島まもるくんかぁーすふぁいみぃーる(大)1512円
島のキャラクターとして親しまれ、宮古諸島の道路で安全を見守る「宮古島まもるくん」のプリントクッキー

新鮮な野菜やフルーツがずらり「ファーマーズマーケット宮古あたらす市場」

大玉サタパンビン
サタパンビンとは、宮古島の方言でサーターアンダギーのこと。2個入りや4個入りもあり、おみやげにもおすすめ

ファーマーズマーケットみやこあたらす市場

住所
沖縄県宮古島市平良西里1442-1
交通
宮古空港からタクシーで5分
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)
休業日
無休(1月1日~3日休)
料金
プレミアムマンゴードリンク宮古島=2268円(500ml)/うずまきラスク(6枚入)=756円/黒糖=160円~/

宮古島マンゴー専門工房ティダファクトリ

宮古島マンゴー専門工房ティダファクトリ

マンゴーガレット(5個入り)
マンゴージャムを贅沢に使った焼き菓子。数多くのパッケージデザインを手がけるMIREIさんのイラストが光る

宮古島マンゴー専門工房ティダファクトリ

住所
沖縄県宮古島市上野野原1190-188トロピカルフルーツパーク内
交通
宮古空港からタクシーで10分
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)
休業日
日曜(年末年始休、旧盆時期休、夏期は無休)
料金
名物マンゴー工場のスノーモンスター=1500円/完熟セレブカットマンゴー=500円~/

クラフト・雑貨

南の島らしいトロピカルな布小物や雑貨、定番のシーサーも見逃せない愛くるしさ。

かわいいサルのキャラクターが目印「ユニバーサルマーケット」

<池間島>
池間島の入口にあり、池間大橋のたもとで海を望む立地。オリジナルキャラクターのグッズやTシャツ、宮古島みやげが豊富にそろう。カフェとしても利用できる。

かわいいサルのキャラクターが目印「ユニバーサルマーケット」
かわいいサルのキャラクターが目印「ユニバーサルマーケット」

オリジナルキャラクターバッグ
オリジナルキャラクター・サルのジェニファーをあしらったトートバッグ。ほかにTシャツやタオルなどもある

宮古島スタイルのおしゃれ雑貨「GAJUMARU Kurima Island」

宮古島スタイルのおしゃれ雑貨「GAJUMARU Kurima Island」

<来間島>
“ビーチリゾート”をテーマに、南国カラーのアイテムがぎっしり詰まった雑貨ショップ。女子みやげがおめあてならココがおすすめ。

宮古島スタイルのおしゃれ雑貨「GAJUMARU Kurima Island」

カピスシェルボックス(大小セット)
手書きの模様がかわいい。小物入れにgood

1 2

九州・沖縄の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる石垣・宮古 竹富島・西表島’26

まっぷる石垣・宮古 竹富島・西表島’26

憧れの南国リゾート石垣島&宮古島のマスト情報から離島ホッピングで訪れたい島々のおすすめスポットなど魅力をたっぷりお届け!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】エディターズ

SNS

    岡山と沖縄にオフィスを構える、キャリア約30年の編集プロダクションです。旅行情報やタウン情報を中心に約1万件を超える取材や執筆の実績があります。旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」で岡山・四国・沖縄エリアの編集を担当しています。
    旅好きな全スタッフがさまざまなアンテナを張りめぐらして情報を収集・編集し、「思わず旅に出たくなる」記事をお届けしていきます。

    エリア

    ジャンル

    季節

    シチュエーション

    • ファミリー
    • カップル
    • シニア
    • 女子旅
    • ひとり旅