

更新日: 2025年2月18日
西表島でランチ&ディナーを楽しめるお店 名物の島の味を堪能!
西表島でごはんを食べる際は、こぢんまりとした居酒屋が多く、夏期は予約が必須です。
ガザミ(マングローブに生息するワタリガニ)や琉球イノシシなどが味わえるのも島ならでは。
期間限定なので、事前に問い合わせてみましょう。
集落の祭事の日は、ほとんどの店が休業するので要注意。
※掲載の情報は取材時のものです。お出かけの際は最新の情報をご確認ください。
泡波と島の味 はてるま
【全20席】
滋味深い島の恵みをアレンジ
西表島で採れる山海の幸と、ハーブなどの野草をふんだんに盛り込んだオリジナルレシピの料理が楽しめる。季節の島食材を存分に味わえる、おまかせ島の味コースが中心。
晩ごはんメニュー
●おまかせ島の味コース(前日までの予約制)…5000~6500円
【オススメ】
★島エビのハーブ揚げ(写真はおまかせ島の味コースの一例)
衣にからめたハーブがすがすがしく香る
【島食材】
島えび
サンゴ礁に囲まれたきれいな海で育つえびは、甘くてプリップリの食感。
古民家を改装した家庭的な雰囲気の店
泡波と島の味 はてるま
- 住所
- 沖縄県八重山郡竹富町南風見201-101
- 交通
- 大原港から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~22:00(閉店23:00、要予約)
- 休業日
- 日曜(臨時休あり)
- 料金
- 島の味コース(要予約)=4000~5500円/(食材により異なる)
KITCHEN inaba
【全60席 ランチあり】
野性味あふれる多彩な創作料理
窓ガラス越しに緑深い自然の景色が望めるレストラン。ガザミや琉リュウキュウイノシシ、近海魚など、島産の食材を和洋にアレンジしたバラエティ豊かな料理が味わえる。
昼ごはんメニュー
●イノシシ汁(おにぎり付き)…1430円
●ガザミパスタ…2090円(期間・数量限定)
【オススメ】
★冷やしトマトと海ブドウサラダ…880円(写真右)
★ミニラフテー丼…880円(左)
カウンターやテーブルを配した店内
KITCHEN inaba
- 住所
- 沖縄県八重山郡竹富町上原742-6
- 交通
- 上原港からタクシーで10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店)、18:00~21:45(閉店22:30)
- 休業日
- 月曜(1月1~2日休)
- 料金
- ガザミパスタ(夜)=1800円/西表島産イノシシ汁とおにぎりのセット=1300円/イラブ汁(おにぎり付)=1800円/ハンバーグステーキ=1300円/(イノシシ汁は季節限定メニュー)
島ぐるめ ROCO
【全33席】
山海の幸を豪快に味わう
刺し身サラダやイカ墨ライスコロッケなど、西表島近海の魚介を使ったメニューが充実するダイニング。ガザミやリュウキュウイノシシ(冬期のみ)など西表島ならではの山海の幸がそろう。
晩ごはんメニュー
●イカ墨ライスコロッケ(2個)…660円
●刺し身サラダ…(S)1200円、(L)1600円
【オススメ】
★島魚の唐揚げ…1300円~(写真下)
丸ごとカラッと揚げた島魚にピリ辛ソースがマッチ
ノコギリガザミ(写真は姿蒸し)3500円~
島人御用達の人気レストラン
レストランROCO
- 住所
- 沖縄県八重山郡竹富町上原58
- 交通
- 上原港からタクシーで10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~21:30(閉店22:00)
- 休業日
- 木曜
- 料金
- 島魚の唐揚げ特製ピリ辛ソース添え=1260円~/刺し身サラダ=1050円~/イカ墨ライスコロッケ=600円(2個)/ノコギリガサミ=3500円~/新鮮魚料理=1260円~/
西表の少年
【全20席 ランチあり】
朝食も食べられる島のおしゃれパーラー
上原港近くの宿、うえはら館の庭に建つ。波照間黒糖黒蜜のフレンチトースト950円をはじめとする朝食やランチ、デザート、オリジナルブレンドのコーヒー500円~が味わえる。
昼ごはんメニュー
●ロコモコ…1150円
●ジャークチキン…1180円
【オススメ】
★キーマタコライス…1080円
西表島産の野菜、モチキビ、黒紫米を使用。サラダ、スープが付く
西表島産ピーチパインスムージー(夏期限定)…800円
小屋風の建物はスタッフが手作りしたもの
九州・沖縄の新着記事
還元される場合があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】エディターズ
SNS
岡山と沖縄にオフィスを構える、キャリア約30年の編集プロダクションです。旅行情報やタウン情報を中心に約1万件を超える取材や執筆の実績があります。旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」で岡山・四国・沖縄エリアの編集を担当しています。
旅好きな全スタッフがさまざまなアンテナを張りめぐらして情報を収集・編集し、「思わず旅に出たくなる」記事をお届けしていきます。