トップ >  九州・沖縄 > 沖縄 > 八重山諸島 > 石垣島 > 川平 > 

目次

目次を見る

グラスアイランド【石垣タウン】

吹きガラスにトライ
琉球ガラス作家、宮里潤一さんの店。真っ赤に溶けたガラスの塊を専用の管で膨らませて成型する吹きガラス体験は予約制、2500円。ガラス製品の製造直売も行なう。

グラスアイランド【石垣タウン】

指導してもらいながら吹きガラスに挑戦

キミ食堂【石垣タウン】

宮古味噌のスープで味わう八重山そば
宮古島出身の店主が営む食堂。自家製の宮古味噌仕立てのスープが香ばしい味噌そばや、ソーキと三枚肉、目玉焼きがのったスペシャルそば800円も人気。

キミ食堂【石垣タウン】

野菜がたっぷりのった人気の味噌そば600円

キミ食堂

住所
沖縄県石垣市登野城319-6
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30(閉店)
休業日
水曜(旧盆最終日休、年末年始休)
料金
味噌そば=600円/スペシャルそば(ソーキ・三枚肉・目玉焼き)=800円/ピリ辛味噌そば=700円/味噌汁=500円/

郷土料理 磯【石垣タウン】

八重山料理の定食がおすすめ
手ごろな定食が昼も夜も味わえる人気店。八重山そばやジューシー(沖縄風炊き込みご飯)、石垣島の米味噌仕立ての田舎みそ汁など、石垣島の食材を盛り込んだ料理がそろう。

郷土料理 磯【石垣タウン】

おすすめの梅定食 1950円

郷土料理 磯

住所
沖縄県石垣市大川9
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、18:00~21:00(閉店22:00)、時期により異なる
休業日
不定休(旧盆最終日休、年末年始休、十六日祭休)
料金
梅定食=1950円/おまかせメニュー(1ドリンク付)=2100円/

ゆうくぬみ【石垣タウン】

石垣島名物の八重山そばを
店名の「ゆうくぬみ」は、細長く狭い、隅っこで居ごこちがよいという意味の方言。細麺で口あたりのよい八重山そば、ぜんざいなどが味わえる。店内は全席禁煙。

ゆうくぬみ【石垣タウン】

八重山そば 660円で腹ごしらえ

ゆうくぬみ

住所
沖縄県石垣市大川10-2
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
営業期間
通年
営業時間
11:30~16:30(閉店17:00)
休業日
日曜
料金
八重山そば=550円/ソーキそば=750円/かき氷=300円~/

Banana Cafe【石垣タウン】

本格カフェダイニングで島の恵みを
旬の島フルーツや泡盛を使ったカクテルが人気。じーまみ豆腐と野菜の生春巻などの創作料理や、趣向を凝らしたスイーツやノンアルコールドリンクも充実。

Banana Cafe【石垣タウン】

紅いもアイスのミルフィーユ仕立て 800円

Banana Cafe

住所
沖縄県石垣市大川269-8
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
営業期間
通年
営業時間
12:00~翌1:00(閉店翌2:00)、土・日曜、祝日は14:00~
休業日
無休
料金
ギネス生ビール=1000円/南国ヨーグリー=950円/島サーファー=1100円/中国茶・紅茶各種=600円~/じーまみ豆腐の生春巻=850円/もろみ豚とピパーツのピザ=1300円/紅いもアイスのミルフィーユ仕立て=750円/島バナナケーキ=750円/

かぶやぁ【石垣タウン】

十八番街のおひとり様歓迎バー
店名は島の方言でコウモリを表し、女性2人で営むバー。ミントを使ったモヒートや島のレモンで作るレモンチェロなど、島食材のカクテルがおすすめ。

かぶやぁ【石垣タウン】

モヒート800円~(右)、レモンチェロ800円(左)

かぶやぁ

住所
沖縄県石垣市石垣267-101

bar costilla【石垣タウン】

スペイン料理が人気の隠れ家レストラン
古民家を改装したこぢんまりとしたバル。東京でスペイン料理店を営んでいたオーナーが切り盛りする。石垣島の魚介や野菜を味わえるメニューがイチオシ。

bar costilla【石垣タウン】

石垣島産のあさりがたっぷり、魚介のパエリア1500円

1 2 3 4 5 6 7

九州・沖縄の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる石垣・宮古 竹富島・西表島’26

まっぷる石垣・宮古 竹富島・西表島’26

憧れの南国リゾート石垣島&宮古島のマスト情報から離島ホッピングで訪れたい島々のおすすめスポットなど魅力をたっぷりお届け!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】エディターズ

SNS

    岡山と沖縄にオフィスを構える、キャリア約30年の編集プロダクションです。旅行情報やタウン情報を中心に約1万件を超える取材や執筆の実績があります。旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」で岡山・四国・沖縄エリアの編集を担当しています。
    旅好きな全スタッフがさまざまなアンテナを張りめぐらして情報を収集・編集し、「思わず旅に出たくなる」記事をお届けしていきます。

    エリア

    ジャンル

    季節

    シチュエーション

    • ファミリー
    • カップル
    • シニア
    • 女子旅
    • ひとり旅