目次
- 石垣島の晩ごはん 島食材アレコレ
- 【石垣島で晩ごはんを食べるならココ】郷土料理 舟蔵の里
- 【石垣島で晩ごはんを食べるならココ】八重山膳符 こっかーら
- 【石垣島で晩ごはんを食べるならココ】森の賢者
- 【石垣島で晩ごはんを食べるならココ】島料理居酒屋あだん亭
- 【石垣島で晩ごはんを食べるならココ】ユーグレナ・ガーデン
- 【石垣島で晩ごはんを食べるならココ】島のごちそう てぃんがーら
- 【石垣島で晩ごはんを食べるならココ】島の食べものや 南風
- 【石垣島で晩ごはんを食べるならココ】まぐろ専門居酒屋ひとし石敢當店
- 【石垣島で晩ごはんを食べるならココ】こてっぺん
- 【石垣島で晩ごはんを食べるならココ】海人居酒屋 なつや
- 【石垣島で晩ごはんを食べるならココ】海人居酒屋 源総本店
- 【石垣島で晩ごはんを食べるならココ】一魚一会
- 【石垣島で晩ごはんを食べるならココ】南イタリア料理 ソレマーレ
- 【石垣島で晩ごはんを食べるならココ】bar costilla
【石垣島で晩ごはんを食べるならココ】島の食べものや 南風
おいしさは島人の折り紙付き
創業25年目の老舗居酒屋で、何度訪れてもおいしい料理が味わえると評判だ。人気店なので予約がベター。店内にはカウンターやテーブル席、小上がり席がそろう。
35席 予約がベター
ユーグレナモールから徒歩すぐの場所にある
ソーメンチャンプルー 850円(上)
沖縄を代表する家庭料理のひとつ
イラブチャーの酢味噌和え 700円(中)
沖縄のポピュラーな魚を酢味噌和えで
アーサの天ぷら 900円(下)
アーサをサクサクの天ぷらで
【石垣島で晩ごはんを食べるならココ】まぐろ専門居酒屋ひとし石敢當店
プリップリのまぐろの味は折り紙付き
漁師から直接仕入れる、新鮮で上質な近海まぐろが店の看板メニュー。刺身、にぎり寿司や鉄火巻きなどの定番まぐろ料理のほかに、うにやいか墨を使った創作料理、海人海鮮ピザといったアイデア料理も人気。
110席 要予約
店内は開店とともに席が埋まる
まぐろ寿司セット 1580円
とろけるような大トロと中トロ、鉄火細巻きのセット
海人海鮮ピザ 1080円
サクッと口あたりの軽い生地に、新鮮なまぐろや海ぶどうなどをぜいたくにトッピング
まぐろ専門居酒屋ひとし(石敢當店)
- 住所
- 沖縄県石垣市大川197-1
- 交通
- 南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:30(閉店23:30)
- 休業日
- 日曜(旧盆最終日休、12月31日~翌1月1日休)
- 料金
- まぐろ寿司=980円/まぐろの刺身=550円/マグロと海ぶどうの軍艦巻=180円(1カン)/生ウニソーメンちゃんぷる~=650円/牛すじ赤ワイン煮込み=650円/本マグロレバ刺し=550円/海人海鮮ピザ=850円/とろとろテビチと軟骨ソーキのマース煮=680円/
【石垣島で晩ごはんを食べるならココ】こてっぺん
ここちよい空間で石垣牛と海鮮を
地元客も多く通う、石垣牛と近海魚を使った料理がメインの店。石垣牛握りは、JA認定牛をリーズナブルに食べられる人気メニュー。1階はすべてくつろげる半個室席、2階は座敷とテーブル席になっている。
113席 要予約
1階はミンサー模様の布で仕切られた個室席
石垣牛スタミナ鉄板焼き 1480円
アツアツの鉄板にのせた石垣牛は食が進む味付け
石垣島シャコ貝の刺身 1380円
こてっぺん
- 住所
- 沖縄県石垣市美崎町12-7
- 交通
- 南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 16:00~24:00(L.O.)
- 休業日
- 火曜
- 料金
- 石垣牛スタミナ鉄板焼き=961円/石垣島産アーサと桜エビのかき揚げ=529円/石垣島シャコ貝の刺身=1069円/刺身大漁盛り(4~6人用)=2041円/厳選石垣牛炙り握り(1貫)=270円/石垣牛こてっぺんハンバーグ=1393円/
【石垣島で晩ごはんを食べるならココ】海人居酒屋 なつや
海鮮料理と炭火焼きの味に大満足
いちばん人気は漁師の店主が毎日釣り上げる魚料理。備長炭で焼く県産やんばる若鶏の焼き鳥や石垣島産みやら豚の串焼きは1本から注文できる。泡盛をはじめワイン、日本酒なども充実。
17席 要予約
カジュアルでこぢんまりとした店
本日の刺身盛り合わせ(2~3人前)1300円~(写真手前)
その日の新鮮な刺身が並ぶ、人気No.1メニュー
海人居酒屋 なつや
- 住所
- 沖縄県石垣市美崎町10-17
- 交通
- 南ぬ島石垣空港からタクシーで35分(離島ターミナルから徒歩5分)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~24:00(閉店)
- 休業日
- 不定休
- 料金
- 本日の刺身盛り合わせ(2~3人前)=1350円(中皿)・2106円(大皿)/安良城さんの豆腐ステーキ=680円/石垣産もろみ豚のバラ肉野菜巻き(1本)=200円/
【石垣島で晩ごはんを食べるならココ】海人居酒屋 源総本店
地元客が太鼓判を押す海鮮料理店
オーナー自身が漁に出て獲ってきた新鮮な魚介を使ったメニューが自慢。5月から9月は、獲れたてだからこそ味わえるレバ刺しなどのかつお料理がおすすめ。満席になることが多いので事前に予約を。
150席 要予約
ユーグレナモールからすぐ。1階は居酒屋食堂
刺身盛り合わせ(3~4人前)1210円
獲れたて魚介の刺身を盛り合わせに。時期によって内容が異なる
海人居酒屋 源 総本店
- 住所
- 沖縄県石垣市大川286源ビル 2階
- 交通
- 南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:30(閉店)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 刺し身盛り合わせ(3~4人前)=1188円/石垣牛あぶり握り(6貫)=1566円/かつおの心臓刺し(5~9月限定)=432円/かつおのレバ刺し(5~9月限定)=486円/海鮮サラダ=756円/イカ墨チャーハン=810円/マグロ中身ちゃんぷる~=648円/
【石垣島で晩ごはんを食べるならココ】一魚一会
獲れたて魚介と泡盛、三線ライブが楽しめる
釣り船から獲れたその日に直送される海鮮料理が充実。刺身や煮付け、唐揚げなどで味わえるほか、石垣産牛肉やアグー豚などの食材もそろう。盛り上がる三線ライブは毎日開催している。
70席 要予約
海鮮、海人サラダ 1080円
島魚の刺身がたっぷり入った海鮮サラダ。ハーフサイズもある
一魚一会
- 住所
- 沖縄県石垣市大川216
- 交通
- 南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、16:00~24:00(L.O.、水曜は夜のみ)
- 休業日
- 無休
- 料金
- イカ墨チャーハン=1058円/海鮮、海人サラダ=1058円/石垣牛のサイコロステーキ=1706円/お刺身しおさい盛五点=1598円/近海魚カルパッチョ=842円/イカ丸焼き=626円/
【石垣島で晩ごはんを食べるならココ】南イタリア料理 ソレマーレ
石垣島で育まれた食材をイタリアンで味わう
イタリアで腕を磨いたオーナーと石垣島出身の料理人がダブルシェフで営む。日替わりメニューを含め、石垣島産の食材を使用したイタリア料理を種類豊富にそろえている。
24席 予約がベター
広々とした店内は落ち着いた雰囲気
石垣島みやぶたのポルペッテ 1870円(写真手前)
石垣島産希少豚「みやぶた」の肉団子をグリルした料理
島野菜のバーニャカウダ 1650円(写真奥)
この日の野菜はミニトマト、青パパイヤ、かぼちゃ、オクラ、フーロー豆など
九州・沖縄の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2021/07/icon.jpg)
【筆者】エディターズ
SNS
岡山と沖縄にオフィスを構える、キャリア約30年の編集プロダクションです。旅行情報やタウン情報を中心に約1万件を超える取材や執筆の実績があります。旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」で岡山・四国・沖縄エリアの編集を担当しています。
旅好きな全スタッフがさまざまなアンテナを張りめぐらして情報を収集・編集し、「思わず旅に出たくなる」記事をお届けしていきます。