

更新日: 2024年7月26日
【沖縄離島】石垣島、宮古島周辺の個性豊かな島々をチェック!
沖縄本島とはまた違った魅力をもつ沖縄の離島。石垣島、宮古島周辺には、それぞれに個性的な特徴をもった離島が数多く点在している。雄大な大自然や昔ながらの町並みに身をゆだね、リゾートフルで、ゆったりとした南国の時間を過ごそう。
石垣島の遊び方
アクティブ派にも、ゆったり派にも。遊び方の選択肢がたくさん!
透き通った美しい海ではサンゴ礁クルーズやダイビング、カヌー体験など、多彩な海の遊びを心ゆくまで満喫できる。おしゃれなカフェでくつろいだあと、夜は星空観察を楽しもう。
石垣島屈指のビュースポット
鮮やかなブルーの海水をたたえる川平湾は、一幅の絵のような美しさ。潮の干満や光の加減で色を変えていくさまに、心を奪われる。
眺めるだけでは物足りない。さまざまな海遊びにチャレンジ
マンタと一緒に泳ぐことができる体験ダイビングをはじめ、夕日や星空を楽しむサンセット&ナイトカヤックなど、ここならではのアクティビティに挑戦したい。
世界屈指のマンタ遭遇率を誇るポイントでダイビング(うみの教室)
川平湾を泳ぐ愛らしいクマノミ(川平マリンサービス)
美しいサンセットをカヌーの上で観賞(グロースター)
満天の星にうっとり。感動の星空ウォッチング
ジェット気流の影響が少ない八重山諸島は、日本一星空観察に最適なエリア。美しい星空を体感する天体観望会が楽しめる。
石垣島天文台では天体観望会を開催
石垣島フルーツを存分に味わって
ビタミンたっぷりの島スイーツはぜひ味わいたい。マンゴーやパイナップルなどトロピカルフルーツを使ったスイーツが盛りだくさん。
光楽園のフルーツの盛り合わせ
青い海を眺めながらランチやデザートを
石垣島には、オーシャンビューの海カフェが多数点在。目の前に広がる海と空のブルーに癒されながら、のんびりとティータイムを。
プチホテル、Seven Colors石垣島のカフェ
海風がここちよいテラス席
多彩な遊びメニューでリゾートアイランドを実感
マリンアクティビティをはじめ、ヨガやスパなど、遊びのメニューが豊富なリゾートホテルに宿泊するのも、旅の醍醐味のひとつ。
リゾートホテルの客室でリラックス
竹富島の遊び方
タイムスリップしたみたい!?風情あふれる町並みに癒される
白砂の小道の両側に、赤瓦の伝統家屋が建ち並ぶ集落を、ガイドの案内を聞きながらめぐる水牛車観光はぜひ体験したい。ビーチまで足を延ばすなら、レンタサイクルでゆったりとめぐろう。
所要時間約30分のお楽しみ(新田観光)
竹富島名物の水牛車観光。ガイド役の御者が爪弾く三線の音と唄をBGMに、水牛車に揺られて集落をゆっくりとめぐる。
自転車で思い思いにめぐろう!
レンタサイクルで島内をぐるりとめぐるのもいい。半日あれば、町並みで写真撮影をしたり、海水浴をしたり、マイペースに過ごせる。
平坦な島なので自転車が便利
家の守り神シーサー。お気に入りのシーサーを探すのも楽しみ
星砂を探しながらビーチ散歩
星の形をした星の砂がたくさん見つけられるカイジ浜(星砂の浜)。砂に掌をあててみると、星の砂がいっぱい付いてくる。
星の砂見つけた!
木陰でのんびりとくつろげる
西表島の遊び方
海に山に川に大興奮。大自然をめいっぱい体感
まずは島をドライブして、亜熱帯のジャングルやマングローブを満喫できる、遊覧船やカヌー、トレッキングのツアーに参加しよう。水牛車に乗って花の楽園、由布島へ渡るのも人気。
丸い滝つぼが特徴
沖縄県で最も長い河川、浦内川を遊覧船で上流に進み、そこからさらにトレッキングして出会うことができるマリユドゥの滝。
船長のガイドが楽しい仲間川マングローブクルーズ
日本最大規模のマングローブが広がる仲間川流域。クルーズ船やカヤックで、亜熱帯のジャングルを間近に体感しよう。
特別天然記念物のイリオモテヤマネコの像が目をひく後良橋ロードパーク
水牛車に揺られての~んびり。海を渡ってトロピカルアイランドへ
西表島から水牛車で浅瀬を渡って由布島へ。周囲約2㎞の小さな島は、一年中花々が咲き誇る植物園になっている。
愛らしいブーゲンビリア
カラフルな花がお出迎え
いざ出発!ジャングル探検ツアー
マングローブ周遊や、トレッキングで滝をめざすメニューなど、多彩なツアーを開催。ガイドと一緒にめぐれば楽しさは倍増だ。
ワクワクドキドキの体験(西表島カヌーツアー風車)
手つかずの自然が残る秘境のビーチ
船でしかアプローチできない船浮集落にあるイダの浜。透明度の高いビーチは訪れる人も少なく、プライベート感覚でのんびりできる。
森を抜けた先に広がる浜
小浜島の遊び方
素朴な風景に癒されて、のんびり島時間を過ごす
サトウキビ畑や放牧場が広がるのどかな島をレンタバイクやレンタサイクルでめぐろう。リゾートホテルで楽しめる、魅力的なアクティビティにもぜひ挑戦したい。
TVドラマ『ちゅらさん』の舞台にもなった
サトウキビ畑のまん中をどこまでも続くシュガーロードは島きってのシャッターポイントだ。写真を撮りながら、のんびり散策しよう。
リゾートホテルでマリン体験三昧
島の東側には大型リゾートホテルが点在。各ホテルにはマリンアクティビティをはじめ、南国らしい体験ができる遊びメニューがそろう。
波照間島の遊び方
一度は訪れてみたい憧れの南の果ての島
ビーチに座り、ただゆったりと水平線を眺めたり、シュノーケリングを楽しんだりと、思う存分美しい海を満喫したい。日本最南端の碑で、記念撮影するのも忘れずに。
言葉を失うほどの絶景
真っ白なパウダー状の砂浜が約1.5㎞にわたって続くニシ浜。幾重にも続く青のグラデーションは、八重山屈指の美しさを誇る。
ひとり旅女子も多い静かな島
サトウキビ畑が一面に広がる、南の島風情漂う島。いたるところで、草を食むヤギや牛たちに出会える。
自慢の一枚になる写真、日本最南端の碑
ヤギの姿にほっこりさせられる
港内の海もこの美しさ
還元される場合があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】まっぷるマガジン編集部
SNS
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。