トップ >  中国・四国 > 四国 > 徳島・鳴門 > 

鳴門グルメを食べに行こう!大毛島名物の鯛・鳴ちゅるうどん・鳴門わかめ!

jigen

更新日: 2025年1月28日

鳴門グルメを食べに行こう!大毛島名物の鯛・鳴ちゅるうどん・鳴門わかめ!

淡路島から大鳴門橋を渡ると大毛島に到着。
ここでは鳴門鯛や鳴門わかめといたブランド食材、オリジナル麺の鳴ちゅるうどんなどが味わえます。
地元の人が指導する体験メニューも楽しい♪

徳島・鳴門の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

アオアヲナルトリゾート

徳島・鳴門
温泉もお部屋もオーシャンビュー!瀬戸内海国立公園内に位置する南欧風リゾートホテルです。
4.44
[最安料金]13,300円〜

リゾートホテル モアナコースト

徳島・鳴門
メゾネットスタイルのリゾートホテル。本格イタリア家庭料理と、客室専用ジャグジーで鳴門リゾートを満喫♪
4.79
[最安料金]13,200円〜

水の

徳島・鳴門
創業慶應3年、今年150年目を迎えます。ペット同伴でも宿泊できます。
4.81
[最安料金]15,000円〜

アグネスホテル徳島

徳島・鳴門
ゆったりとくつろげる客室と最新の設備により、ビジネス・観光にとても満足できる、過ごしやすさを追求
4.33
[最安料金]6,000円〜

アグネスホテル プラス

徳島・鳴門
徳島駅より徒歩3分の市中心部に位置し、観光やビジネスに便利です。館内に大浴場がございます。
4.13
[最安料金]5,600円〜

ホテル ファーストシーズン<鳴門>

徳島・鳴門
女性スタッフならではの細やかなおもてなし♪作りたてのこだわり朝食!空港:車で15分、鳴門駅:徒歩5分
4.36
[最安料金]5,000円〜

ホテル フォーシーズン徳島

徳島・鳴門
徳島駅より徒歩2分!高速インターネット完備でビジネスを強力にサポートします※全館禁煙
4.32
[最安料金]6,400円〜

阿波観光ホテル

徳島・鳴門
大浴場・サウナ新設!駅前の好立地で寛ぎのご滞在を
4.41
[最安料金]6,100円〜

グランドエクシブ鳴門 ザ・ロッジ

徳島・鳴門
【24年3月客室リニューアル】雄大な海と満天の星 解放感抜群のゴルフ&スパリゾート/駐車場無料
4.33
[最安料金]8,500円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

【徳島・鳴門】大毛島

鳴門北ICからすぐ
鳴門海峡をはさんで淡路島と向かい合う、四国の玄関口となる島。鳴門海峡のうず潮を見学する徳島側の拠点で、海の幸を堪能できる店も多い。島の東側に延びる海岸通りにはリゾートホテルやみやげ店が集まり、夏は海水浴を楽しむ観光客で賑わう。

【徳島・鳴門】大毛島

大毛島と四国本土を結ぶ鳴門スカイライン

鳴門スカイライン

住所
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦~北灘町櫛木
交通
神戸淡路鳴門自動車道鳴門北ICからすぐ
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休
料金
無料

大毛島へのアクセス

淡路島から神戸淡路鳴門自動車道で大鳴門橋を超え、鳴門北ICで降りる。
■淡路島南IC→鳴門北IC 
料金 平日690円、休日580円
所要時間 6分

【鳴門グルメ×大毛島名物】鯛

うず潮にもまれて育ったため、身が引き締まり、美しいピンク色をしている。歯ごたえの良さを生かした料理が豊富にそろう。

【鳴門グルメ×大毛島名物の鯛】鳴門公園にある鯛丼の有名店「うづ乃家」

鳴門海峡を見下ろす鳴門公園にある食事処で、丼や定食などのメニューが並ぶ。1階のみやげ店では竹ちくわ作りの実演販売を行う。

【鳴門グルメ×大毛島名物の鯛】鳴門公園にある鯛丼の有名店「うづ乃家」

鯛丼  1700円
タイの刺身をゴマとワサビが効いた特製醤油ダレで食べる看板料理。

天候によって瀬戸内鯛になる場合がある

うづ乃家

住所
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦鳴門公園千畳敷内
交通
JR鳴門線鳴門駅から徳島バス鳴門公園行きで24分、鳴門公園下車、徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉店17:00)
休業日
無休
料金
鯛丼=1950円/わかめうどん=600円/金時カレー=800円/ヘルシー定食=950円/

【徳島・鳴門グルメ×大毛島名物】鳴ちゅるうどん

地元の人に愛されてきたうどん。カツオ節やイリコでだしをとり、刻んだあげやネギが乗る。麺はやわらかく、ちゅるっと食べられる。

【鳴門グルメ×大毛島名物の鳴ちゅるうどん】手打ちうどんやおでんが人気「舩本うどん」

職人が昔と変わらない方法で手打ちしたうどんを提供する。名物のおでんやコロッケ、天ぷらなども手作り。

【鳴門グルメ×大毛島名物の鳴ちゅるうどん】手打ちうどんやおでんが人気「舩本うどん」

1972(昭和47)年創業の名店

【鳴門グルメ×大毛島名物の鳴ちゅるうどん】手打ちうどんやおでんが人気「舩本うどん」

なるとうどん 430円
細めの自家製麺とカツオ節や昆布などをベースにしただしがマッチ。

トッピング
刻んだあげとネギが基本。鳴門名物のワカメなどを入れる店もある。

細く縮れており、太さもまちまち。ちゅるっと食べられるやわらかさ。
だし
カツオ節やイリコなどでだしをとり、醤油で味を整える。あっさりした味わい。

舩本うどん

住所
徳島県鳴門市鳴門町高島中島26
交通
神戸淡路鳴門自動車道鳴門ICから国道11号を淡路島方面へ車で4km
営業期間
通年
営業時間
10:30~14:00(売り切れ次第閉店)
休業日
無休
料金
なるとうどん=350円/おでん=100円/コロッケ=100円/ちく天=100円/えびかき揚げ=200円/

【徳島・鳴門グルメ×大毛島名物】鳴門わかめ

肉厚で鮮やかな青緑色をしており、ふんわりと潮の香りがする。ワカメごはんや味噌汁、刺身のつまなどに幅広く使われる。

【徳島・鳴門グルメ×大毛島名物】天草

海藻の宝庫、鳴門で育った天然の天草は一級品と称される。水溶性植物繊維を豊富に含むダイエット食品だ。

1 2

中国・四国の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる四国’26

まっぷる四国’26

四国の旅の魅力を存分に展開したベストガイド。絶景とご当地グルメはもちろん、新トレンドにも注目!四国旅に必見の1冊。

まっぷる徳島 鳴門・祖谷渓・阿南海岸

まっぷる徳島 鳴門・祖谷渓・阿南海岸

定番の徳島の名所&グルメ&おみやげはもちろん、最近注目の旅トレンドも盛り込んだ徳島旅の必携ガイド。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】jigen

SNS

    まっぷるの奈良、山陰地方を担当。担当エリア以外にもオモシロネタを発信します!

    エリア

    ジャンル

    季節

    シチュエーション

    • ファミリー
    • カップル
    • シニア
    • 女子旅
    • ひとり旅