更新日: 2023年2月14日
【箱根寄木細工講座】伝統の技を学ぼう!
箱根のおみやげ屋さんで目にする「箱根寄木細工」。
素敵な模様の箱や小物、雑貨…色も形も多彩で、その美しさに惹かれ、つい手にとってしまいます。
伝統工芸品と聞くと、なんだかお高く、ちょっととっつきにくい…?
いいえ、そんなことはありません!
寄木って?秘密箱?からくり箱?…奥深い「箱根寄木細工」の世界。
歴史や技術を知って、不思議で繊細なその魅力を探求してみませんか。
「秘密箱」の制作体験が出来る施設もありますよ!
目次
【箱根寄木細工講座】秘密箱って何ですか?
「秘密箱」は箱の側面を決められた順番通りにスライドさせて開ける仕組みになっている箱根寄木細工の代表的作品です。現代ではさらに技術が発展し、さまざまな仕掛けの「からくり箱」も注目を集めています。
【箱根寄木細工講座】秘密箱の開け方
【箱根寄木細工講座】からくり箱の開け方
【箱根寄木細工講座】1時間目 寄木細工の歴史を学ぼう
箱根寄木細工として日本の伝統的工芸品に指定されています。
発祥は諸説あるが、江戸時代後期に畑宿で始まり、その後、静岡方面からの寄木技法を取り入れながら、緻密な技法が確立されたといわれている。小田原にも広まり、小田原にも職人の工房が点在する。
【箱根寄木細工講座】2時間目 素材や柄を知ろう
寄木細工は天然木の色が活かされているものがほとんど。例えば、黄色はウルシ、白色はアオハダなど。それらの木を組み合わせ、日本の伝統模様を木工で再現している。
【箱根寄木細工講座】こちらが代表的な模様です
【箱根寄木細工講座】3時間目 寄木細工ができるまで
ここでは「ずく」の技法を紹介します
紙のように薄く削った寄木の模様を木箱などの表面に貼り付ける「ずく」と呼ばれる技法と、寄木のブロックそのものを削って皿などに成形した「無垢」の作品がある。
【箱根寄木細工講座】先生に会えるのはここ!「箱根丸山物産」
箱根関所前にある製作直売所。数々の寄木細工がそろうなか、手順どおりに動かさないと開かない秘密箱の品ぞろえは特筆もの。
箱根丸山物産
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町箱根17
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで40分、箱根関所跡下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 休業日
- 無休
- 料金
- ひみつ箱12回=3600円/木象嵌=5400円~/オリジナルピアス=1550円/
【箱根寄木細工講座】こちらもおすすめ!若手職人の工房「るちゑのやどりぎ」
無垢の寄木細工にこだわる若手職人・清水勇太さんのお店。作品はポーラ美術館、箱根寄木細工うちはらでも買える。
るちゑのやどりぎ
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町畑宿203-1
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス上畑宿・元箱根行きで15分、旧本陣前下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00
- 休業日
- 月~土曜
- 料金
- カスタネット=3456円/パスケース=4860円~/
【箱根寄木細工講座】おしゃれ寄木細工ならここ「箱根寄木細工うちはら」
芦ノ湖畔にある箱根寄木細工の専門店。熟練の職人から若手職人まで箱根随一の作品がそろう。スタイリッシュな店内は、選びやすいように商品が並んでいるのも魅力。
箱根寄木細工うちはら
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町箱根165
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで40分、箱根町下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00
- 休業日
- 水曜、不定休
- 料金
- 四角鉢=5000円/寄木ボタン=750円~(1個)/寄木コースター=1100円~/
伊豆・箱根の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】ブラックフィッシュ
SNS
国内、海外を問わず、旅行系のメディアを制作するチーム。30年近くにわたって、旅行ガイドブックや旅雑誌などを制作し続けています。とくに箱根や千葉、新潟は、現地での広いネットワークを生かして多彩な情報を発信。各地をじっくりとめぐったからこそ見つけられた、知られざる穴場スポットも続々と発掘していきます。
さらに、それぞれ異なる趣味趣向を持ったメンバーが集まっていますので、多彩なジャンルの記事も手がけていく予定です!