トップ >  東海・北陸 > 名古屋・愛知 > 名古屋・瀬戸・犬山 > 

織田信長ゆかりの名城6.織田家重臣を置き守り抜いた、軍事・交易・政治の要衝「犬山城」

織田信長ゆかりの名城6.織田家重臣を置き守り抜いた、軍事・交易・政治の要衝「犬山城」
三重四階地下二階の望楼型天守。最上階は廻縁がめぐり、周囲360度の眺めが楽しめる。城内の桜も見事だ

天文6(1537)年に信長の叔父・織田信康が築城。天守は日本最古といわれる国宝五城のひとつです。

永禄7(1564)年に信長が攻め落とした後、中仙道と木曽街道、木曽川をおさえる要衝に位置することから重要な支城と位置づけ、織田家重臣の池田恒興や織田勝長などを城主に据えています。

中国の詩人・李白の詩にならい「白帝城」とも呼ばれる名城です。

犬山城について知ろう

  • 別名:白帝城
  • 築城年:天文6(1537)年
  • 築城主:織田信康
  • 主な遺構:現存天守、石垣、土塁など

天守からは眼下に木曽川、眼前に濃尾平野を一望。晴れた日には岐阜城や小牧城も望める

国宝犬山城

住所
愛知県犬山市犬山北古券65-2
交通
名鉄犬山線犬山遊園駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門17:00)
休業日
無休(12月29~31日休)
料金
大人550円、小・中学生110円(団体は要問合せ、障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料(車いすは2名無料))

城好きなら手に取ってほしい「一度は訪れたい 名将ゆかりの名城」

今回ご紹介した織田信長ゆかりの城は、好評発売中の「一度は訪れたい 名将ゆかりの名城」から抜粋したものです。

織田信長をはじめとする武将たちが遺した、一度は訪れたい日本の名城・城跡を紹介したハンディサイズのガイドブック。 紹介スポットが一目でわかる大判地図付き!

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
1 2

名古屋・愛知の新着記事

記事の一覧を見る

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイドのコンテンツディレクターをやっています!旅行好きが高じて旅行ガイドブックを編集する仕事に。まっぷるマガジンの編集やデジタルデータの編集を経て、まっぷるトラベルガイドの編集担当者へ。旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、皆さんに信頼できる情報を発信していきます!