更新日: 2024年8月22日
強羅観光おすすめモデルプラン ~美術館にグルメ、ひといきカフェにおみやげ~
箱根強羅公園から強羅駅までの散策で立ち寄りたい、強羅の観光・グルメスポットをピックアップしてモデルプランとしてご紹介します!
1914(大正3)年開園の『箱根強羅公園』、和風庭園が素晴らしい『箱根美術館』、写真館併設のカフェなど、時間を忘れてゆっくりと巡りたい場所ばかり。
また、山小屋風デザインが素敵な強羅駅周辺には、お土産物店が立ち並び、無料の手湯が楽しめるお店も。
急な坂道が多いので、箱根登山ケーブルカー公園下駅から出発するのがオススメですよ。
【箱根・強羅観光おすすめモデルプラン】箱根強羅公園
1914(大正3)年に開園した日本初の歴史あるフランス式整型庭園。園内には、季節の花々が咲くガーデンがあるほか、クラフト体験ができる施設やカフェが充実しており、一日中楽しめる。
【箱根・強羅観光×箱根強羅公園】噴水池
開園当初からある公園のシンボル。ここを中心に、左右対称のフランス式整型庭園が広がっている。
【箱根・強羅観光×箱根強羅公園】Cafe Pic
四季折々の景色と噴水池を望むテラス席が自慢。名物の強羅園カレーのほか、ケーキなど喫茶メニューもある。
【箱根・強羅観光×箱根強羅公園】箱根クラフトハウス
吹きガラスや陶芸など9種のクラフト体験ができる。所要時間に合わせて選ぶのもいい。
箱根強羅公園
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
- 交通
- 箱根登山鉄道強羅駅から箱根登山ケーブルカーで2分、公園下下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00、時期により異なる)
- 休業日
- 不定休
- 料金
- 入園料=大人700円、小学生以下無料/点茶体験(白雲洞茶苑)=700円/強羅園カレー(CafePic)=1078円/パンシチュー(CafePic)=1078円/和牛ローストビーフサンド=1760円/自然有精卵のだし巻きサンド(一色堂茶廊)=1210円/ソフトクリーム(一色堂茶廊テイクアウト)=400円/(障がい者と同伴者入園料250円)
【箱根・強羅×観光】箱根美術館
箱根最古の美術館。園内の和風庭園が美しく、なかでも約130種類の苔と約200本の紅葉が植えられた苔庭は一見の価値がある。本館では鎌倉・室町時代の焼き物を中心に展示している。
箱根美術館
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
- 交通
- 箱根登山電車強羅駅から箱根登山ケーブルカーで5分、公園上下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館16:30)、12~翌3月は~15:30(閉館16:00)
- 休業日
- 木曜、祝日の場合は開館、11月は無休(12月25~31日休、年始休)
- 料金
- 入館料=大人1430円、高・大学生660円、中学生以下無料/一服=800円/(10名以上の団体は入館料・65歳以上・障がい者とその介護者1名入館料、割引あり)
【箱根・強羅×観光】スタジオカフェ・シマ
1919(大正8)年創業の写真館併設のカフェ。名物は箱根登山電車をイメージしたキュートなケーキ。旅の思い出に本格的なスタジオ撮影(1枚6600円~)もお願いできる。
スタジオカフェ・シマ
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-280
- 交通
- 箱根登山電車強羅駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)
- 休業日
- 木曜(臨時休あり)
- 料金
- レモンのチーズケーキ=400円(ドリンクとセットの場合50円引)/トコトコ登山電車のケーキ=500円/ジンジャーミルク=450円/スペシャルティコーヒー=各500円~/
【箱根・強羅×観光】田むら銀かつ亭
平日でも行列のできる強羅の人気の店。おめあては、豆腐を挽き肉で挟んで揚げて、だしと卵でとじた豆腐かつ煮。豆腐はしゃくり豆腐で有名な箱根銀豆腐の特注品を使う。
田むら銀かつ亭
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-739
- 交通
- 箱根登山電車強羅駅から徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30、17:00~19:00、火曜は昼のみ、時期により異なる
- 休業日
- 火曜の夜、水曜
- 料金
- ロースかつ御膳=3080円~/豆腐かつ煮定食=1738円/
【箱根・強羅×観光】強羅駅
伊豆・箱根の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】ブラックフィッシュ
SNS
国内、海外を問わず、旅行系のメディアを制作するチーム。30年近くにわたって、旅行ガイドブックや旅雑誌などを制作し続けています。とくに箱根や千葉、新潟は、現地での広いネットワークを生かして多彩な情報を発信。各地をじっくりとめぐったからこそ見つけられた、知られざる穴場スポットも続々と発掘していきます。
さらに、それぞれ異なる趣味趣向を持ったメンバーが集まっていますので、多彩なジャンルの記事も手がけていく予定です!