トップ >  関東・甲信越 > 伊豆・箱根 > 西伊豆・中伊豆 > 松崎・堂ヶ島 > 松崎 > 

【西伊豆】松崎おすすめ観光モデルコース!なまこ壁をめぐる!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年11月8日

【西伊豆】松崎おすすめ観光モデルコース!なまこ壁をめぐる!

伊豆半島南部に位置する港町・松崎町。
松崎は昔から、防火性に優れる「なまこ壁」で家や蔵を守っており、そんな歴史を感じる史跡や建造物も多く、ノスタルジックな観光が楽しめます。町中のあちこちがフォトスポットで、幕末から明治の歴史にふれられる建物や美術館なども。また、そういった建物をそのまま利用したカフェやリノベしたカフェなどもありますよ。
そんな、松崎おすすめ観光モデルコースをMAP付きでご提案。“観光人力車”での散策も魅力的です。

目次

目次を見る
松崎の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

堂ヶ島温泉 堂ヶ島ニュー銀水

西伊豆・戸田・土肥・堂ヶ島
\4月1日〜/本まぐろフェア&アルコール飲み放題◇プレミアムディナービュッフェ
4.41
[最安料金]18,150円〜

西伊豆小土肥温泉 茜色の海 あるじ栖

西伊豆・戸田・土肥・堂ヶ島
2019年9月にリニューアル!西伊豆の浜辺に佇む隠れ宿。眺望抜群の露天風呂付客室が大人気!
4.47
[最安料金]12,300円〜

戸田温泉 海のほてる いさば

西伊豆・戸田・土肥・堂ヶ島
西伊豆随一の絶景「いさばや」は魚を扱う商人の意、鮮度自慢の海鮮を堪能。4種の貸切風呂1回無料の特典付
4.54
[最安料金]16,500円〜

Beauty&SpaResortIzu 頬杖の刻

西伊豆・戸田・土肥・堂ヶ島
オーシャンビューのテラスから海と夕日を一望。全10室の温泉露天風呂付客室で日常の疲れを癒す至福の刻
4.45
[最安料金]17,800円〜

西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷

西伊豆・戸田・土肥・堂ヶ島
駿河湾と美しい夕日の絶景を一望する古民家風離れ。全8棟の源泉かけ流し露天風呂付客室で優雅なひとときを
4.54
[最安料金]19,800円〜

至善天遊

西伊豆・戸田・土肥・堂ヶ島
堂ヶ島 夕景の特等席 約1000坪の敷地に佇む全16室の絶景宿【4種の無料貸切風呂】
4.78
[最安料金]11,000円〜

AWA西伊豆

西伊豆・戸田・土肥・堂ヶ島
~お酒と発酵を愉しむ~ 大人のための温泉宿【オールインクルーシブ】
4.63
[最安料金]11,500円〜

堂ヶ島温泉郷 宇久須 お刺身と天然温泉の宿 伊豆一

西伊豆・戸田・土肥・堂ヶ島
源泉流しっぱなし/2009年/2011年楽天トラベルマイスター受賞「いい旅夢気分」で紹介された宿
4.9
[最安料金]15,200円〜

西伊豆三津浜・湯の花温泉 安田屋旅館

西伊豆・戸田・土肥・堂ヶ島
明治20年創業【太宰治ゆかりの宿】天然温泉と新鮮な魚介、歴史の情緒あふれる館内をお楽しみください。
4.63
[最安料金]18,700円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

『なまこ壁』について知ろう

壁面に瓦を打ち付け、瓦の継ぎ目を漆喰でカマボコ型に盛りあげてつなぐ建築技術。防火性に優れる。松崎地区では昔から家や蔵をこの壁で守ってきた。

『なまこ壁』について知ろう

【西伊豆】松崎おすすめさんぽモデルコース


※拡大できます

人力車でめぐるのもオススメ 人力車伊豆松崎組

新たに女性車夫も誕生し観光人力車が復活。レトロな町の散策がいっそう優雅な風情に。

人力車伊豆松崎組

住所
静岡県賀茂郡松崎町松崎明治商家 中瀬邸(集合場所)

【西伊豆・松崎×観光①】<START>松崎町営中瀬邸立体駐車場

電話番号:0558-42-3964(松崎町企画観光課)
営業時間:24時間営業
料金:最初の3時間無料、以後1時間100円
駐車場台数:92台

【西伊豆・松崎×観光②】時代をこえて今に残る明治の伝統的建造美「明治商家 中瀬邸」

明治20(1887)年に建てられた呉服商家を当時のまま再現。明治時代の着物をはじめ調度品や帳場の様子、歴史的資料などを収蔵展示している。家紋「たちばな」の釘隠し、黒いなまこ壁の内蔵は一見の価値あり。【松崎町営中瀬邸立体駐車場から徒歩すぐ】

【西伊豆・松崎×観光②】時代をこえて今に残る明治の伝統的建造美「明治商家 中瀬邸」

玄関の紺色の暖簾には「橘」の家紋が入る

【西伊豆・松崎×観光②】時代をこえて今に残る明治の伝統的建造美「明治商家 中瀬邸」

母屋は「観光案内所」を兼ね情報を発信

明治商家 中瀬邸

住所
静岡県賀茂郡松崎町松崎315-1
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休
料金
無料

【西伊豆・松崎×観光③】さりげなく施された白黒の菱形意匠「なまこ壁通り」

那賀川の南側には50mほどの「なまこ壁」の小径が残っている。風情あふれる壁をバックに記念撮影をしよう。特に薬問屋だった近藤邸周辺の壁は、状態がよく絶好のフォトポイント。【明治商家 中瀬邸から徒歩2分】

【西伊豆・松崎×観光③】さりげなく施された白黒の菱形意匠「なまこ壁通り」

季節や時間帯によって表情を変える

なまこ壁通り

住所
静岡県賀茂郡松崎町松崎
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
外観のみの見学
休業日
無休
料金
情報なし

【西伊豆・松崎×観光④】現存する貴重な長八作品に感動「浄感寺内長八記念館」

「彩雲」「飛天の像」など長八の代表作約20点を展示。傑作といわれる静岡県指定有形文化財の「雲龍」は見る位置で龍の表情が変わる。入江長八が幼少期に学び育った寺。【なまこ壁通りから徒歩2分】

【西伊豆・松崎×観光④】現存する貴重な長八作品に感動「浄感寺内長八記念館」

松崎町に残っている貴重な長八作品

浄感寺内長八記念館

住所
静岡県賀茂郡松崎町松崎234-1浄感寺内長八記念館
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00
休業日
不定休(法事・葬儀時は臨時休あり、GW・盆時期・年末年始は開館)
料金
大人500円、中学生以下無料(20名以上の団体は1割引)

【西伊豆・松崎×観光⑤】独自の表現世界を築いた入江長八の才「伊豆の長八美術館」

松崎町が生んだ漆喰鏝絵(こてえ)の名工・入江長八の代表作品『富嶽』ほか約50点を展示。長八の壁画技術は世界的にも高く評価され、西洋のフレスコ画と比べても遜色がない。【浄感寺内長八記念館から徒歩2分】

入江長八ってどんな人?
松崎町で文化12(1815)年に生まれた名工(左官職人)。なまこ壁や鏝絵(こてえ)といった漆喰細工を得意とし、「伊豆の長八」として名をはせた。

【西伊豆・松崎×観光⑤】独自の表現世界を築いた入江長八の才「伊豆の長八美術館」
【西伊豆・松崎×観光⑤】独自の表現世界を築いた入江長八の才「伊豆の長八美術館」

建築家の石山修武氏が手がけた建物

伊豆の長八美術館

住所
静岡県賀茂郡松崎町松崎23
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
木曜、祝日の場合は前平日休
料金
大人500円、中学生以下無料
1 2 3

伊豆・箱根の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる静岡 浜名湖・富士山麓・伊豆’25

まっぷる静岡 浜名湖・富士山麓・伊豆’25

富士のくに・静岡は、超絶景、感動体験、アニメ聖地など楽しさ満載。漁港めしのほか餃子にやきそばなど美味しい地元グルメも充実!

まっぷる伊豆・箱根’24

まっぷる伊豆・箱根’24

絶景ビューや海鮮グルメ、海山絶景の天然温泉、一度は泊まってみたい憧れ宿まで“楽しい・おいしい・嬉しい”情報が満載です

まっぷる伊豆 熱海’26

まっぷる伊豆 熱海’26

街あるきが楽しい熱海の最旬情報もたっぷり!絶景、グルメ、温泉、遊び体験を思う存分楽しむための伊豆観光スーパーガイド!

まっぷる伊豆・箱根 熱海’25

まっぷる伊豆・箱根 熱海’25

大人気の観光地「熱海」、絶景ビューや海鮮グルメ、海も山も絶景の天然温泉などいまどきの伊豆・箱根のベストスポットを紹介

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅