トップ >  関東・甲信越 > 伊豆・箱根 > 南伊豆 > 下田 > 下田市街 > 

伊豆・下田のお散歩観光モデルコースで開国の街をめぐろう!

くらしたび

更新日: 2025年1月31日

伊豆・下田のお散歩観光モデルコースで開国の街をめぐろう!

約160年前に幕末・開国の舞台になった下田には、ゆったりした時間を過ごせるスポットが徒歩圏内にたくさんあります。
そんな下田でお散歩観光できるモデルコースをご紹介します。

遊覧船・黒船サスケハナの航路を楽しむもよし、寝姿山からの眺望を満喫するもよし。伊豆石となまこ壁の明治時代の蔵を利用した、旅情誘うカフェでの一服もおすすめです。
ほかにも、明治時代の建物も残るノスタルジックな小径「ペリーロード」を散策したり、下田港を望む岬にある下田公園から海を眺めたり。
街中には手湯・足湯があるので、散策途中に疲れを癒やせるのも、下田ならでは。

日本で最初の開港場のスピリットを感じるモデルコースで、お散歩観光しませんか?

※掲載の情報は取材時のものです。お出かけの際は最新の情報をご確認ください。

下田市街の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

休暇村南伊豆

下田・南伊豆
季節の会席料理やビュッフェのご当地グルメも楽しみ♪庭園露天風呂で癒しも感じる!温泉宿
4.28
[最安料金]12,000円〜

南伊豆弓ヶ浜温泉 季一遊

下田・南伊豆
旅館のスタイルにこだわらない自由な発想。南伊豆の「今日の美味」をお届けします。
4.58
[最安料金]15,400円〜

大地の彩 花月亭

下田・南伊豆
古き良き日本の情緒を今に伝える歴史の散歩道 大地の彩 花月亭
4.48
[最安料金]13,200円〜

下田蓮台寺温泉 清流荘

下田・南伊豆
【宿泊者専用温泉プール無料!】清流と樹林に包まれた名湯、名園100%源泉かけ流しの和風宿
5
[最安料金]13,000円〜

愛犬と過す海辺のお宿 ムーン・リバージュ.

下田・南伊豆
目の前が海水浴場で海が見える愛犬と泊まれるお部屋。金目鯛や地野菜を盛り込んだお料理が評判の愛犬宿
5
[最安料金]19,000円〜

愛犬と癒しのアジアンリゾート 海宿 太陽人

下田・南伊豆
伊豆最南端!愛犬も喜ぶ潮風香る3000坪の大自然に囲まれたバリ風宿!
4.67
[最安料金]16,500円〜

蒼海の宿 ならいの風

下田・南伊豆
伊豆下田の外浦海水浴場まで徒歩1分オーシャンビュー 漁師が営む料理自慢の温泉宿
4.92
[最安料金]19,850円〜

伊豆 薫風

下田・南伊豆
2023年7月14日リニューアルオープン〜全室オーシャンビュー&スイートの宿〜
4.85
[最安料金]12,650円〜

Hotel Sea Shell

下田・南伊豆
全室オーシャンビューのゲストルーム。 東京から2時間のリゾート
4.38
[最安料金]11,000円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

下田のお散歩観光モデルコース

※拡大できます

①黒船サスケハナ(下田港内めぐり)

徒歩2分

②街中の手湯・足湯

徒歩2分

③ペリーロード

徒歩10分

④下田公園

徒歩8分

⑤くしだ蔵

徒歩10分

⑥下田ロープウェイ

ロープウェイ3分

⑦寝姿山自然公園

【下田×観光モデルコース】①黒船サスケハナ(下田港内めぐり)

黒船をモチーフにした遊覧船で下田港内をまわろう

港内にある歴史スポットをめぐる約20分のクルーズ。吉田松陰が密航を企てた際に隠れていた弁天島やペリー艦隊投錨の地、下田の街並みの眺めを船上から楽しもう。

【下田×観光モデルコース】①黒船サスケハナ(下田港内めぐり)
【下田×観光モデルコース】①黒船サスケハナ(下田港内めぐり)

船のデッキから、カモメにエサをあげることもできる(秋〜春)

下田港内めぐり(黒船サスケハナ)

住所
静岡県下田市外ケ岡19
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
9:10~、9:40~、10:10~、10:40~、11:05~、11:30~、12:30~、13:20~、14:05~、14:50~、15:30~(1日11便)
休業日
荒天時
料金
乗船料=大人1400円、小人700円/2階特別展望室=大人500円、小人250円/(障がい者半額)

【下田×観光モデルコース】②街中の手湯・足湯

散策途中にほっこり

良質な温泉が湧く下田。街中にも温泉が湧いていて、街中の路地のいたるところに、気軽に利用できる無料の手湯や足湯が点在している。

【下田×観光モデルコース】②街中の手湯・足湯

伊豆急下田駅にある足湯、開国の湯。電車の待ち時間にものんびりできる

開国の湯

住所
静岡県下田市東本郷1
交通
伊豆急行伊豆急下田駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)
休業日
無休
料金
無料

【下田×観光モデルコース】③ペリーロード

幕末、開国の舞台となったノスタルジックな小径

下田港に上陸したペリー一行が、「下田条約」締結の地、了仙寺まで歩いた小径。平滑川の両岸の石畳やガス灯、伊豆石やなまこ壁の家並みがレトロな散策スポット。カフェなどおしゃれな店が点在する。

【下田×観光モデルコース】③ペリーロード

テレビやCMのロケも行われる風情ある小径。四季で移り変わる景色も楽しめる

【下田×観光モデルコース】③ペリーロード

伊豆石を使った建物やなまこ壁がレトロな、明治時代の建物も残る

【下田×観光モデルコース】③ペリーロード

幕末日本の歴史を感じる大砲の筒も展示されている

ペリーロード

住所
静岡県下田市三丁目
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし

【下田×観光モデルコース】④下田公園

歴史と四季の花に彩られ

下田港を望む岬にある公園。園内に3ヶ所ある展望台からの海の眺めは格別。かつて北条氏の鵜島城が築かれ、その遺構が点在する。花の公園としても知られ、四季折々の花が遊歩道を彩る。

【下田×観光モデルコース】④下田公園

桜や椿、ツツジなど、季節の花が楽しめる下田公園。なかでも梅雨時を彩るあじさいが有名。15万株300万輪が咲き誇る毎年6月には「あじさい祭」が開催され、多くの観光客でにぎわう。数々のイベントのほか、露店では地場の特産品も販売される。

下田公園

住所
静岡県下田市三丁目
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス下田海中水族館行きで6分、下田公園下下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休
料金
情報なし

【下田×観光モデルコース】⑤くしだ蔵

明治時代の蔵がカフェに変身

伊豆石となまこ壁、鉄骨の梁がレトロモダンな店内。ゆったりと配置されたテーブルと高い天井でくつろげる。この空間の居心地の良さを求めて地元の常連さんも集う社交の場。

【下田×観光モデルコース】⑤くしだ蔵

街並みに溶け込む、伊豆石となまこ壁という下田らしい蔵

【下田×観光モデルコース】⑤くしだ蔵

「スパゲッティナポリタン蔵風」。季節のサラダorスープ付き

くしだ蔵

住所
静岡県下田市二丁目11-12
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店20:00)、日曜は~18:00(閉店)
休業日
不定休
料金
北インド風骨付チキンカレー=800円/コーヒー=450円/

【下田×観光モデルコース】⑥下田ロープウェイ

ゴンドラがリニューアル!風流な気分で寝姿山山頂へ

下田駅前から寝姿山山頂までは約3分。15分間隔で運行している。下田港に注ぐ稲生沢川を眼下に眺めながら、しばしの空中散歩を。

【下田×観光モデルコース】⑥下田ロープウェイ

内装はぬくもりある天然木を使った上質な空間

下田ロープウェイ

住所
静岡県下田市東本郷1丁目3-2
交通
伊豆急行伊豆急下田駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
8:45~16:45(上り最終16:15)
休業日
強風時
料金
往復乗車券=大人1030円、小人(小学生)510円/(障がい者手帳持参で半額)
1 2

まっぷる静岡 浜名湖・富士山麓・伊豆’25

まっぷる静岡 浜名湖・富士山麓・伊豆’25

富士のくに・静岡は、超絶景、感動体験、アニメ聖地など楽しさ満載。漁港めしのほか餃子にやきそばなど美味しい地元グルメも充実!

まっぷる伊豆・箱根’24

まっぷる伊豆・箱根’24

絶景ビューや海鮮グルメ、海山絶景の天然温泉、一度は泊まってみたい憧れ宿まで“楽しい・おいしい・嬉しい”情報が満載です

まっぷる伊豆 熱海’26

まっぷる伊豆 熱海’26

街あるきが楽しい熱海の最旬情報もたっぷり!絶景、グルメ、温泉、遊び体験を思う存分楽しむための伊豆観光スーパーガイド!

まっぷる伊豆・箱根 熱海’25

まっぷる伊豆・箱根 熱海’25

大人気の観光地「熱海」、絶景ビューや海鮮グルメ、海も山も絶景の天然温泉などいまどきの伊豆・箱根のベストスポットを紹介

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

静岡や伊豆、日光、栃木、岐阜エリアの旅行ガイドブックの編集から取材執筆、撮影などに携わっている、静岡を拠点とする編集プロダクションです。
代表の志水は、静岡のローカル情報番組のコメンテーターを歴任するなど、20年以上にわたり旅と暮らしに関わり続けています。乗り鉄&呑み鉄旅が好き。日本各地の手ぬぐい収集癖がある一方、引っ込み思案。
その他にも多彩で個性的なライター陣により、現場の空気感を拾い上げたレポートをお伝えしていきます。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅