更新日: 2025年1月31日
稲取で金目鯛をおいしく食べられる店5選~寿司に煮付けにしゃぶしゃぶ 食べ方別にご紹介~
東伊豆にある稲取は高級魚・金目鯛の水揚げが盛んで、「稲取キンメ」というブランド金目鯛も流通。
全国有数の漁獲量を誇る稲取漁港周辺では、そんな貴重な金目鯛がさまざまな食べ方で提供されています。
定番の煮付けをはじめ、しゃぶしゃぶ、寿司、どんぶり、お茶漬け…
各店が自慢の腕を振るった特製メニューをご紹介。やわらかな身に、脂がのった、甘みも旨みもたっぷりな金目鯛を存分にいただこう。
朝食やお土産の情報もチェック!
※掲載の情報は取材時のものです。お出かけの際は最新の情報をご確認ください。
目次
金目鯛について知ろう
特 徴
深海に生息し、金色に光る大きな目と紅色の体が特徴。
旬は冬
四季を通じて味わえるが、旬は脂がのる12月~3月。産卵期の夏~秋の直前も美味しい。
稲取キンメ
底縦縄一本釣りの稲取産「地金目」は「稲取キンメ」の名称で登録商標されるほど貴重。
定番は?
煮付けや刺身が定番料理。漁獲が限られる高級食材。
【稲取×金目鯛】茶漬けで味わう
【稲取の金目鯛×茶漬け】めしや 一心
金目鯛の旨みを引き出した一度は食べたい看板メニュー
地元で獲れる魚介のうまさと食べ方を知り尽くしている店主。多彩なオリジナル料理を作りだすと評判。金目鯛の刺身を使った茶漬けはご飯と一緒に石鍋ごと熱してからいただく。幾度もリピートしたいおいしさ。
めしや一心
- 住所
- 静岡県賀茂郡東伊豆町白田314-7
- 交通
- 伊豆急行片瀬白田駅から徒歩4分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(L.O.)
- 休業日
- 水曜
- 料金
- 金目鯛しゃぶしゃぶ茶漬け=1850円/海の幸どんぶり=1550円/金目鯛煮付定食=2180円/メカジキ大トロ四川丼=1890円/
【稲取×金目鯛】どんぶりで味わう
【稲取の金目鯛×どんぶり】きんめ処 なぶらとと
稲取港の地金目のみを扱う専門店ならではの鮮度と品質
提供しているキンメ料理はすべて登録商標の「稲取キンメ」を使うという金目鯛の専門店。「地金目(稲取キンメ)」ならではのやわらかな食感や脂ののりを存分に楽しめる。接客サービスの良さも評判。
きんめ処 なぶらとと
- 住所
- 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取396
- 交通
- 伊豆急行伊豆稲取駅から徒歩7分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(L.O.)
- 休業日
- 月・火曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期は営業、年末年始は臨時休あり)
- 料金
- きんめ鯛どんぶり=2805円/きんめ鯛煮付け膳=2750円/きんめのなめろうどんぶり=2805円/
【稲取×金目鯛】寿しで味わう
【稲取の金目鯛×寿し】寿し 魚八
金目鯛寿司の元祖、大きさと甘みに感動!
金目鯛のにぎり寿司を初めて提供した店として知られる。表面を軽くあぶることで甘みをギュッと凝縮させた金目鯛の寿司は、一口食べれば思わず笑みがこぼれる味わいで、金目鯛の新たな魅力を感じられる。
魚八寿し
- 住所
- 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取371-4
- 交通
- 伊豆急行伊豆稲取駅から徒歩8分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:30(閉店)
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は営業(GW・年末年始は営業)
- 料金
- おまかせ地魚寿司=3630円/金目鯛寿司=3630円/金目鯛の煮つけ=3300円/金目鯛のしゃぶしゃぶ(1人前、注文は2人前~)=6600円/
【稲取×金目鯛】しゃぶしゃぶで味わう
【稲取の金目鯛×しゃぶしゃぶ】網元料理 徳造丸本店
創業90年の伝統ある味と技、金目鯛のうまみをあますところなく
かつて金目鯛漁師だっただけに金目鯛に精通する徳造丸。食したいのはまろやかな口あたりが後を引く「金目鯛しゃぶしゃぶ」。座敷席から稲取漁港を眺められる。
網元料理 徳造丸本店
- 住所
- 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取7982階
- 交通
- 伊豆急行伊豆稲取駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:45(閉店17:30)、土・日曜、祝日は10:00~15:00(閉店15:45)、17:00~19:30(閉店20:15)
- 休業日
- 木曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業、臨時休あり)
- 料金
- 金目鯛煮魚と刺身膳=2310円/金目鯛味くらべ膳=3080円/金目鯛の紅白二色丼=2750円/
【東伊豆・稲取×金目鯛】煮付けで味わう
【稲取の金目鯛×煮付け】笑の家
見た目も美しい金目鯛の姿煮
地元稲取漁港や近海で揚がった金目鯛を使用。作り置きは一切せず注文を受けてから煮付けるので、白身はふっくらとした仕上がり。一緒に煮たごぼうも美味。
【稲取】朝食やお土産探しはここで
【稲取×朝食&土産】港の朝市
毎週末と祝日に開催する稲取漁港の名物市。新鮮な魚介や野菜、フルーツを目当てに観光客らが買い求める。無料のあら汁サービスもあり。
開催日:土・日曜、祝日開催
場所:東伊豆町役場・駐車場
新鮮市場 港の朝市
- 住所
- 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3354庁舎横駐車場 1階
- 交通
- 伊豆急行伊豆稲取駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年(GW、盆時期、年末年始は営業)
- 営業時間
- 8:00~12:00
- 休業日
- 月~金曜、祝日の場合は営業
- 料金
- キンメの煮付けまん=300円/魚のあら汁=無料/
【稲取×朝食&土産】春の水産祭
開催日:毎年5月上旬に開催
場所:伊豆漁協稲取支所セリ場または直売所「こらっせ」で開催予定
伊豆・箱根の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。