トップ >  関東・甲信越 > 伊豆・箱根 > 東伊豆 > 熱海 > 熱海温泉 > 

熱海海上花火大会は一年中見られるのをご存じですか?観覧ポイントや鑑賞スポットをチェック!

くらしたび

更新日: 2025年1月31日

熱海海上花火大会は一年中見られるのをご存じですか?観覧ポイントや鑑賞スポットをチェック!

熱海のイベントといえば「熱海海上花火大会」!なんと、年間通じて、花火が見られるんです!
熱海湾が会場となるので、「熱海サンビーチ」などの海岸や熱海のホテルや旅館、レストラン、そして、山からも、打ち上げられた花火が楽しめます。
また、熱海は山に囲まれたすり鉢状の地形のため、音の響きも独特で、夜を彩る花火観賞を一層盛り上げてくれますよ。
熱海の名物「熱海海上花火大会」。観覧おすすめスポットのMAPもチェックして、大迫力の花火を楽しんで。

2025年度スケジュール&時間

雨天決行!

2025年の日程
〈春〉2/21(金)・3/23(日)・4/20(日)・4/28(月)
〈夏〉7/25(金)・8/5(火)・8/8(金)・8/18(月)・8/25(月)
〈秋〉9/15(月祝)・10/13(月祝)・11/3(月祝)
〈冬〉12/7(日)
2〜4、9〜12月…20:20〜20:40
7・8月… 20:15〜20:40
※…日時の最新情報は熱海海上花火大会のHPで要確認
2025年度スケジュール&時間

大迫力の音とまばゆい光でラストを飾る大空中ナイアガラは必見

2025年度スケジュール&時間

オープニングカウントダウンやスターマインなど多彩な花火が夜空を彩る

熱海海上花火大会 花火鑑賞のポイント

市営駐車場は11か所
熱海駅から会場周辺にかけての市営駐車場は11か所。当日は早朝から満車の場合もあるので、公共交通機関の利用が安心。

有料の観覧席も用意
花火を観覧できるのは、熱海サンビーチから熱海港までの海岸線一帯で、夏〜秋にかけての大会は、親水公園のレインボーデッキに有料観覧席が設置される(予定)。チケットはセブン-イレブンやインターネットで購入可能。
また、渚デッキには熱海温泉ホテル旅館協同組合の宿泊者専用観覧席が設置される。

熱海海上花火大会 観覧おすすめスポット

※拡大できます

【ビーチから】熱海サンビーチ

見上げれば花火が舞い降りるよう
なんといっても打ち上げ会場前のビーチから鑑賞する花火は最高!砂浜にゴザを敷いて寝転がって見ると、まるでダイナミックな花火が舞い降りてくるよう。混雑覚悟で早めに場所をキープしよう。

【ビーチから】熱海サンビーチ

熱海サンビーチ

住所
静岡県熱海市東海岸町
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩15分
営業期間
7月中旬~8月下旬(変動あり)
営業時間
9:00~16:00(監視・救護所、変動あり)
休業日
情報なし
料金
情報なし

【山から】熱海城

“東洋のモナコ”と呼ばれる夜景も一望
夏季花火大会開催日は夜間営業を実施。海抜160mの天守閣から、宝石を散りばめたような煌めく熱海の夜景とともに色とりどりの花火ビューが楽しめる。夜はバスの運行がないので、車で行こう。

【山から】熱海城

熱海城

住所
静岡県熱海市静岡県熱海市曽我山1993
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス熱海後楽園行きで12分、終点でロープウェイに乗り換えて3分、終点下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休
料金
大人1000円、小・中学生500円、4~6歳350円(トリックアート共通券は大人1600円、小・中学生800円、4~6歳550円)

【ホテルから】リゾナーレ熱海

1日1組限定!最上階テラスの特別席が贅沢
花火大会開催日は、ホテル最上階「ソラノビーチ Books&Cafe」のテラス部分に、1日1組限定で特別席を用意。オリジナルドリンクを飲みながらプライベートな花火鑑賞を。大浴場「明星の湯」から眺めるのもおすすめ。

【ホテルから】リゾナーレ熱海

星野リゾート リゾナーレ熱海

住所
静岡県熱海市水口町2丁目13-1
交通
JR東海道新幹線熱海駅から伊豆東海バス上の山行きで20分、終点下車すぐ(熱海駅から無料送迎バスあり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト12:00
休業日
不定休
料金
1泊2食付=22400~49400円/

【レストランから】Cafe&Restaurant Nagisa

打ち上げ場所目の前のオープンカフェ
花火ディナー付きまたは1ドリンク付き観覧席お申込みの方限定で、大迫力の特別席をご用意。ディナーは、花火大会当日のみいただける評判のスペシャルコース。目の前で上がる花火を見ながらロマンチックなひとときを。

【レストランから】Cafe&Restaurant Nagisa

Cafe&Restaurant Nagisa

住所
静岡県熱海市渚町10-5
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス紅葉ヶ丘・ひばりヶ丘行きで5分、銀座下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(L.O.)、2階は11:30~21:00(L.O.)
休業日
火曜、祝日の場合は営業
料金
おすすめランチ=1620円/パスタランチ=1620円/デザートセット=900円/特別観覧席(1ドリンク付)=3000円/特別観覧席(ディナーコース付、18:00~花火終了まで)=5000円/

伊豆・箱根の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる静岡 浜名湖・富士山麓・伊豆’25

まっぷる静岡 浜名湖・富士山麓・伊豆’25

富士のくに・静岡は、超絶景、感動体験、アニメ聖地など楽しさ満載。漁港めしのほか餃子にやきそばなど美味しい地元グルメも充実!

まっぷる伊豆・箱根’24

まっぷる伊豆・箱根’24

絶景ビューや海鮮グルメ、海山絶景の天然温泉、一度は泊まってみたい憧れ宿まで“楽しい・おいしい・嬉しい”情報が満載です

まっぷる伊豆 熱海’26

まっぷる伊豆 熱海’26

街あるきが楽しい熱海の最旬情報もたっぷり!絶景、グルメ、温泉、遊び体験を思う存分楽しむための伊豆観光スーパーガイド!

まっぷる伊豆・箱根 熱海’25

まっぷる伊豆・箱根 熱海’25

大人気の観光地「熱海」、絶景ビューや海鮮グルメ、海も山も絶景の天然温泉などいまどきの伊豆・箱根のベストスポットを紹介

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

静岡や伊豆、日光、栃木、岐阜エリアの旅行ガイドブックの編集から取材執筆、撮影などに携わっている、静岡を拠点とする編集プロダクションです。
代表の志水は、静岡のローカル情報番組のコメンテーターを歴任するなど、20年以上にわたり旅と暮らしに関わり続けています。乗り鉄&呑み鉄旅が好き。日本各地の手ぬぐい収集癖がある一方、引っ込み思案。
その他にも多彩で個性的なライター陣により、現場の空気感を拾い上げたレポートをお伝えしていきます。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅