トップ >  中国・四国 > 山陰 > 倉吉・三朝 > 倉吉 > 倉吉市街 > 

倉吉でランチを食べるならこのお店! 厳選5店

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年7月12日

倉吉でランチを食べるならこのお店! 厳選5店

倉吉には、レトロで落ち着いた空間が特徴的なカフェや料理店が点在しています。

今回は、ランチにおすすめの5店をピックアップ!
散策の途中で立ち寄って、スイーツやランチをゆっくり楽しみましょう。

倉吉市街の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

大江戸温泉物語Premium 斉木別館

倉吉・三朝温泉
ラジウム含有量豊富な山陰の名湯とご当地のメニューを楽しむ温泉宿
4.24
[最安料金]11,500円〜

三朝温泉 旅館 大橋

倉吉・三朝温泉
舘は国登録有形文化財。自家源泉5ヶ所の内、自噴泉が3ヶ所ある「巌窟の湯」が名物風呂!
4.1
[最安料金]14,300円〜

登録有形文化財の宿 木屋旅館

倉吉・三朝温泉
創業明治元年。木造三階建て国指定有形文化財、宮沢賢治ゆかりの宿。自家源泉の内湯、蒸し湯など楽しめます
4.13
[最安料金]15,400円〜

三朝温泉 渓泉閣

倉吉・三朝温泉
大浴場・露天風呂の他に気泡風呂など種類豊富に三朝温泉を堪能!貸切風呂あり
4
[最安料金]14,800円〜

BARCOS RYOKAN 三朝荘

倉吉・三朝温泉
2022年リニューアル|自家源泉かけ流し温泉|コンセプトは”誰にも会わない滞在”
4.3
[最安料金]10,000円〜

三朝温泉 三朝館

倉吉・三朝温泉
十二趣の多彩な湯処とあたたかなおもてなしの心が通う“にほんの宿”
4.32
[最安料金]8,085円〜

三朝温泉 依山楼 岩崎

倉吉・三朝温泉
1920年(大正9年)創業★文人墨客に愛された三朝の老舗宿で回遊式大庭園風呂と山陰の旬味覚を満喫
4.45
[最安料金]6,050円〜

はわい温泉 望湖楼

倉吉・三朝温泉
絶景の湖上露天風呂が好評♪湖畔の景色と温泉をお楽しみください◆2024年楽天トラベルアワード受賞◆
4.62
[最安料金]9,900円〜

三朝温泉 後楽

倉吉・三朝温泉
総欅造りの長屋門が純日本建築の風格と歴史を伝える温泉宿
4.26
[最安料金]7,500円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

【倉吉×ランチ】白壁倶楽部

元銀行を利用したクラシックなレストラン&カフェ

地産地消にこだわった洋食メニューを昼はランチ、夜はコース仕立てのディナーで楽しめる。登録有形文化財でいつもより贅沢な時間を過ごせる。【赤瓦十三号館】

【倉吉×ランチ】白壁倶楽部

白壁ランチ 1500円

週替わりの前菜とメイン(写真はサワラのポワレ)、スープ、パンorライス、デザート付き。一日限定20食

【倉吉×ランチ】白壁倶楽部

スイーツセット 800円

自家製スイーツとドリンクのセット。写真はムースオショコラ〜ベリーソース〜

<こちらもおすすめ>
ハンバーグプレート 1300円
ディナーコース 2500円〜

【倉吉×ランチ】白壁倶楽部

明治41(1908)年に建てられた銀行を利用

白壁倶楽部

住所
鳥取県倉吉市魚町2540-1赤瓦十三号館
交通
JR山陰本線倉吉駅から日本交通市内線西倉吉方面行きバスで12分、赤瓦・白壁土蔵下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:00、火曜は~16:00(閉店)
休業日
水曜、第3火曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期は営業、年末年始休)
料金
昔風オムライス=1200円/

【倉吉×ランチ】町屋 清水庵

明治時代の町家で名物の餅料理をいただく

明治時代の町家を改装した食事処。老舗の餅屋が考案した、薄切りの餅をしゃぶしゃぶの要領でいただく『餅しゃぶ膳』が人気。みやげ用の餅もある。

【倉吉×ランチ】町屋 清水庵

餅しゃぶスペシャル 1650円

12種の餅やエビ、赤魚、ホタテがだしの旨みでいちだんと引き立つ

<こちらもおすすめ>
マーブルポーク餅しゃぶ 2200円
和食膳(天ぷら/刺身付)1980円

【倉吉×ランチ】町屋 清水庵

木枠の天窓、渡り廊下がある吹き抜けの店内

町屋 清水庵

住所
鳥取県倉吉市堺町1丁目876
交通
JR山陰本線倉吉駅から日本交通市内線西倉吉方面行きバスで10分、堺町下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.、定食は11:30~)、17:30~20:00(閉店21:00)、喫茶は11:00~21:00(閉店)
休業日
火曜(年末年始休)
料金
餅しゃぶスペシャル=1620円/餅しゃぶ=1080円/東伯牛餅しゃぶ=2160円/マーブルポーク餅しゃぶ=2160円/とち餅入りぜんざい=540円/

【倉吉×ランチ】夜長茶廊

スパイスの効いた料理、空間、音楽

コーヒーと音楽とインドカレーの店。白バラ乳業の生クリームや大山バター、鹿野地鶏を使って作られたカレーを福光焼の器で食べる、地元愛を感じるメニューが味わえる。

【倉吉×ランチ】夜長茶廊

2種類のカレーセット

チキンカレー(写真右)には骨付き鹿野地鶏を使用。ボンベイジンガー(写真左)は天然エビのうまみが溶けたクリーミーな味わい

 

<こちらもおすすめ>
オリジナル・クラフトビールYONAGA IPA 770円

【倉吉×ランチ】夜長茶廊

看板にもセンスが漂う

夜長茶廊

住所
鳥取県倉吉市西町2698
交通
JR山陰本線倉吉駅から日ノ丸バス市内線西倉吉方面行きで12分、赤瓦・白壁土蔵下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)、日曜は~15:00(閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり)
料金
2種類のカレーセット=1404円/コーヒー=378円/

【倉吉×ランチ】サダルチョーク

アンティーク家具を配したエキゾチックな蔵カフェ

古い蔵を改装し、1階がアジア雑貨店、2階がカフェになっている。カフェでは数種のスパイスを効かせたカレーが人気。濃厚なチャイやラッシーもおすすめ。

【倉吉×ランチ】サダルチョーク

カレーセット 

チキンカレー+野菜カレーで二度おいしいセットメニュー(サラダ、ドリンク付き)

<こちらもおすすめ>
ラッシー 450円
チャイ 450円

【倉吉×ランチ】サダルチョーク

2階のカフェには木のぬくもりが漂う

サダルチョーク

住所
鳥取県倉吉市新町1丁目2453
交通
JR山陰本線倉吉駅から日本交通市内線西倉吉方面行きバスで12分、赤瓦・白壁土蔵下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店19:00)
休業日
木曜、祝日の場合は営業
料金
カレー=800円/カレーのランチセット=1000円/チャイ=450円/

【倉吉×ランチ】土蔵蕎麦

国産そば粉で打つ二八のそば

創業60年以上を誇る老舗のそば店。香り高いそばは、国産のそば粉を使い、毎日手打ちで作る。名物の土蔵そばは二段重ねの割子スタイルで、特製のだし汁をかけて食べる。

【倉吉×ランチ】土蔵蕎麦

土蔵そば 870円

二段で一人前の割子風そば。風味と甘さが際立つ一品

【倉吉×ランチ】土蔵蕎麦

そば団子 320円

そば粉を練って作ったモチモチ食感の団子

<こちらもおすすめ>
互味(ごみ)そば 870円

【倉吉×ランチ】土蔵蕎麦

店は白壁土蔵群の町並みの中にある

土蔵蕎麦

住所
鳥取県倉吉市新町1丁目2429-5
交通
JR山陰本線倉吉駅から日本交通市内線西倉吉方面行きバスで12分、赤瓦・白壁土蔵下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:45(閉店15:00)
休業日
木曜、祝日の場合は営業(1月1~2日休)
料金
土蔵そば=870円/互味そば=870円/そばだんご=320円/そばだんご入りぜんざい=420円/

中国・四国の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる山陰 出雲・松江・鳥取・萩’25

まっぷる山陰 出雲・松江・鳥取・萩’25

付録「出雲大社お参りBOOK」付き。山陰満喫ドライブコースを大特集。山陰の人気スポットや名物グルメ、温泉、みやげ情報が満載。

まっぷる鳥取 大山・境港 三朝温泉・蒜山高原

まっぷる鳥取 大山・境港 三朝温泉・蒜山高原

日本一の鳥取砂丘や水木しげるロード、名探偵コナンに会える町の観光情報に加え、旅を彩る名物グルメ情報が満載!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅