トップ >  関西 > 南紀 > 和歌山・高野 > 高野山 > 

高野山のおすすめカフェ 散策途中にひと休み

STORE

更新日: 2024年2月16日

高野山のおすすめカフェ 散策途中にひと休み

高野山の参拝途中に、カフェや甘味処でほっとひと息つきませんか?
高野豆腐を使ったスイーツや、湧き水で淹れるコーヒーなど、高野山ならではのメニューがそろいます。
宿坊のチェックイン時刻に合わせて夕方には閉店する店もあるので、事前に確認をして訪れてくださいね。

高野山の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

恵光院

高野山・橋本
霊峰高野山。静かな宿坊でのひとときが心を癒します。
4.67
[最安料金]15,000円〜

かつらぎ温泉八風の湯 宿「八風別館」

高野山・橋本
全室が露天風呂付客室★大浴場の露天風呂&源泉かけ流しの湯を堪能!岩盤浴やサウナ設備も充実◎
4.38
[最安料金]14,300円〜

高野山 持明院

高野山・橋本
900年の歴史があり武田家、京極家等とゆかりの深いお寺です。庭園に囲まれた落ち着ける宿坊です。
4.5
[最安料金]12,100円〜

高野山温泉 福智院

高野山・橋本
高野山唯一の天然温泉と露天風呂がある高野山最大の宿坊です。重森三玲による3つの庭園もお楽しみ下さい。
4.53
[最安料金]12,150円〜

高野山 別格本山 明王院

高野山・橋本
高野山の原風景を残す地区、本中院谷に位置し、日本三不動のひとつ赤不動の寺としても御参詣頂いています。
4.71
[最安料金]14,000円〜

金剛三昧院

高野山・橋本
高野山内で最も歴史があり、国宝重文建造物もございます。お食事は精進料理をご準備しております。
4.14
[最安料金]14,750円〜

宿坊 萱堂 上池院

高野山・橋本
奥之院参道入口に近く、一千坪の庭園のある宿坊。食事は伝統の精進料理を中心とした和食です。
4.38
[最安料金]12,100円〜

密厳院

高野山・橋本
苅萱堂も含めて、興教大師覚鑁上人により開基した宿坊。クチコミ高評価の精進料理をご堪能下さい。
4.8
[最安料金]13,500円〜

清浄心院

高野山・橋本
住職特別護摩行★4月17日 〜21日、5月17日〜21日、6月17日〜21日、7月17日〜21日
4.65
[最安料金]14,850円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

【高野山×カフェ】御茶処 西利

豆腐スイーツが味わえる門前すぐの御茶処

金剛峯寺の門前にあり、古美術品店をそのまま利用した和風カフェ。特産品である高野豆腐と豆腐で作るスイーツが名物で、有機栽培珈琲と一緒に楽しめる。カレーライスやきつねうどんなど、食事メニューもそろう。

【高野山×カフェ】御茶処 西利

とうふクランチ(10個入り)550円

乾燥豆腐と黒ゴマが入っている

【高野山×カフェ】御茶処 西利

隣にはおみやげもの店が隣接する

御茶処 西利

住所
和歌山県伊都郡高野町高野山784
交通
南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅で南海りんかんバス奥の院前行きに乗り換えて10分、千手院橋下車すぐ
営業期間
3~11月
営業時間
9:00~16:15(閉店16:30)
休業日
期間中木曜(盆時期は営業)
料金
有機栽培珈琲=450円(豆腐ケーキ、豆腐クッキー、豆腐クランチとのセットはプラス100円)/抹茶=550円(豆腐ケーキ、豆腐クッキー、豆腐クランチとのセットはプラス100円)/紅茶=450円(豆腐ケーキ、豆腐クッキー、豆腐クランチとのセットはプラス100円)/とうふクランチ(10個入)=550円/とうふケーキ(6個入)=650円/

【高野山×カフェ】梵恩舎

ベジタブル料理が楽しめる! インターナショナルなカフェ

素朴な木のぬくもりを感じる古民家のカフェ。英語やフランス語など5か国語を店主が話せるため、外国人観光客が後を絶たない。メニューは野菜中心のワンプレートランチや手作りスイーツがいただける。

【高野山×カフェ】梵恩舎

ベジタリアンランチ 1000円(+200円でケーキセット付きに)

【高野山×カフェ】梵恩舎

ケーキセット 550円

本日のケーキにコーヒーまたは紅茶が付く

【高野山×カフェ】梵恩舎

高野山で活動する陶芸家の作品を展示販売

【高野山×カフェ】梵恩舎

メインの通り沿いにある古民家をリノベーションした店

梵恩舎

住所
和歌山県伊都郡高野町高野山730
交通
南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅で南海りんかんバス奥の院前行きに乗り換えて11分、小田原通り下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30
休業日
月・火曜(冬期に臨時休あり)
料金
ベジタリアンランチ=1000円・1200円(ケーキ・コーヒー付)/今日のランチセット=1200円/今日の一皿=1000円/今日のケーキ=300円/ケーキセット(ケーキとコーヒーまたは紅茶)=550円/コーヒー=300円/

【高野山×カフェ】光海珈琲

おいしい焙煎珈琲が自慢の心癒やされる古民家カフェ

焙煎にこだわった豆を使った珈琲は、湧き水で淹れていて、まろやかで風味豊か。ランチセットや精進カレー、サンドイッチなどもあり、お酒も楽しめる。界隈では珍しく、夜まで営業するので夜カフェとしても。

【高野山×カフェ】光海珈琲

光海たまごコーヒー 580円

混ぜるとまろやかな味になる

【高野山×カフェ】光海珈琲

奥之院の参道入口にほど近い場所にある

【高野山×カフェ】角濱ごまとうふ総本舗

生ごま豆腐の専門店でできたての風味を

自然の風味にあふれ、なめらかでコクのある味わいのごま豆腐は、専門店ならではのおいしさ。2種類の懐石ランチが人気で、ごま豆腐を使った創作料理の数々は、華やかな盛り付けに心奪われる。

【高野山×カフェ】角濱ごまとうふ総本舗

金剛懐石 1900円

ごま豆腐の天ぷらを中心にした華やかな盛り付け

【高野山×カフェ】角濱ごまとうふ総本舗

胎蔵懐石 1900円

メインはあんかけのごま豆腐

【高野山×カフェ】角濱ごまとうふ総本舗

金のごまとうふ~黒蜜ときな粉をかけて~ 490円

デザート感覚で食べられる一品

【高野山×カフェ】角濱ごまとうふ総本舗

角濱生ごまとうふ 250円

1個からテイクアウトOK

【高野山×カフェ】角濱ごまとうふ総本舗

おみやげを販売する本店の近くにオープンした飲食店舗

南紀の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる和歌山 白浜・高野山・熊野古道’26

まっぷる和歌山 白浜・高野山・熊野古道’26

2大付録「アドベンチャーワールドBOOK」「和歌山ドライブMAP」付き!パンダ、世界遺産、絶景、グルメ、温泉などの魅力満載!

まっぷる南紀 白浜・熊野古道・伊勢志摩

まっぷる南紀 白浜・熊野古道・伊勢志摩

パンダで人気のアドベンチャーワールドや白浜、一度はお参りしたい伊勢神宮、世界遺産の熊野古道・高野山など大特集!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】STORE

SNS

    国内・海外の旅行やおでかけに関係するメディアを、20年以上にわたって制作している編集プロダクションの「STORE」です。京都・大阪・神戸をはじめとした関西全域の取材・撮影に毎日飛び回っています。
    スタッフはすべて女子なので、スイーツ、グルメ、雑貨、アウトドアなど、女子目線ならではのトレンド情報をキャッチするのが得意です。旅好き、グルメ好き、アウトドア好きを自称するスタッフの集合体。自分たちが楽しむためのホンネがあふれるレポートを、ぜひチェックしてみてくださいね♪

    エリア

    ジャンル

    季節

    シチュエーション

    • ファミリー
    • カップル
    • シニア
    • 女子旅
    • ひとり旅