トップ >  関東・甲信越 > 伊豆・箱根 > 東伊豆 > 熱海 > 伊豆山温泉 > 

熱海のおすすめ日帰り温泉&湯上りグルメをチェック!

くらしたび

更新日: 2025年1月30日

熱海のおすすめ日帰り温泉&湯上りグルメをチェック!

古くから温泉地として栄える熱海には、昔ながらの風情ある名湯から、海を望むゴージャスな露天風呂まで多彩にそろっています。
気になる熱海の日帰り温泉をチェックしてみましょう。

※掲載の情報は取材時のものです。お出かけの際は最新の情報をご確認ください。

【熱海の日帰り温泉】ニューウェルシティ湯河原 いずみの湯

風情ある雰囲気の中で気軽に湯河原の名湯を満喫
由緒ある名湯を開放感あふれる露天風呂で堪能。無料休憩所のほか、TV付きリクライニングチェアを備えたリラックスルーム、ボディケアなど温泉以外の癒しも万全。22時間営業で時間を気にせずゆっくり滞在できる。

日帰りデータ
【入浴料】大人1100円、小学生550円、幼児(3歳以上)440円
※入湯税別・24時以降は深夜料金あり
11:00〜翌9:00、無休(繁忙期特別料金・入場制限あり)

【熱海の日帰り温泉】ニューウェルシティ湯河原 いずみの湯

別名「薬師の湯」で知られる良質の湯がたっぷり注がれる

ニューウェルシティ湯河原 いずみの湯の湯上がりグルメはコレ!

憩い処では、おつまみから食事メニューまでそろう。食後には濃厚なソフトクリームがオススメ。Sサイズは香ばしいメイプルのコーンがミルクのおいしさを引き立てる。営業時間12:00〜20:30。

ニューウェルシティ湯河原 いずみの湯の湯上がりグルメはコレ!

北海道ソフトクリーム

ニューウェルシティ湯河原 いずみの湯

住所
静岡県熱海市泉107
交通
JR東海道本線湯河原駅から無料シャトルバスで5分
営業期間
通年
営業時間
11:00~翌9:00(閉館)
休業日
無休
料金
入浴料=大人1100円、小学生550円、幼児(3歳以上)440円/深夜料金(24:00~)=大人1800円、小学生825円、幼児(3歳以上)660円(いずれも加算)/(GW・盆時期・年末年始特別料金、タオル220円、バスタオル(レンタル)330円、浴衣(レンタル)330円、得セット(タオル・バスタオル・浴衣)660円)

【熱海の日帰り温泉】オーシャンスパ Fuua

熱海で話題沸騰中の絶景パノラマ露天風呂へ!

数種類の風呂や趣向を凝らした8つのラウンジ、岩盤浴やロウリュなどの温活体験を備えている。汗を流した後は、カフェやラウンジでリラックス。

日帰りデータ
【入浴料】平日大人3080円、小人2310円/土日祝日・特定日…大人3410円、小人2530円

【熱海の日帰り温泉】オーシャンスパ Fuua

全長約25mを誇る日本最大級の露天立ち湯は、まるで海と一体化しているような感覚に。夜には夜景も一望できる

オーシャンスパ Fuua

住所
静岡県熱海市和田浜南町10-1ATAMI BAY RESORT KORAKUEN AQUA SQUARE 2階
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス熱海後楽園行きバスで10分、終点下車すぐ(JR熱海駅から無料シャトルバスあり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉館22:00)
休業日
不定休
料金
入館料=大人3080円、小人(4歳~小学生)2310円/入館料(17:00以降)=大人2310円、小人1760円/休日割増料金(土・日曜、祝日、特定日)=大人330円、小人220円加算/(0~3歳入館不可、4歳~小学生は同性の保護者同伴が必要、入湯税別大人150円)

【熱海の日帰り温泉】ハートピア熱海

風呂の種類が多彩な天然温泉。レストランなどの施設も充実
源泉2本の混合泉を使用する効能豊かな温泉を、露天風呂付きの大浴場で堪能できる。ジェットバスや寝湯、サウナなどアイテムバスが充実。昼食とセットになった食事付きのプランも人気。

日帰りデータ
【入浴料】大人920円、小学生460円、未就学児無料
10:30~16:00(最終受付15:00)

【熱海の日帰り温泉】ハートピア熱海
【熱海の日帰り温泉】ハートピア熱海

ハートピア熱海

住所
静岡県熱海市伊豆山717-18
交通
JR東海道新幹線熱海駅からタクシーで5分
営業期間
通年
営業時間
10:30~15:00
休業日
無休(点検期間休あり)
料金
入浴料=大人900円、小人450円/食事付入浴(8名以上は要予約)=2200円~/

【熱海の日帰り温泉】マリンスパあたみ

目の前に熱海湾を望む水着着用のスパリゾート
熱海湾を目の前に望む全天候型健康運動施設。高低差8mのウォータースライダーや温泉プール、12種類のジャグジーが並んだ巨大ゾーン、見晴らしのいい男女別浴室など、充実の施設で熱海の湯を満喫できる。

日帰りデータ
【入浴料】大人1360円、小・中学生680円、3歳〜未就学児420円、3歳未満310円
10:00〜18:30(季節により異なる)、不定休(HPを参照)

【熱海の日帰り温泉】マリンスパあたみ

熱海の海を一望!水着着用なので、家族やカップルなどみんな一緒にアクティブに楽しめる

マリンスパあたみ(日帰り入浴)

住所
静岡県熱海市和田浜南町4-39
交通
JR熱海駅から東海バス熱海港後楽園行きで10分、マリンスパあたみ下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(水曜は~21:00)
休業日
木曜、臨時休あり(年数回点検期間休)
料金
入浴料=大人1360円、小・中学生680円、3歳~未就学児420円、3歳未満310円/(障がい者は入浴料割引あり(介護者は1名まで))

【熱海の日帰り温泉】リブマックスリゾート 熱海シーフロント

オーシャンフロントの花火大会の特等席!

熱海港と太平洋が一望できる温泉ホテル。熱海海上花火大会が目の前に見える大浴場では、夕焼けに染まる太平洋を眺めながらゆっくりと癒やされる。男女別の大浴場には露天風呂やサイナも完備されている。

日帰りデータ
【入浴料】大人1800円、小人1500円(タオル付き、タオルなし料金あり)
8:00~11:00(最終受付10:30)、14:00~24:00(最終受付22:00、木・金曜は15:00~)

【熱海の日帰り温泉】リブマックスリゾート 熱海シーフロント

花火大会の当日は入浴不可の場合あり。事前に要問い合わせ

【熱海の日帰り温泉】リブマックスリゾート 熱海シーフロント

熱海湾を目の前に望む露天風呂

リブマックスリゾート熱海シーフロント(日帰り入浴)

住所
静岡県熱海市渚町14-12
交通
JR東海道新幹線熱海駅からタクシーで4分
営業期間
通年
営業時間
14:00~22:00(受付、最終24:00)
休業日
無休
料金
入浴料(タオル付き)=大人1500円、小人750円/

【熱海の日帰り温泉】足湯ならココ

走り湯の足湯

「走り湯」の近く、その源泉を引き込んだ足湯。高さ6mの展望台のような場所にあり、見晴らし抜群。

走り湯の足湯(日帰り入浴)

住所
静岡県熱海市伊豆山604-9
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス伊豆山方面行きで5分、逢初橋下車、徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00
休業日
無休
料金
無料

熱海城

水平線を眺め潮風に吹かれながら、ジェット付き足湯でぽかぽかに。1階バルコニーにあり、入場料のみで利用可。

熱海城

住所
静岡県熱海市静岡県熱海市曽我山1993
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス熱海後楽園行きで12分、終点でロープウェイに乗り換えて3分、終点下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休
料金
大人1000円、小・中学生500円、4~6歳350円(トリックアート共通券は大人1600円、小・中学生800円、4~6歳550円)

般若院の足湯

伊豆山神社の別当寺院として栄えた古刹。入口に足湯があり、タオルも用意されている。高台にあり、見晴らし抜群。

般若院の足湯(日帰り入浴)

住所
静岡県熱海市伊豆山371-1般若院
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス七尾方面行きで7分、般若院前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00
休業日
不定休
料金
無料

家康の湯

熱海駅前にある天然温泉かけ流しの足湯施設。30名ほどが利用できる広さがあり、街歩きで疲れた足をじっくり癒やしてくれる。

家康の湯

住所
静岡県熱海市田原本町熱海駅前広場
交通
JR東海道新幹線熱海駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館)
休業日
荒天時(点検期間休)
料金
無料

伊豆・熱海の日帰り温泉!気になる記事の画像をタップして詳細をチェック

伊豆・箱根の新着記事

記事の一覧を見る

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

静岡や伊豆、日光、栃木、岐阜エリアの旅行ガイドブックの編集から取材執筆、撮影などに携わっている、静岡を拠点とする編集プロダクションです。
代表の志水は、静岡のローカル情報番組のコメンテーターを歴任するなど、20年以上にわたり旅と暮らしに関わり続けています。乗り鉄&呑み鉄旅が好き。日本各地の手ぬぐい収集癖がある一方、引っ込み思案。
その他にも多彩で個性的なライター陣により、現場の空気感を拾い上げたレポートをお伝えしていきます。