トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 鎌倉・三浦・湘南 > 鎌倉・江の島 > 北鎌倉 > 

【鎌倉】ぶらり街ねこさんぽ ねこに会えるスポット7選

関由香

更新日: 2024年7月12日

【鎌倉】ぶらり街ねこさんぽ ねこに会えるスポット7選

北鎌倉駅~腰越駅周辺には、ねこに会えるスポットがたくさんあります。

古都ならではのお寺や神社をはじめ、美術館やお店、そして 海沿いにいたねこたちに癒されてくださいね。

北鎌倉の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

ホテルメトロポリタン鎌倉

湘南・鎌倉・江ノ島・藤沢・平塚
鎌倉駅徒歩2分の若宮大路沿いで観光拠点に最適!全室禁煙と洗い場付バスルームを完備。
4.67
[最安料金]10,164円〜

BREATH HOTEL(ブレスホテル)

湘南・鎌倉・江ノ島・藤沢・平塚
湘南の自然の恵みと最上のホスピタリティーでくつろぐ空間。深呼吸してカラダが目覚めるのを感じてください
4.77
[最安料金]11,495円〜

古都鎌倉のリゾートホテル WeBase鎌倉

湘南・鎌倉・江ノ島・藤沢・平塚
【クラブラウンジ】ホテルメイドの焼き菓子や軽食、各種アルコール類やソフトドリンクが食べ飲み放題!
4.57
[最安料金]11,690円〜

湘南・江の島の海と富士山を望む歴史の宿 岩本楼本館

湘南・鎌倉・江ノ島・藤沢・平塚
【江の島文化を再発見】島に伝わる神秘の湯「弁天洞窟風呂」や秘蔵の「資料館」など好奇心をくすぐる旅へ
4.38
[最安料金]14,080円〜

かいひん荘鎌倉

湘南・鎌倉・江ノ島・藤沢・平塚
大正ロマンの香りを残す鎌倉の純和風旅館。日本庭園と旬の味覚を味わい安らぎの休日をお過ごし下さい。
4.27
[最安料金]11,000円〜

湘南・片瀬海岸 KKR江ノ島ニュー向洋(国家公務員共済組合連合会片瀬保養所)

湘南・鎌倉・江ノ島・藤沢・平塚
江ノ島・湘南散策の拠点として感動いっぱいのロケーションを存分に楽しめる癒しと料理自慢の宿。
4.21
[最安料金]13,500円〜

鎌倉青山/kamakuraseizan

湘南・鎌倉・江ノ島・藤沢・平塚
鎌倉駅西口徒歩3分・鎌倉観光にも最適!緑に囲まれた自然豊かなホテル
4.15
[最安料金]13,200円〜

小坪海岸 凛花

湘南・鎌倉・江ノ島・藤沢・平塚
■湘南の隠れ美宿■大人のリゾート逗子マリーナそば。1日4組様限定。
4
[最安料金]15,500円〜

BIRDHOTEL

湘南・鎌倉・江ノ島・藤沢・平塚
鎌倉・由比ヶ浜海岸から徒歩1分にあるホテル。 広いテラス席での食事が人気、鎌倉の自然を満喫できます。
4.86
[最安料金]12,500円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

鎌倉でねこに会えるスポットを動画でチェック!

ねこに会えるところが多い北鎌倉駅~腰越駅周辺はこんなところ

北鎌倉は、深閑とした森に囲まれた鎌倉観光の北の玄関口。鎌倉街道沿いには、円覚寺や建長寺、花の名所としても有名な明月院など、禅宗の古刹が建ち並びます。

長谷から南に下りれば、美しい海岸が続く鎌倉らしい景色が続きます。付近に食事処や甘味処も多いので、ねこに癒やされたあとに立ち寄るのもいいですね。

鎌倉の人気ねこスポット1.浄智寺<北鎌倉>

鎌倉の人気ねこスポット1.浄智寺<北鎌倉>
この日は2匹のねこちゃんに出会えました

浄智寺マイナスイオンあふれる森の中。
お寺の敷地内には竹林やお庭などがあり、自然を満喫できました。

ラッキーであれば、かやぶき屋根の書院の裏手にて、住職さんたちが10年以上お世話をしているという外ねこちゃんも眺められます。

長い歴史と格式を備える寺
浄智寺は、北条宗政の菩提を弔うために1281年頃に創建されました。
本尊の 木造三世仏座像は神奈川県の重要文化財指定されており、境内奥の洞窟には鎌倉江ノ島七福神のひとつ、布袋尊の石像が祀られています。

浄智寺

住所
神奈川県鎌倉市山ノ内1402
交通
JR横須賀線北鎌倉駅から徒歩8分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)
休業日
無休
料金
大人200円、中学生以下100円/(障がい者無料)

鎌倉の人気ねこスポット2.葉祥明美術館<北鎌倉>

鎌倉の人気ねこスポット2.葉祥明美術館<北鎌倉>
看板ねこの絵夢くん

葉祥明先生の作品とともに、訪れる人たちのハートを鷲掴みにしているのが看板ねこの絵夢くん。この日は、お外を駆け回るリスを窓から観察したり、本棚の上でくつろいでいたりしました。

くりくりの丸いお目め、鮮やかなピンクのお鼻、高いお声、すべてに胸キュン。先生が描いたねこ、収集した海外のねこ絵本コレクションなども、ねこ好きにはたまりません。

和やかな世界に浸れる美術館
絵本作家・画家・詩人「葉祥明」の美術館。
ジョージアン様 式風の建物と季節ごとに色づく庭園の景色は、まさに葉祥明が描く絵本の景色そのもの。安らぎのひと時を過ごせます。

北鎌倉葉祥明美術館

北鎌倉葉祥明美術館

住所
神奈川県鎌倉市山ノ内318-4
交通
JR横須賀線北鎌倉駅から徒歩7分
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00、12月30日~翌1月2日は~16:00<閉館>)
休業日
無休
料金
入館料=大人600円、小・中学生300円、未就学児無料/(15名以上の団体は大人500円、小・中学生250円、障がい者手帳持参で無料)

鎌倉の人気ねこスポット3.満福寺<腰越>

鎌倉の人気ねこスポット3.満福寺<腰越>

踏切の目の前の階段を上ると現れたのが小さなお寺。
穏やかな空気が流れる中、出迎えてくれたのがキジ白ねこのベンケイちゃん(4歳
♀)。

大の動物好きである住職さん一家によって、寺社内にはさらに3匹のねこちゃんが住んでいました。まだ皆若くて好奇心旺盛!

 

見どころが多い源義経ゆかりの寺
源義経が兄頼朝へ宛てた嘆願書「腰越状」を書いた寺。
弁慶の腰掛石や手玉石など弁慶ゆかりのものが多数あり、動物の長寿や安全を祈るお守りなど、動物好きも多く訪れています。

満福寺

住所
神奈川県鎌倉市腰越2丁目4-8
交通
江ノ島電鉄腰越駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
無休
料金
見学料(本堂)=大人200円、中学生100円、小学生以下無料/四季の花お守り=500円/

鎌倉の人気ねこスポット4.御霊神社<長谷>

鎌倉の人気ねこスポット4.御霊神社<長谷>
名誉宮司のウッシーくん

江ノ電の線路沿いにたたずむ神社をのぞくと、名誉宮司のウッシーくんに会えました。
お手製の烏帽子がよくお似合いで、ご朱印帳についてニャゴニャゴと説明(?)してくれましたよ。

平安時代後期に創建された神社
後三年の役で活躍した鎌倉権五郎景正公を祀る、江ノ電沿いの神社。
毎年9月18日に行われる面掛行列が有名で、その際に十人衆がつける仮面が境内の宝物庫に保管されています。

御霊神社

住所
神奈川県鎌倉市坂ノ下4-9
交通
江ノ島電鉄長谷駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
境内自由(社務所は9:00~16:30、宝物庫は9:00~16:30<閉館>)
休業日
無休
料金
宝物庫=100円/

鎌倉の人気ねこスポット5.shironeko<長谷>

鎌倉の人気ねこスポット5.shironeko<長谷>
看板ねこのしろちゃん

海岸からほど近くの古民家で営まれている雑貨屋さん。
店名はもちろん、看板ねこ・しろちゃんのことを指しています。

店内には食器も陳列されていますが、しろちゃんはするりするりと商品の合間をうまく通り抜け、接客をしてくれました(ただし、 1日1組限定だとか)。しろちゃんにオススメされると、お買い物が捗りますよ。

海のそばにある古民家の雑貨店
海のすぐそばにある、小さな雑貨屋さん。
趣ある大正生まれの建物の中に、陶器やアクセサリー、布製品、洋服などこだわり抜かれたセレクト雑貨がひしめきます。

かわいいねこグッズの数々に心くすぐられます■shironeko
住所:神奈川県鎌倉市坂ノ下17-13
電話:0467-23-8898
交通:江ノ電長谷駅から徒歩4分
営業時間:11:00~18:00
定休日:不定休(予約制)
駐車場:なし

1 2

まっぷる鎌倉 江の島’26

まっぷる鎌倉 江の島’26

鎌倉のトレンドをおさえた一冊。オトナ素敵なスポットや古民家カフェ、美食&話題店を掲載。付録は鎌倉みやげ&おさんぽMAP

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】関由香

SNS

ねこ写真家。「ユーモラスで愛おしいねこの日常」をテーマに掲げ、下町や島々のねこ撮影を主に活動。映画やドラマで準主役を張るねこやSNSで話題のねこの写真集はじめ、キャットフードメーカーなどの広告写真、雑誌やウェブマガジンでの連載も抱えている。今まで手がけてきた写真集は50冊近く。著書に『旅猫アルバム』(扶桑社)、『猫と喫茶店』(大誠社)、『ふてニャン写真集 ふてやすみ』『ねこうらら』(玄光社)、『まる文庫』(講談社文庫)など。現在、テーブルや椅子におててをついた「ねこ助」シリーズを絶賛撮影中。
公式サイト

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅