

更新日: 2025年3月5日
【浅草のおいしいパン屋さん7選】老舗店から話題の新店まで人気のパン屋さんが集結!
浅草にはパンマニアが太鼓判を押すベーカリーショップがたくさんあります。
なかには開店前から売り切れる店もあるので、情報をチェックして確実にゲットしたいですね。
各店自慢のパンを、ぜひご賞味あれ!
※掲載の情報は取材時のものです。お出かけの際は最新の情報をご確認ください。
目次
【浅草のパン屋さん】パンのペリカン
浅草で78年続く老舗! 毎日食べたくなる味
昭和17(1942)年創業。販売は食パンとロールパンのたった2種類のみ。しかしファンが多く、連日閉店時間を待たずに売り切れる。
小ロール 10個入り 790円
ひとつひとつ手作業で巻かれた愛らしいパン
食パン 1斤 500円
密度が高く、重みがありながらもふわふわ
平日午前中は予約なしで買えることも
【浅草のパン屋さん】Manufacture
ビルの3階にたたずむ隠れ家ベーカリー
「SUKE6 DINER」と同じビルにある系列店。天然酵母や国産小麦など、こだわりの素材だけで作るハード系パンが充実。かむほどにおいしい。ビルの1〜2階には系列カフェも。
雑穀ブレッド 1/2
雑穀生地にかぼちゃやひまわりの種などが入る
クランベリー&ウォールナッツ
ベリーとナッツの食感の違いが楽しい!
チョコレートベーグル
カカオの味が強い、しっとり濃厚なもっちりベーグル
パンが並ぶテーブルのコーディネイトもおしゃれで目をひく
【浅草のパン屋さん】セキネベーカリー
100種類以上のパンが飛ぶように売れていく!
昭和22(1947)年の開店以来、親しみやすく、デイリーに食べられるパンを提供し続ける。ピザやサンドイッチなど惣菜系パンが充実。
クロワッサンカマンベールチーズ 1個 216円~
カマンベールチーズを巻いたスティックタイプのクロワッサン
クリームチーズとベーコンの湯だねのピッツァ 260円~
湯だねのもちもち生地にデンマーク産クリームーチーズをトッピング
レトロ感あふれる店構え。店内にはイートインスペースも
セキネベーカリー
- 住所
- 東京都台東区浅草3丁目41-10
- 交通
- つくばエクスプレス浅草駅から徒歩6分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~19:00
- 休業日
- 日曜
- 料金
- クロワッサンカマンベールチーズ=195円~(1個)/クリームチーズとベーコンの湯だねのピッツァ=238円~/
【浅草のパン屋さん】パン工房 クラージュ
“浅草”の焼き印入りあんぱんが名物
焼き印入りの四角いあんぱんは、浅草みやげにぴったり。高級卵「御用卵」とカスピ海ヨーグルトを使った生地に、生クリームとあんこが2層に入り、ずっしり重い。
浅草あんぱん 1個 300円
中に入るあんこはつぶとこしあんから選べる
カレーフランクロール
カレーソースの上にソーセージをのせた一品
葱ロール
たっぷりのねぎとベーコンが相性抜群
浅草あんぱんのオブジェが印象的
【浅草のパン屋さん】浅草花月堂 本店
1日3000個売れる! 大きなメロンパン
連日大行列の有名店。浅草名物の「ジャンボめろんぱん」は、直径15cmあるビッグサイズながら軽い食感で、ペロリと食べられる。
ジャンボめろんぱん 300円
低温発酵させることで、外カリカリ、中ふんわりに
アイスめろんぱん抹茶 700円
温かい「めろんぱん」に冷たい抹茶アイスをサンド。季節ごとに2〜6種類を用意
浅草寺西参道に構える本店。インバウンダーたちにも人気
【浅草のパン屋さん】あんですMATOBA
自慢のあんこを使ったあんぱんがズラリと並ぶ
自社工房直送のあんこを使った種類豊富なあんぱんが常時20種類そろう。定番の小倉やこしあんのほか、「メロンあんぱん」など多彩。
こしあんぱん
北海道産小豆を使用。桜の花の塩漬けがのる
メロンあんぱん
ビスケット生地のメロンパンの中はうぐいすあん
小倉あんぱん
小豆の粒を感じられる餡は創業時から変わらぬ味
珈琲あんぱん
アラビカ種100%のコーヒー豆をドリップ抽出し、生地にも餡にも使用
浅草寺の裏手の言問通り沿いにある、あんぱんの名店
あんですMATOBA
- 住所
- 東京都台東区浅草3丁目3-2
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~18:30
- 休業日
- 日曜、祝日(GW休、1月1~3日休)
- 料金
- 小倉あんぱん=170円/こしあんぱん=170円/黒ごまあんぱん=170円/こしあんドーナツ=170円/
【浅草のパン屋さん】テラサワ・ケーキ・パンショップ
素朴な味わいのパンと洋菓子の二枚看板
昭和25(1950)年創業。昔ながらの素材、製法で作られるパンが自慢。洋菓子も得意なため、自家製生クリーム入りコロネが人気。
生クリームコロネ
軽い口あたりの生クリームがコロネにぎっしり
えびバーガー
プリプリのえびかつを香ばしいパンでサンド
焼そばパン
珍しい、まん丸の焼きそばパン。一体感が◎
浅草観音裏に構える老舗ベーカリー
上野・浅草・東京スカイツリーの新着記事
還元される場合があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】まっぷるマガジン編集部
SNS
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。