トップ >  東海・北陸 > 静岡・浜松 > 浜松・浜名湖 > 掛川 > 

掛川の茶文字の里・東山をぐるり! 茶草場農法の聖地へ みやげ処「東山いっぷく処」情報も♪

くらしたび

更新日: 2024年11月19日

掛川の茶文字の里・東山をぐるり! 茶草場農法の聖地へ みやげ処「東山いっぷく処」情報も♪

静岡県掛川市の奥地にある茶文字の里・東山。
このエリアにある、東山いっぷく処をはじめ、旅の舎、茶草場テラス、阿波々神社をご紹介します。

新東名高速道路を西へ向かって走ると目に入ってくる「茶」の文字。
「あれって何だろう?」と思う方も多いはず。
そこは、150年以上も「茶草場農法」を守り続け、かつてと変わらぬ姿をずっと保っている知る人ぞ知る掛川市の奥地。
失われつつある日本の原風景を山頂から眺めてみませんか。

掛川の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

GREENITY IWATA

掛川・袋井・磐田
Your Retreat Begins Here. 2024/11/29 OPEN
4.5
[最安料金]10,192円〜

葛城北の丸

掛川・袋井・磐田
日本建築の伝統美×美食とワイン×四季折々の庭園が奏でるヤマハのリゾート
4.86
[最安料金]12,980円〜

体験型古民家宿 旅ノ舎

掛川・袋井・磐田
茶畑と富士山を望む場所にある農家民宿。元お茶農家の古民家に泊まって暮らすように過ごす里山の休日を!
5
[最安料金]14,000円〜

天然温泉 茶月の湯 ドーミーインEXPRESS掛川(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)

掛川・袋井・磐田
お茶とお城の街≪掛川≫ 掛川城を望む天然温泉≪茶月の湯≫
4.48
[最安料金]5,025円〜

ホテル観世

掛川・袋井・磐田
JR袋井駅に一番近いホテル♪(徒歩1分)◎エコパまで1駅◎Wi-Fi&有線LAN無料◎コンビニ2分
4.07
[最安料金]5,000円〜

ビジネスホテル たちばな

掛川・袋井・磐田
荷物のお預かりサービス有り!JR菊川駅より徒歩4分、観光・イベントの拠点に!駐車場無料(25台)
4.25
[最安料金]5,100円〜

倉真温泉 落合荘

掛川・袋井・磐田
掛川市の隠れ宿。素朴な山里に湧き出るいで湯。心づくしのおもてなしと懐かしい風情でお楽しみ下さい。
4.5
[最安料金]7,000円〜

倉真温泉 翆月

掛川・袋井・磐田
名物・お茶しゃぶしゃぶが人気です!1日5部屋の丁寧なおもてなしです◎
4.25
[最安料金]7,550円〜

グランピングコテージ大東温泉 -LIBERTY RESORT DAITO ONSEN-

掛川・袋井・磐田
2022年3月コテージがNEWオープン!ジャングルをテーマにした唯一無二の温泉宿です。
4.33
[最安料金]6,000円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

茶文字の里・東山は、茶草場農法の聖地!

茶草場農法とは茶畑の畝間に、ススキやササなどを刈敷く伝統農法のこと。世界中で24か国78地域でしか認定されていない世界農業遺産の一つで、東山地区一帯がこの農法を守っている。茶草を敷くことで土壌が育まれ、味や香りのよいお茶ができると言われている。

東山地区MAP

 

茶文字の里・東山は、茶草場農法の聖地!

茶草を乾燥させた茶草の塔「かっぽし」

茶文字の里・東山は、茶草場農法の聖地!

刈った茶草は茶畑の畝間に敷かれる

茶文字の里・東山は、茶草場農法の聖地!

茶草場は生物の宝庫で、珍しい昆虫や植物が豊富

茶文字の里・東山は、茶草場農法の聖地!

茶畑の間にある半自然草地が、茶園に敷く草を刈り取るための「茶草場」だ

① 粟ヶ岳世界農業遺産 茶草場テラス

茶畑を一望しながらひと息

ハイキング客にも人気の粟ヶ岳。その山頂にある休憩施設で、1階にカフェレストランと茶草場農法の映像シアター、2階に展望テラスとギャラリースペースを備えている。夏季限定で日光のかき氷も用意。

① 粟ヶ岳世界農業遺産 茶草場テラス

かっぽしランチ 1400円

11:00〜14:00の1日20食限定の名物ランチ

① 粟ヶ岳世界農業遺産 茶草場テラス

あわんたけビーフカレー 1300円

クチナシを使った色鮮やかなご飯が食欲をそそる

① 粟ヶ岳世界農業遺産 茶草場テラス

掛川産の材木を使っていて、通り抜ける風が心地よい

① 粟ヶ岳世界農業遺産 茶草場テラス

秋〜冬の茶畑に並ぶ茶草の「かっぽし」をイメージした建物

① 粟ヶ岳世界農業遺産 茶草場テラス

茶草場テラスから東山地域全体を眺められる

① 粟ヶ岳世界農業遺産 茶草場テラス

天気がよければ、富士山や伊豆半島などが一望できる

粟ヶ岳世界農業遺産茶草場テラス

住所
静岡県掛川市東山1050-1
交通
東名高速道路掛川ICから国道1号を粟ヶ岳方面へ車で18km
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00
休業日
月曜
料金
入館料=無料/かっぽしランチ=1200円/あわんたけビーフカレー=1100円/

② 東山いっぷく処

地元の名産品がズラリ

東山の深蒸し茶をはじめ、地元で採れた新鮮な野菜や手作りのお惣菜など魅力のあるものばかり。陽気な店員さんが試飲させてくれるほか、 地元情報などもたっぷり教えてくれる。いっぷくどころか、満腹になるほどの大満足をお約束。

② 東山いっぷく処

まぼろしの茶まんじゅう100円

つぶあんとこしあんの2種類

② 東山いっぷく処

一口羊羹は登山客やおみやげに人気。店で食べてもOK

② 東山いっぷく処

外にイスも用意されている

東山いっぷく処

住所
静岡県掛川市東山1173-2
交通
JR東海道新幹線掛川駅から掛川バス東山行きで32分、終点下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00
休業日
水曜
料金
まぼろしの茶まんじゅう=90円(1個)/

③ 粟ヶ岳山頂 阿波々神社

霊験あらたかな名所

736年に創建されたと言われている由緒ある神社。桜の名所としても有名で、子授け・安産の神様である阿波比賣命が御祭神だ。境内奥には遊歩道が整備されていて、厳かな自然の中を散策できる。

③ 粟ヶ岳山頂 阿波々神社

遠州七不思議「無間の鐘」を埋めた井戸の跡も残る

③ 粟ヶ岳山頂 阿波々神社

巨石群には圧倒されるはず

粟ヶ岳山頂 阿波々神社

住所
静岡県掛川市初馬5419
交通
JR東海道新幹線掛川駅から掛川バスサービス東山行きバスで31分、終点下車、徒歩45分
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休
料金
無料

④ 旅ノ舎

地元の人と触れ合おう

体験型古民家宿。宿泊だけではなく、地元お茶農家さんとの茶摘みやタケノコ掘り、里山ランチなど、春夏秋冬を通して里山体験ができる。お茶の生育方法や様子などもていねいに教えてくれる。まるでこの場所に住んでいるかのような体験は貴重な思い出になるはず。

④ 旅ノ舎

季節により縁側カフェもオープン

旅ノ舎

住所
静岡県掛川市大野1708

まっぷる静岡 浜名湖・富士山麓・伊豆’25

まっぷる静岡 浜名湖・富士山麓・伊豆’25

富士のくに・静岡は、超絶景、感動体験、アニメ聖地など楽しさ満載。漁港めしのほか餃子にやきそばなど美味しい地元グルメも充実!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

静岡や伊豆、日光、栃木、岐阜エリアの旅行ガイドブックの編集から取材執筆、撮影などに携わっている、静岡を拠点とする編集プロダクションです。
代表の志水は、静岡のローカル情報番組のコメンテーターを歴任するなど、20年以上にわたり旅と暮らしに関わり続けています。乗り鉄&呑み鉄旅が好き。日本各地の手ぬぐい収集癖がある一方、引っ込み思案。
その他にも多彩で個性的なライター陣により、現場の空気感を拾い上げたレポートをお伝えしていきます。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅