トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 横浜 > 横浜ベイ > みなとみらい > 

目次

目次を見る
みなとみらいの旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル

横浜
みなとみらいのシンボル、風をはらんだヨットの帆の形が特徴のインターナショナルブランドホテル。
4.38
[最安料金]10,750円〜

横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ

横浜
横浜駅西口から徒歩1分。添い寝12歳まで無料!ビジネス・観光・コンサートへ最適/マリオットグループ
4.63
[最安料金]13,717円〜

ハイアットリージェンシー横浜

横浜
《2020年開業》歴史情緒漂う日本大通りエリアに立地◆山下公園、横浜中華街まで徒歩すぐ
4.56
[最安料金]10,212円〜

ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜

横浜
ハワイと横浜が融合した「ザ・カハラ」は世界のどこにもない全く新しいラグジュアリーな空間をお届けします
4.6
[最安料金]18,384円〜

インターコンチネンタル横浜Pier 8

横浜
2019年10月31日開業!埠頭に位置する優雅なプライベート空間で特別なご滞在を。
4.57
[最安料金]15,300円〜

ヒルトン横浜

横浜
2023年9月24日、遂に開業!新高島駅4番出口から徒歩約5分、Kアリーナ隣接ホテル♪
4.66
[最安料金]10,628円〜

ホテル シーパラダイス イン

横浜
横浜・八景島シーパラダイス内にあるオフィシャルホテルです!
4.6
[最安料金]13,701円〜

ウェスティンホテル横浜

横浜
ヘブンリーベッドを備えた42平米以上の客室、スパや屋内プールで至福のステイを
4.13
[最安料金]16,159円〜

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC(2025年2月26日開業)

横浜
元町・中華街駅から徒歩4分。歴史と現代が融合した空間、五感で楽しむ「風薫るホテル」。
4.53
[最安料金]10,527円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

【横浜のお土産】日本百貨店 あかれんが(横浜赤レンガ倉庫)

【横浜のお土産】日本百貨店 あかれんが(横浜赤レンガ倉庫)
左上から時計回りに赤レンガ倉庫限定の「あかれんが金平糖キャンディ(船・赤レンガ倉庫)」、「あかれんが金平糖キャンディセット」、「あかれんがメレンゲクッキー」、「あかれんがさっくり飴(きなこ・抹茶きなこ・杏仁・アップルシナモン)」、「い草のブックカバー」、「横濱あかれんがマドレーヌ(プレーン・チョコ・柚子はちみつ)」、「横濱あかれんがマドレーヌ5個入」、「あかれんがビール(アルト・ヴァイツェン・ラガー)」

職人の手作りアイテムが豊富でお土産を

横浜赤レンガ倉庫2号館内にある「日本百貨店あかれんが」は、日本各地からスタッフがセレクトした逸品や横浜土産を扱っています。

日本の文化に根ざしたさまざまな伝統技術やご当地の素材、職人にフォーカスした豊富な商品を取りそろえており、お土産はもちろんギフト選びにも最適なお店です。

店内には横浜・赤レンガ倉庫店限定品もめじろ押し。横浜で有名なお菓子屋「アトリ」が作るこだわりのマドレーヌ、赤レンガ倉庫のイラストのラベルが素敵なビール、赤レンガ倉庫をイメージした爽やかで飲みやすいドリップバックコーヒーなど、横浜土産にぴったりのオリジナル商品がたくさん並んでいます。

パッケージにも赤レンガ倉庫がデザインされているのでお土産に最適ですね。個売りで購入できるものもあるので、いろいろ詰め合わせてお土産にするのもおすすめです!

「横濱あかれんがマドレーヌ(プレーン・チョコ・柚子はちみつ)」

「ドリップバックコーヒー 赤レンガブレンド」

日本各地の名品がそろう店内

日本百貨店 あかれんが

住所
神奈川県横浜市中区新港1丁目1横浜赤レンガ倉庫2号館 1階
交通
みなとみらい線馬車道駅から徒歩6分
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00
休業日
無休
料金
「あかれんが金平糖キャンディセット」1500円/「横濱あかれんがマドレーヌ5個入」1850円/「あかれんがビール(アルト・ヴァイツェン・ラガー)」各770円/

【横浜のお土産】赤レンガ[デポ](横浜 みなとみらい)

【横浜のお土産】赤レンガ[デポ](横浜 みなとみらい)
横浜チョコレート「赤い靴」

赤レンガのおみやげといえばここ!

赤レンガ倉庫や横浜にまつわるオリジナルグッズを中心に、ユニークなアイテムを多数ラインナップ。

お菓子から雑貨までバラエティ豊かなお土産を取り揃えていますが、中でも横浜チョコレート「赤い靴」は人気のアイテムのひとつです。

野口雨情作詞の横浜の童謡「赤い靴」をモチーフにした靴型のチョコレートは、かわいらしくお土産に最適!

また、「横浜かすてら」も横浜土産の定番です。横浜開港時に居留地で流行った味を再現したといわれる「横浜エール」も、お酒好きの人にはおすすめです。

「横浜かすてら」

「横浜エール」

【横浜のお土産】VANILLABEANS みなとみらい本店 (横浜 馬車道)

【横浜のお土産】VANILLABEANS みなとみらい本店 (横浜 馬車道)
「ショーコラ」

包装のデザインもシックで渡す相手を選ばない

チョコレートのお土産を横浜で選ぶなら、チョコレート専門店の「VANILLABEANS みなとみらい本店」へ。お土産として人気なのは、2023年で誕生から20周年を迎える人気スイーツ「ショーコラ」。厚さ1cmの生チョコをコーティングし、サクサクのクッキーでサンド。複数の食感が楽しめると人気です。

また、店舗にはカフェも併設されていて、チョコレートを使ったオリジナルスイーツが楽しめます。

温かみのある雰囲気の店内

VANILLABEANS みなとみらい本店

住所
神奈川県横浜市中区海岸通5丁目25-2シャレール海岸通 1階
交通
みなとみらい線馬車道駅から徒歩4分
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店19:00)
休業日
水曜(臨時休あり、年末年始休)
料金
「ショーコラ」410円(イートインは418円)、 4個入り1642円/

【横浜のお土産】ありあけ本館ハーバーズムーン本店(横浜 日本大通り)

【横浜のお土産】ありあけ本館ハーバーズムーン本店(横浜 日本大通り)
「横濱ハーバー」ダブルマロン

昔ながらの伝統的なパッケージ

横浜の定番土産、横濱ハーバーをはじめ、横浜らしいギフト菓子や、華やかなスイーツが並び、お土産選びにぴったりの店。
菓子店に隣接するカフェスペースでは、スイーツの他にベーカリーや食事も楽しむことができると人気です。

店内では多彩な菓子が販売されている

ありあけ本館ハーバーズムーン本店
住所:神奈川県横浜市中区日本大通36 シティタワー横濱 日本大通り 1F
交通:みなとみらい線日本大通り駅から徒歩3分

【横浜のお土産】横濱元町 霧笛楼 元町仏蘭西菓子店(横浜 元町)

【横浜のお土産】横濱元町 霧笛楼 元町仏蘭西菓子店(横浜 元町)
横濱煉瓦

横浜を代表するフレンチレストラン「霧笛楼」に併設されたショップで、焼き菓子や生ケーキ、シェフのこだわりが詰まったカレーなどが販売されています。

おみやげとして定番なのは、レンガに見立てた濃厚な味わいのフォンダンショコラ「横濱煉瓦」。クルミペースト入りのチョコソースを使用し、ほのかにりんごとブランデーが香る、ベストセラー商品です。

レストランでは上質なフレンチが楽しめる

横濱元町 霧笛楼 元町仏蘭西菓子店
住所:神奈川県横浜市中区元町2-96 1F
交通:みなとみらい線元町・中華街駅駅から徒歩5分

【横浜のお土産】萬珍樓売店 中華街大通店(横浜 元町)

【横浜のお土産】萬珍樓売店 中華街大通店(横浜 元町)
黒胡麻月餅

130年以上続く老舗広東料理店「萬珍樓本店」に併設されたショップ。「萬珍樓本店」では医食同源を基本に厳選された食材を使用し、素材本来の旨みを引き出す調理が特徴。

お家でもレストランの味をそのまま楽しめるよう、一品料理や点心、パテシエによるデザートは-30℃で急速冷凍した「凍眠グルメ」として売店で販売している。

お土産としては中華まんや月餅も人気で、「黒胡麻月餅」がおすすめ。テイクアウトの蒸したて中華まんは、食べ歩きにも最適。

明治25(1892)年創業

萬珍樓売店 中華街大通店

住所
神奈川県横浜市中区山下町153
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00、土・日曜、祝日は10:00~
休業日
無休
料金
黒胡麻月餅=1個280円/

横浜観光のお土産はこれで決まり!

横浜の代名詞ともいえる定番のシウマイから横浜限定のお菓子や雑貨など、さまざまなおすすめ土産をご紹介してきました。今回ご紹介したものは、旅のお土産としてはもちろん、贈り物にもぴったりな逸品ばかりです。

他にはない横浜テイストの品々は、見ているだけで心が躍ります。一期一会の旅の思い出になるような自分用のお土産を選ぶのもよし、誰かの喜ぶ顔を思い浮かべながら贈り物を選ぶのもよし、お土産選びも旅の楽しみのひとつですね。

横浜の各所にある素晴らしい名品の数々を、ぜひ実際に足を運んで手にとってみてください。思わず胸がときめくような素敵な出会いがあるはずです。

お気に入りの横浜土産が見つかりますように!

1 2 3

みなとみらいの新着記事

記事の一覧を見る

まっぷる横浜 中華街・みなとみらい

まっぷる横浜 中華街・みなとみらい

歴史的なスポットと最新のショッピングビルの風景を併せ持つ港町・横浜。そんな港町の最旬を楽しむための完全ガイドです!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅