更新日: 2024年6月26日
【九州】絶景と道の駅グルメを満喫!おすすめ日帰りドライブコース4選!
旅のゲートウェイともいえる道の駅では、日々誕生する工夫を凝らしたグルメや地元が自慢する新鮮な食材の宝庫。道の駅めぐりは、まるで宝探しをしているかのような楽しみがあります!
そこで今回は、絶景スポットが数多く存在する九州で風光明媚な景色を楽しみながら、道の駅グルメも堪能できるおすすめの4つのドライブコースをご紹介します。
目次
まずは40秒でチェック!絶景&道の駅グルメ満喫の九州おすすめドライブコース!
九州のおすすめドライブコースの魅力がつまったこちらをご覧ください!
おすすめドライブコースはこの4つ!
おすすめドライブコース1
角島・長門ドライブコース
おすすめドライブコース2
阿蘇高原ドライブコース
おすすめドライブコース3
有明海海岸線ドライブコース
おすすめドライブコース4
桜島・霧島ドライブコース
自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう
【絶景×道の駅グルメ】1.角島・長門ドライブコース
まずはじめにご紹介するのは、青い海と赤い鳥居のコントラストが美しい元乃隅神社、角島大橋など人気のフォトスポットに立ち寄るドライブコース。海の幸が充実する道の駅をめざして日本海沿いを走り抜けましょう。
START 下関IC
⇓ 45km
① 道の駅 北浦街道 ほうほく
⇓ 約7km
② 角島大橋
⇓ 約31km
③ 元乃隅神社
⇓ 約20km
④ 道の駅 センザキッチン
⇓ 徒歩すぐ
青海島観光汽船の青海島クルージング乗り場から
「青海島クルージング」に乗船
⇓
⑤ 青海島
⇓ 約23km
⑥ 別府弁天池
⇓ 約13km
⑦ 道の駅 みとう
⇓ 約1km
GOAL 大田IC
【角島・長門ドライブコース×道の駅グルメ】①海を眺めるレストランが人気「道の駅 北街道 ほうほく」
角島大橋を一望する本州最西端の道の駅。直売所の鮮魚コーナーにある生けすでは、特産のいかをはじめ近隣の漁港で揚がったばかりの新鮮な魚が泳いでいます。ほかにもとれたての野菜や果物、パンなどを販売しているほか、海を眺めるレストランも人気です。
■道の駅 北浦街道 ほうほく
住所:山口県下関市豊北町神田上314-1
電話:083-786-0111
交通: 中国自動車道小月ICから37km
休業日:第1・3火曜(時期により臨時休あり)
営業時間: 8:30~18:00(7・8月は~19:00、12~翌2月は~17:00、変動あり、HPで確認)
駐車場: 大型車5台、普通車138台、身障者用3台
【角島・長門ドライブコース×絶景】②コバルトブルーの海は圧巻の美しさ「角島大橋」
全長1780mの橋から眺めるコバルトブルーの海は圧巻の美しさ。通行無料の離島架橋としては日本屈指の長さを誇ります。
■角島大橋
住所:山口県下関市豊北町神田〜角島
電話:083-786-0234(豊北町観光協会)
営業時間:見学自由
駐車場:46台
【角島・長門ドライブコース×絶景】③海から123基の赤い鳥居が並ぶ「元乃隅神社」
昭和30(1955)年創建の神社で、海から123基の赤い鳥居が並ぶ景色が有名。商売繁盛、海上安全、良縁などさまざまなご利益があるといわれています。
■元乃隅神社
住所:山口県長門市油谷津黄498
電話:0837-26-0708(長門観光案内所「YUKUTE」)
休業日:無休
営業時間:5:30~17:30
駐車場:116台(有料)
【角島・長門ドライブコース×道の駅グルメ】④仙崎の“食”の魅力を発信「道の駅 センザキッチン」
仙崎湾に面した仙崎地区交流拠点施設で、多くの人に仙崎の「食」の魅力を発信しています。海の幸を中心に地元の産物が味わえる複数のレストランをはじめ、直売所で買った海産物を炭火で焼いて食べられるグリルハウスからは、キッチンのようにおいしい香りが漂います。
■道の駅 センザキッチン
住所: 山口県長門市仙崎4297-1
電話:0837-27-0300
交通:中国自動車道美祢ICから32km
休業日:第2木曜(祝日の場合は営業、8月は無休)
営業時間: 9:00~18:00
駐車場:大型車8台、普通車148台、身障者用5台(第2駐車場、普通車54台)
【角島・長門ドライブコース×絶景】⑤青い海と奇岩が連なるダイナミックな景観「青海島(おおみじま)」
青い海と奇岩が連なり、ダイナミックな景観が目の前に広がります。断崖絶壁や洞門など数々の造形美を海上から眺める一周約1時間20分ほどの観光遊覧船が運航しています。(天候や海上状況によってコースが変更されます)
■青海島クルージングおおみじまクルージング
住所:山口県長門市仙崎漁港南4297-2
電話:0837-26-0834(青海島観光汽船)
休業日:無休
営業時間:8:00〜17:00(12〜3月は9:00〜16:00)
駐車場:100台
【角島・長門ドライブコース×絶景】⑥毎分11トンの水が湧き出す「別府弁天池」
名水百選に選定されている池。毎秒186リットル、毎分11トンの水が湧き出し、飲用すると長寿が保たれ財宝を授かると言い伝えられています。
■別府弁天池
住所:山口県美祢市秋芳町別府別府厳島神社内
電話:0837-62-0115(美祢市観光協会)
営業時間:見学自由
駐車場:50台
【角島・長門ドライブコース×道の駅グルメ】⑦ゴボウが主役の料理や商品に注目「道の駅 みとう」
奈良東大寺の大仏鋳造のための銅を産出していたことから、奈良の大仏の故郷ともいわれており、敷地内に立つ大仏をイメージしたモニュメントは必見です。美東ゴボウの産地でもあり、レストランや物販施設には、ゴボウが主役の料理や商品が多く並びます。
■道の駅 みとう
住所:山口県美祢市美東町大田5480-1
電話:08396-2-2500
交通:小郡萩道路大田ICから約1km
休業日:無休
営業時間:8:00~18:00(11~翌2月は~17:00)
駐車場: 大型車6台、普通車88台、身障者用3台
自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう
【絶景×道の駅グルメ】2.阿蘇高原ドライブコース
阿蘇山を中心に、世界最大級のカルデラが広がる阿蘇エリアは、絶好のドライブスポット。点在する道の駅では、ブランド牛の「あか牛」を使った名物グルメが楽しめます。
雄大な大自然と山の恵みを味わえるドライブコース
START 玖珠IC
⇓ 約44km
① 大観峰
⇓ 約15km
② 道の駅 阿蘇
⇓ 約13km
③ 草千里ヶ浜
⇓ 約17km
④ 白川水源
⇓ 約7km
⑤ 道の駅 あそ望の郷くぎの
⇓ 約22km
⑥ 道の駅 大津
⇓ 約13km
GOAL 熊本IC
【阿蘇高原ドライブコース×絶景】①阿蘇を代表する景勝地「大観峰(だいかんぼう)」
阿蘇を代表する景勝地として人気の展望所。阿蘇カルデラを形成する外輪山の一角にあり、正面に阿蘇五岳、左右に外輪山と壮大な景色を望めます。
■大観峰
住所:熊本県阿蘇市山田端辺
電話:0967-34-1600(阿蘇インフォメーションセンター)
営業時間:見学自由
駐車場:170台
【阿蘇高原ドライブコース×道の駅グルメ】②3種のソフトクリームが大人気「道の駅 阿蘇」
阿蘇五岳を正面に望む絶好のロケーションにあり、パン、スイーツ、手作り弁当、惣菜などテイクアウトグルメが豊富にそろっています。とりわけ、3種のソフトクリームは大人気で、シェアして食べ比べてみるのがおすすめです。また、休憩室は自由に利用することができます。
■道の駅 阿蘇
住所:熊本県阿蘇市黒川1440-1
電話:0967-35-5088
交通:九州自動車道熊本ICから約37km
休業日:無休
営業時間:9:00~18:00
駐車場: 大型車9台、普通車63台、身障者用2台
【阿蘇高原ドライブコース×絶景】③国の名勝および天然記念物に指定「草千里ヶ浜(くさせんりかはま)」
阿蘇五岳の一つ、烏帽子岳の北麓の火口跡に広がる大草原。国の名勝および天然記念物に指定されていて、駐車場付近には飲食店やみやげ店もありひと休みするのにぴったりです。
■草千里ヶ浜
住所:熊本県阿蘇市草千里ヶ浜
電話:0967-34-1600(阿蘇インフォメーションセンター)
営業時間:見学自由
駐車場:500台(有料)
【阿蘇高原ドライブコース×絶景】④南阿蘇一帯に点在する湧水を代表する水源地「白川水源」
南阿蘇一帯に点在する湧水を代表する水源地で、地中から砂を巻き上げて湧き出る様子を見ることができます。湧水の透明度が高く、水中の美しい苔が見どころです。
■白川水源
住所:熊本県南阿蘇村白川
電話:0967-67-2222(南阿蘇観光案内所)
休業日:無休
営業時間:8:00~17:00(季節により変動あり)
駐車場:200台
【阿蘇高原ドライブコース×道の駅グルメ】⑤阿蘇のあか牛料理や久木野特産のそば料理が人気「道の駅 あそ望の郷くぎの」
阿蘇五岳を眺めながら食事ができるレストランでは、阿蘇のあか牛料理や、久木野特産のそば料理を味わうことができます。肉汁たっぷりのあか牛AKVバーガーは、1日に100個売れることもある人気商品。農畜産物販売所や芝生広場など施設も充実しています。
■道の駅 あそ望の郷くぎの
住所:熊本県南阿蘇村久石2801
電話:0967-67-3010
交通:九州自動車道熊本ICから約32km
休業日:不定休(8~11月は無休)
営業時間:9:00~17:00
駐車場:大型車5台、普通車250台、身障者用6台
【阿蘇高原ドライブコース×道の駅グルメ】⑥阿蘇名物を手ごろな値段で味わえる「道の駅 大津」
熊本ICから阿蘇方面へ向かう途中にあり、阿蘇のあか牛を使った丼やローストビーフなどが手ごろな値段で味わえるレストランがあります。デニッシュ生地にからいも餡を挟んだ鯛焼き、熊本名物のいきなり団子などが人気です。
■道の駅 大津
住所:熊本県大津町引水759
電話:096-294-1600
交通: 九州自動車道熊本ICから約13km
休業日:無休
営業時間:9:00~18:00
駐車場:大型車4台、普通車109台、身障者用4台
自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう
【絶景×道の駅グルメ】3.有明海海岸線ドライブコース
続いてご紹介するのは、佐賀県から長崎県に延びる国道207号を南下するドライブコース。点在する道の駅に立ち寄って山海の幸を楽しみながら、ラストは夕日のきれいな絶景スポットを目指しましょう。
新鮮な海の幸とフォトジェニックな景色をめぐるドライブコース
START 武雄北方IC
⇓ 約4km
① 武雄温泉大衆浴場
⇓ 約20km
② 道の駅 しろいし
⇓ 約22km
③ 道の駅 鹿島
⇓ 約5km
④ 道の駅 太良
⇓ 約16km
⑤ フルーツバス停
⇓ 約61km
⑥ 道の駅 夕陽が丘そとめ
⇓ 約33km
GOAL 多良見IC
【有明海海岸線ドライブコース×絶景】①竜宮城を思わせる美しい楼門と新館「武雄温泉大衆浴場」
「鷺乃湯」は、鍋島藩武雄領主が入浴した「殿様湯」をはじめ5つの貸切風呂、2つの大浴場、宿泊施設に併設されています。
■武雄温泉大衆浴場
住所:佐賀県武雄市武雄町武雄7425
電話:0954-23-2001
休業日:無休
営業時間:鷺乃湯・元湯6:30~23:00(蓬莱湯は20:30まで、貸切湯の殿様湯・家老湯・柄崎亭は20:00まで、土・日曜、祝日は21:00まで)
駐車場:100台
【有明海海岸線ドライブコース×道の駅グルメ】②地元の農産物や有明海でとれた魚介を販売「道の駅 しろいし」
2019年にオープンした道の駅。白石町産のれんこんや玉ねぎなどの農産物や有明海でとれた魚介、特産品を販売する直売所やレストラン、ファストフードコーナーなど見どころ満載です。
■道の駅 しろいし
住所:佐賀県白石町福富下分306-4
電話:0952-87-2116
営業時間:9:00~18:00(11~2月は17:00まで)
【有明海海岸線ドライブコース×道の駅グルメ】③有明海産の海苔をぜいたくにのせたうどんが好評「道の駅 鹿島」
4月中旬から10月にかけて干潟体験ができる道の駅。弁当や惣菜を販売する「むつごろう工房」では、有明海産の海苔をぜいたくにのせたうどんなどの軽食が楽しめます。
■道の駅 鹿島
住所: 佐賀県鹿島市音成甲4427-6
電話:0954-63-1768
交通:長崎自動車道嬉野ICから約20km
休業日: 無休(7月は第2水曜休)
営業時間:9:00~18:00
駐車場:大型車10台、普通車200台、身障者用2台
【有明海海岸線ドライブコース×道の駅グルメ】④竹崎カキや竹崎カニ、たらみかんが手に入る「道の駅 太良(みちのえきたら)」
海の幸が豊富な有明海に面した道の駅。直売所には、竹崎カキや竹崎カニ、たらみかんをはじめ地元の農産物や海産物などが並びます。
■道の駅 太良
住所:佐賀県太良町伊福甲3488-2
電話:0954-67-9117
交通:長崎自動車道嬉野ICから約25km
休業日:無休
営業時間:9:00~18:00
駐車場:大型車13台、普通車183台、身障者用8台
【有明海海岸線ドライブコース×絶景】⑤フォトジェニックなスポット「フルーツバス停」
長崎県諫早市小長井町の国道207号は通称「ときめきフルーツバス停通り」と呼ばれるフォトジェニックなスポット。長崎県営バスの停車地で、5種14基のフルーツの形をした休憩所付きのバス停が人気を集めています。
■フルーツバス停
住所:長崎県諫早市小長井町
電話:0957-22-1500(諫早市商工観光課)
【有明海海岸線ドライブコース×道の駅グルメ】⑥レストランでは地産地消の料理が味わえる「道の駅 夕陽が丘そとめ」
長崎市北部、夕日が美しいドライブロード「サンセットオーシャン202」沿いにある道の駅。地産地消の料理が味わえるレストランは、ランチタイムはバイキング、午後3時以降は単品メニューが楽しめます。
■道の駅 夕陽が丘そとめ
住所:長崎県長崎市東出津町149-2
電話:0959-25-1430
交通:長崎自動車道長崎多良見ICから約33km
休業日:無休
営業時間: 9:00~19:00(10~翌3月は18:00まで)
駐車場:大型車3台、普通車103台、身障者用3台
自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう
【絶景×道の駅グルメ】4.桜島・霧島ドライブコース
最後にご紹介するのは、鹿児島本港から錦江湾に浮かぶ桜島までフェリーで渡り、桜島を間近に見ながら大隅半島、霧島へ進む爽快ドライブコース。絶景ビューと山海の幸を使った名物グルメが楽しめます。
錦江湾をぐるっと半周して歴史あるパワースポットへ
START 鹿児島北IC
⇓ 約6km
鹿児島港桜島フェリーターミナル
⇓ 桜島フェリーで15分
桜島港フェリーターミナル
⇓ 約450m
① 道の駅 桜島
⇓ 約11km
② 有村溶岩展望所
⇓ 約7km
③ 道の駅 たるみず湯っ足り館
⇓ 約45km
④ 霧島神宮
⇓ 約3km
⑤ 道の駅 霧島
⇓ 約37km
GOAL えびのIC
【桜島・霧島ドライブコース×道の駅グルメ】①特産品を使った土産や地産の野菜・果物などを販売「道の駅 桜島」
桜島港フェリーターミナルから徒歩5分、レストランと物産館からなる道の駅。桜島小みかんをはじめ、特産品を使ったお土産や地元の農家から届く野菜や果物などが販売されています。
■道の駅 桜島
住所:鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-48
電話:099-245-2011
交通:桜島港から約0.5km
休業日: 第3月曜(祝日の場合は翌日休)
営業時間:9:00~18:00
駐車場: 大型車2台、普通車82台、身障者用3台
【桜島・霧島ドライブコース×絶景】②たび重なる大噴火の壮絶さを物語る「有村溶岩展望所」
荒々しい溶岩の景観を生かした全長11㎞の溶岩遊歩道の途中にある展望所。黒々とした奇岩がどこまでも続く溶岩原は、たび重なる大噴火の壮絶さを物語っています。
■有村溶岩展望所
住所:鹿児島市有村町952
電話:099-298-5111(観光交流センター)
営業時間:見学自由
駐車場:30台
【桜島・霧島ドライブコース×道の駅グルメ】③レストランの人気メニューは海鮮丼「道の駅 たるみず湯っ足り館」
目の前に桜島、遠くに霧島を望むロケーションに恵まれた道の駅。レストランの人気メニューは、ブランド魚の「ぶり大将」と「海の桜勘かんぱち」を使った海鮮丼。充実のお土産品にも注目です。
■道の駅 たらみず湯っ足り館
住所:鹿児島県垂水市牛根麓1038-1
電話:0994-34-2237
交通:東九州自動車道国分ICから約23km
休業日:無休
営業時間: 9:00~19:00
駐車場:大型車11台、普通車98台、身障者用7台
【桜島・霧島ドライブコース×絶景】④南九州随一のパワースポット「霧島神宮」
天孫降臨神話の主人公である瓊瓊杵尊を祀る古社で、南九州随一のパワースポット。国家安泰から縁結び、家内安全までさまざまなご利益があるといわれています。
■霧島神宮
住所:霧島市霧島田口2608-5
電話:0995-57-0001
営業時間:参拝自由
駐車場:600台
【桜島・霧島ドライブコース×道の駅グルメ】⑤ブルーベリーや霧島黒豚を使った料理や加工品は必見「道の駅 霧島」
遊具施設やレストランをそなえる「霧島神話の里公園」に隣接する道の駅。大人気の園内で無農薬栽培しているブルーベリーや霧島黒豚を使った料理や加工品は必見です。
■道の駅 霧島
住所: 鹿児島県霧島市霧島田口2583-22
電話:0995-57-1711(霧島神話の里公園)
交通: 宮崎自動車道高原ICから約24km
休業日:無休
営業時間: 9:00~17:15
駐車場:大型車10台、普通車250台、身障者用4台
自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう
まとめ:絶景と道の駅グルメを堪能できるよくばりドライブにでかけよう!
九州には、壮大かつ開放的な絶景が望める道の駅が数多く存在しています。素晴らしい眺望とお腹を満たしてくれるご当地グルメを一挙に堪能できるのは、道の駅めぐりのメリットではないでしょうか。
ドライブにぴったりのこの季節、お腹も心もいっぱいになるドライブの旅に出発しましょう♪
自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう
九州・沖縄の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!